◆本記事はプロモーションが含まれています。

お受験というフォーマルな場には、その場に応じた色や形状のスリッパがおすすめ。本記事では、お受験用スリッパについて、基礎知識や選び方、そしておすすめ商品を紹介します。シンプルなだけでなく、スーツに合うタイプを複数紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

お受験用にピッタリのスリッパとは?

出典:Amazon

厳密に言うと、お受験用スリッパという商品はなく、基本的にはどのスリッパを履いて受験に赴いても問題はありません。

しかし、お受験というフォーマルな場では、その場に応じた色や形状のスリッパを履くのがベター。一般的なものは、黒色か紺色で、スーツスタイルの合うタイプです。

【エキスパートのコメント】

シンプルであれば、無印良品やニトリでもOK!

「ブランドにもこだわった方がいいのでは?」と感じると思いますが、ブランドも自由です。

有名ブランドであればファミリアや無印良品、ニトリなどのお手頃価格で購入できるものが多く、特に心配することでもありませんので安心してください。

お受験用スリッパはいつ購入するべき?

お受験用のスリッパは、受験当日に間に合うのであれば、いつ購入しても問題はありません。

しかし、前日に慌てなくて済むよう早めに準備しておくのがおすすめです。具体的には、3か月前には準備ができている状態が理想。さらに、4月~6月開催の説明会などに参加する場合なら、6か月以上前までには購入準備を進めておきましょう。

もしサイズ違いなどがあれば、返品、もしくは再購入の手間もあるかもしれません。さらに、店頭販売やネット販売など、受験シーズン直前になると売り切れる可能性もあります。

【エキスパートのコメント】

受験者は多いので、早めの準備がおすすめ!

文部科学省の調査では、令和5年度の国立・私立の小学生の人数は全国で約11万5,000人(6年間)。1学年で約2万人もいることになります。(※)

もちろん、全員がスリッパを購入するとは考えられませんが、それだけの人数、世帯で同じ時期にスリッパを購入すると考えると、早めに購入しておくのが理想です。

※出典:文部科学省/『令和5年度学校基本統計結果の概要』より

用意しておけば、今後の学校行事でも使える!

受験用に購入するとはいえ、使い道は受験だけではありません。

早めに用意しておけば志望校選びの際の学校見学、入学式、入学後は授業参観や学芸会、文化祭、保護者会などにも使用できます。

そのため、購入しておいて損はないアイテムですよ!

お受験用スリッパの選び方

それでは、受験用スリッパを選ぶ際のポイントをご紹介いたします。ポイントは下記の6点です。

【色】
【デザイン】
【種類】
【つま先】
【滑りにくさ】
【持ち運び性】

一つひとつ解説していきます。

【色】黒か紺を選ぼう

出典:Amazon

スリッパのカラーは、黒か紺が一般的でおすすめ。どちらがいいかは、当日のスーツの色に合わせて好きな方を選んで問題ありません。

一部の学校で、スリッパのみならず、服装やアイテムの色で指定するところもあります。そのため、志望校のトーン&マナーをしっかりチェックし、色を選んでください。

【デザイン】シンプルイズベストを意識しよう

出典:Amazon

デザインはシンプルなものがおすすめ。シンプルなデザインであれば、スーツに相性が良く、よりフォーマルさをアピールできます。

注意点としては、できるだけ柄や装飾が入ったものは避けることです。スリッパの中にはかわいいリボンのついたもの、花柄が刺繍として入っているもの、黒や紺だけでなく、その他の色でカラフルなものなどもあります。そういったデザインは足元で悪目立ちしてしまうため、避けるようにしましょう。

【種類】目的に応じて選ぼう

出典:Amazon

スリッパの種類(形状)は「ヒール付き」や「パンプス」、「折りたたみ」など様々です。目的に応じて選ぶようにしましょう。

【エキスパートのコメント】

・面接の見た目を意識してきれいに見せたいなら「ヒール付き」
・学校見学なども含めて歩きやすさを重視するなら「パンプス」
・持ち運び性を重視するなら「折りたたみ」

といったように、目的に合わせて選びましょう。

【つま先】つま先が見えないタイプの方が見た目もきれい

出典:Amazon

スリッパには、つま先が見えるタイプと見えないタイプがあります。

つま先が見えると、靴下が見えてしまうため、見栄え的にも美しくありません。さらにカジュアルなイメージを与えかねません。

フォーマルな場でのスリッパであるため、つま先が見えないタイプを選ぶようにしましょう。

【滑りにくさ】滑り止めがついていると歩く際に便利

出典:Amazon

面接のみであれば、そこまで気に掛ける必要はありませんが、スリッパの底に滑り止めがついていると便利です。

例えば、面接だけでなく、学校見学の際や、お子様と一緒に校舎を歩き回る場合などでは、滑り止めがついていると転倒するリスクを減らせます。また、滑りやすいスリッパの場合、常に無意識に足元を気にしてしまいます。

可能であれば、滑り止めつきを選ぶようにしましょう。

【持ち運び性】収納ポーチがあると便利

出典:Amazon

折りたたみタイプに関わらず、スリッパには収納ポーチが付属している場合があります。ポーチがついているタイプであれば、コンパクトになり持ち運びにも便利です。

また、使わないときはポーチに仕舞っておけば、スリッパをなくす心配もありませんよ。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)