トップ棋士に現在の将棋界と、その中での自分の戦い方を語っていただく本コーナー。
第5回は千田翔太八段にご登場いただいた。AIを早くから取り入れ、独自のスタンスで戦ってきた千田。29歳でA級昇級を果たして30歳となったいま、何を思うのか。インタビューは思わぬ方向に進み、千田の棋士としての生き方にまで及ぶ深い内容となった。
【インタビュー日時】2024年4月18日【写真】上条幸一【記】島田修二
持将棋という鉱脈
――本日はよろしくお願いいたします。
「よろしくお願いします」
――まずは現在の将棋界ということで直近で行われたタイトル戦について伺います。棋王戦は第1局が持将棋となり大きな話題となりました。この一局について、千田八段の感想をお聞かせください。
「角換わり腰掛け銀の後手番で持将棋に持ち込めるという鉱脈を示したのは伊藤七段の大きな功績です。この将棋とほかの角換わりの相入玉の棋譜をもって伊藤七段が升田幸三賞を受賞されたのは極めて妥当なものだと考えています」
――後手番の戦い方の選択肢を広げたというか、これまで千日手狙いはありましたが、持将棋に持ち込むのはすごいと思いました。
「それをある程度想定できてしまうのが、現代将棋の恐ろしさといいますか、そこまで将棋の研究が進んだいうことでもあります。角換わりだけではありますが」
――やはり角換わりは形がかなり限定されているからこそ、研究を先まで届かせられるということでしょうか。