佐々木麟太郎「監督やコーチと話したなかで…」名門・花巻東高校からアメリカ・スタンフォード大学へ進学した“決め手”とは?
藤木直人、高見侑里がパーソナリティをつとめ、アスリートやスポーツに情熱を注ぐ人たちの挑戦、勝利にかける熱いビートに肉迫するTOKYO FMのラジオ番組「SPORTS BEAT supported by TOYOTA」(毎週土曜 10:00~10:50)。9月21日(土)の放送は、岩手県の高校野球の強豪校・花巻東高校時代に高校通算ホームラン記録140本塁打を打ち立て、9月下旬にアメリカのスタンフォード大学に進学する佐々木麟太郎(ささき・りんたろう)選手がゲスト出演。ここでは、高見によるインタビューの模様をお届けしました。


(左から)高見侑里、佐々木麟太郎選手


◆花巻東高校で学んだことが活きている

高見:花巻東高校といえば、野球が強いのはもちろんのこと、選手の皆さんの“人間力の高さ”というものも非常に感じます。佐々木選手のなかで“花巻東の人間力”というものが、ご自身の軸になっている部分はありますか?

佐々木:3年間プレーしてきたなかで、考え方などいろいろ学んだものは間違いなくありますし、花巻東という環境でやってきたからこそ、人としてすごく誇りに思えることや知恵、知識を学ばせてもらいました。そして今、1人になったこのタイミングで“(花巻東で学んだことが)活きているな”としみじみ感じています。

高見:父である佐々木洋(ささき・ひろし)監督は結構厳しいですか?

佐々木:厳しいですね。ただ、小さい頃からすごく厳しく育ててもらったから、今の自分があるのは間違いないです。小さい頃は、嫌なところがなかったわけじゃないですけど、今思うと感謝しかないです。

◆スタンフォード大学に進学した理由

高見:ここまで培われてきたものを背負って、また新たな道へと進まれるわけですが、スタンフォード大学に進学した一番の要因は何だったのでしょうか?

佐々木:素晴らしい大学であることは間違いないですし、あとは実際に行ってみたときのフィーリングだったり、監督やコーチと話したなかでシンプルに“ここでやっていける!”というプランが一番見えた場所だったので、最終的に決めさせてもらいました。

高見:そのときから(スタンフォード大の)監督に「こういう野球をしてほしい」みたいな話をされたのですか?

佐々木:そうですね。“チームとして、どういうところを目指しているのか”とか、個人としてどういう姿であってほしいとか、いろいろコミュニケーションを取らせてもらいました。そのときに、自分がスタンフォードでやっている姿が一番イメージできたので、シンプルですけど、それが最終的な決め手だったかなと感じています。

高見:今の段階で、佐々木選手の目指す場所はどういったところでしょうか?

佐々木:スタート地点に立って、ある程度慣れてきた段階ということは間違いないので、これから野球選手としては“どれだけステップアップできるか”というところもそうですし、大学生としても、いろいろな経験や出会い、勉強など、今だからできることもあるので、その両方を大切にしながら生活していきたいなと思います。現段階では期待しかないですね。


佐々木麟太郎選手


◆肌で感じた“日本野球”と“アメリカ野球”の違い

高見:日本の野球とアメリカの野球の違いというのは、すでに感じていらっしゃいますか?

佐々木:そうですね。日本の野球でいうと、チームワークもそうですし、細かいワンプレーもそうですけど、プロ・アマ関係なく、見えないところをすごく大切に、細かくやっていくのが日本の良さだと常々感じます。

対してアメリカは、どちらかというと数値とか科学的に見る力に長けていると思っていて、今その両方を学んでいるので、それらを駆使しながら(成長して)、自分自身にも“侍魂”があるので、日本人としてアメリカでも活躍できるような選手になりたいなと思います。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SPORTS BEAT supported by TOYOTA
放送日時:毎週土曜 10:00~10:50
パーソナリティ:藤木直人、高見侑里
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/beat/