村上春樹「僕は『アフターダーク』という小説の中でこの曲を登場させています」安井かずみが歌詞を書いたアダモ「雪が降る」に言及
作家・村上春樹さんがディスクジョッキーをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「村上RADIO」(毎月最終日曜 19:00~19:55)。9月29日(日)の放送は「村上RADIO~安井かずみと岩谷時子の世界~」をオンエア。今回の『村上RADIO』は、1960年代~70年代にかけて活躍した2人の日本人女性作詞家、安井かずみと岩谷時子の特集。洋楽の訳詞が始まった背景や、日本のポピュラー音楽史を振り返りながら、2人の歌詞世界をたっぷりと紹介しました。
この記事では、中盤2曲について語ったパートを紹介します。



◆アダモ「雪が降る」
ここで1960年代前半の日本のポピュラー音楽事情を説明しておきますね。当時の日本にはポップ・ミュージックみたいなものは存在しませんでした。あったのはいわゆる「歌謡曲」だけ。だから歌謡曲に今ひとつ馴染めない人は洋楽、主にアメリカのポップソングを聴いているしかなかったんです。プレスリーとか、ニール・セダカとか、ポール・アンカとか、その手の音楽ですね。僕も子どもの頃はラジオでそういう音楽ばかり熱心に聴いていました。

そのうちにテレビに歌番組が出てきたわけですが、番組にわざわざアメリカの歌手を呼ぶわけにはいきませんから、日本の歌手に洋楽を歌わせようということになり、その結果、そういう歌手たちのために日本語の訳詞が必要とされ始めました。安井かずみさんも、岩谷時子さんも、そういった需要を埋めるために登用され、活発に仕事をこなしていきました。アメリカのポップソングやヨーロッパの歌に、歌謡曲風の歌詞は合いませんから、当然ながらそこには新しい気風を持った歌詞が生まれていくことになります。からっとしているというか、歌謡曲的な湿っぽさを吹き飛ばしているというか。

安井かずみさんの訳した曲をもう1曲聴いてください。アダモが日本語で歌う「雪が降る」です。「雪が降る」はパリで録音されて、安井かずみさんもそこに立ち会ったということです。僕はたしか『アフターダーク』という小説の中でこの曲を登場させています。素敵な曲、素敵な歌詞です。

◆越路吹雪「ラスト・ダンスは私に」
次は岩谷時子さんの訳詞家時代の作品を聴いてください。岩谷時子さんは2013年に97歳で亡くなっています。音楽には関係ないことですが、僕と岩谷さんは同じ小学校に通っていました。兵庫県西宮市の浜脇(はまわき)小学校というところで、僕も1年生から3年生までここに在校していました。岩谷さんは神戸女学院を卒業後、宝塚歌劇団出版部に就職され、そこで歌劇団の機関誌の編集をしておられました。

そして新人として入団してきた越路吹雪さんと個人的に仲良くなり、越路さんが独立してからはその付き人を、のちにはマネージャーをつとめ、越路さんが1980年に56歳で亡くなるまで、その密接な関係が崩れることはありませんでした。

当然のことながら、越路吹雪さんの歌につけた歌詞も数多くあります。いちばん有名なのは「愛の讃歌」ですが、今日は「ラスト・ダンスは私に」を越路吹雪さんの歌で聴いてください。越路さんの歌声と、歌詞の言葉の響きがよく合っていますね。

「ラスト・ダンスは私に」はアメリカのドゥワップ・コーラス、ドリフターズがヒットさせたアメリカ製の歌ですが、フランス人のダニエル・ダリューがフランス語で歌ったバージョンが日本ではよく聴かれていました。だから元歌はシャンソンだと思っている人も多いですね。子ども時代、うちにもダニエル・ダリューの歌ったこの曲のシングル盤がありました。

<番組概要>
番組名:村上RADIO~安井かずみと岩谷時子の世界~
放送日時:2024年9月29日(日)19:00~19:55
パーソナリティ:村上春樹
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/murakamiradio/