愛媛県の南西部に位置する西予市(せいよし)は、海抜0mの臨海部から1,400mの山間部まで変化に富んだ地形を有し、2013年には市内全域が「四国西予ジオパーク」として認定されたまち。海・里・山の多様な文化・食・暮らしが営まれています。

そんな恵まれた自然環境の中で育まれる特産物は、みかん、魚介類、米、野菜、果樹、乳製品、牛肉など四国一とも言えるほど多品目。気温差が生み出すさまざまな地場産品は、ふるさと納税返礼品としても提供されており、寄附金は、美しく豊かな自然環境・景観、その地で息づいてきた歴史と伝統文化を守るため活用されているそうです。

本稿では、そんな西予市への移住の魅力や助成制度、移住者がつくるふるさと納税返礼品について紹介していきます。

海・里・山で暮らす! 西予市の魅力について

愛媛県の南部・南予地方の中心に位置する西予市。松山市から車で約1時間の距離にあることから、南予の広域交流拠点としての位置づけが高まっています。

海抜0mから1,400mの標高差に存在する、多様な自然や文化、大地の恵みは「四国西予ジオパーク」に認定! 豊かな自然環境とともに、近所想いの優しい人が多いことが特徴なのだそう。

広大な自然に囲まれての暮らしは、ストレスなく過ごしたい人や都会での暮らしに疲れてきた人、日本の基盤である第一次産業を守りながら生活したい人におすすめとのことです。

自然の中で成長することは、心身ともに豊かな人間形成に繋がることが期待されています。子どもの発育のために、と同市を選んだという人も少なくないのだとか。

支援制度やサポートについて

西予市では、子育てや就業、住まいにおいて支援制度があります。

【子育て・医療】
・西予市児童医療費助成制度
小学校就学後から中学校修了前(6歳到達後最初の4月1日から15歳到達後最初の3月31日)までの健康保険に加入している児童の通院・入院費補助。

【就業】
・西予市地域雇用創造促進協議会
合同就職説明会の開催や、スキルアップを目的とした講習会の実施。

【住まい】
・西予市移住者住宅改修支援事業費補助金
愛媛県外から西予市内へ移住する「子育て世帯」と「働き手世帯」に対して、空き家バンクに登録された空き家の改修経費や家財道具搬出などの経費の一部を補助する制度。

移住者のエピソード

城川町土居地区に地域おこし協力隊として赴任した小泉さんは、家族で西予市に移住。任務終了後は、土居地区と共に成熟する会社「株式会社サトチカ」を立ち上げました。お菓子作りでは、魅力あふれる土居の産品を開発し、製造から販売まで自社で行っています。また、毎週土曜日に「里の力也(さとのちからなり)」という喫茶店を営業し、地場野菜定食や手作りお菓子、100種類を超える世界のボードゲームでお客様をおもてなししているのだとか! ゼロからスタートし、地域密着で事業を行う小泉さん家族は、ストレスの少ない自然の中でのびのびと田舎の生活を満喫しているそうです。

自治体からのメッセージ

西予市では、1950年代におよそ4億年前のものとみられる地層が発見されました。地層の名前は、当時の地名「黒瀬川村」から取って「黒瀬川構造帯」と名付けられ、学術的にも使われています。こうした地形の恵みを受け、西予市は四国西予ジオパークに認定されました。海抜0~1,400mで採れる多様な一次産品は、他地区にはない自然の恩恵を享受した絶品です。ぜひ一度味わってください。

移住者がつくる! 西予市のふるさと納税返礼品について

西予市へ移住した小泉さんの会社「株式会社サトチカ」がつくる、こだわりの素材を使用した自慢のスイーツを紹介します。

奥伊予城川の味 特製サトチカプリン 100g×6個

・提供事業者:株式会社サトチカ
・内容量:100g×6個
・寄附金額:1万円

こだわり尽くした卵と牛乳で作る、地元の恵みが詰まった手作りクラシックプリンです。きめ細かい舌触りから香る強い卵感、さわやかな牛乳の味わい、すっきりとした後味を、ほろ苦い特製カラメルが彩っています。大切な人への贈り物にもおすすめとのこと。

奥伊予城川の味 サトチカ特製 栗茶シフォン 50g×8個

・提供事業者:株式会社サトチカ
・内容量:50g×8個
・寄附金額:1万円

城川町土居地区の栗で作った特製栗シロップと西予市産のお茶を使用した、しっとりふわっふわのシフォンケーキです。子どもから大人まで食べやすく、幅広い世代の人に好評とのこと。


今回は愛媛県西予市への移住の魅力や、地元素材にこだわった返礼品を紹介しました。海抜0mから1,400mの豊かな自然環境の中で、ゆったりとした生活ができるまちは、子育てにも良さそうです。そんな自然の恩恵で生産された多彩な地場産品も魅力的です。気になった方はぜひチェックしてみてください!