◆本記事はプロモーションが含まれています。
今回は、ベランダに設置することで鳥の被害から植物を守るために、おすすめの鳥よけグッズをご紹介します。紹介するアイテムを使えば、鳥に悩まされることなくベランダライフを存分に楽しむことができるはず。ぜひ参考に、楽しいガーデニングを始めましょう!
鳥対策グッズでベランダを守ろう!
【エキスパートのコメント】
筆者のベランダにも、鳥がやってきます
筆者の自宅でも、ベランダで家庭菜園をしており、年に数回、ベランダに1~2羽の鳥がやってきます。
糞をされたり、農作物を荒らされたりするのは本当に嫌ですよね。
今回の記事では、手軽にベランダの鳥対策ができる商品を集めていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
大まかな鳥よけグッズの種類
鳥よけグッズはさまざまなタイプが発売されています。視覚的な刺激を与えるものや音を出すもの、さらには香りで鳥を寄せ付けないものまで。マンションやアパート、戸建てまでベランダの鳥被害を防ぐには下記の5つのグッズがあります。
【1】防鳥ネット
【2】とげマット
【3】ガラスよけ
【4】防鳥スプレー
【5】超音波
自分のベランダに合ったタイプを選んで、鳥の侵入を防ぎましょう。
【1】防鳥ネット
鳥よけネットは、鳥が作物や植物に近づくのを防ぐために使用される効果的なガーデニングアイテムです。一般的にはポリエチレン製が多く、目の細かい網目でできており、鳥が作物に近づくことができず、被害を防ぐことができます。
鳥よけネットは植物や果樹に直接かけることができ、日光や水は通すため、作物の成長を妨げることはありません。また、ベランダを直接覆うタイプもあり、物理的な鳥の侵入を防いでくれます。ベランダの手すりや柵に取り付けるためのフックやクリップが付属しており、簡単に取り付けられます。
耐久性があり再利用可能なものも多く、季節や使用状況に応じて選ぶことができます。
設置する際の注意点
【エキスパートのコメント】
マンションやアパートなどの集合住宅の場合、ベランダに設置できるものには規約がある場合があるため、購入前に必ずチェックしましょう。
また、守れるのはネットをかけた農作物のみになり、ベランダの手すりなどは無防備状態ですので注意しましょう。
【2】とげマット
鳥対策用のとげマットは、鳥が着地や停止するのを防ぐための効果的なアイテムです。
設置が簡単で、フェンスや壁、屋根などに取り付けることができ、鳥には無害でありながら、不快な感触を与えて止まらないようにします。耐久性があり、屋外での使用に適しており、再利用も可能です。
外観が目立たない透明や地色のタイプもあり、ベランダや庭の美観を損なわず、猫や小動物の侵入も防ぐ汎用性があるタイプもあります。
取り付けが簡単で効果的な鳥対策アイテムとして、庭やベランダで植物や家具を保護するのに便利なアイテムです。
設置する際の注意点
【エキスパートのコメント】
設置が簡単ですが、一方でトゲトゲが危ないという注意点もあります。
例えば、つまづいたり尻もちをついたとき、手すりを持った際、手に刺さってしまうといった危険もあります。
そのため、設置後にベランダで作業をする場合は十分に注意しましょう。
【3】ガラスよけ
鳥対策用のガラスよけは、建物や窓ガラスへの鳥の衝突事故を防ぐためのアイテムです。透明なフィルムや反射テープ、シルエットステッカーなど、さまざまなデザインがあり、どれも簡単に取り付けられ、ガラス面の美観を損なわずに効果的な鳥対策を行うことができます。
ガラスよけの中には、反射効果を利用して鳥が飛来を避けるタイプがあり、光や模様で鳥に対して威嚇や注意を与え、衝突事故を減らす効果があります。
鳥対策用のガラスよけは、安全性と美観を両立させることができる便利なアイテムです。用途や設置場所に応じて適切なものを選ぶことが大切です。
設置する際の注意点
【エキスパートのコメント】
ご紹介しているアイテムの中で一番手軽です。
しかし原理上、光を反射して鳥を追い払うというものですので、反射した光が近隣のお家に向かってしまう場合があります。そのため、設置する位置をしっかり確認するようにしましょう。
【4】防鳥スプレー
鳥よけスプレーは、庭や農作物を鳥の被害から保護する便利なアイテムです。
鳥が嫌う成分が含まれており、作物や植物に近づくのを防いでくれます。環境にやさしい成分で作られていることが多く、定期的に使用することで、鳥の被害を最小限に抑えることができ、植物や作物にも安全です。使用方法も簡単で、作物や植物に直接吹きかけるだけですぐに効果が現れます。
さらに、手軽に広範囲に適用できるので、庭の野菜や果樹、花壇、ベランダの植物など、どこにでも使用できます。効果も持続的で、一度の使用で数週間から数ヶ月間効力が持続します。定期的な再塗布が必要な場合もありますが、継続的に利用することで効果を維持できます。
設置する際の注意点
【エキスパートのコメント】
ガラスよけと同様、手軽に設置できるアイテム。
臭いも多くなく、環境にやさしい成分のスプレーが多いですが、一定時間を経過すると効力がなくなるデメリットがあります。
定期的にスプレーをする必要があるため、ランニングコストがかかる点に注意しましょう。
【5】超音波
鳥よけの超音波アイテムは、効果的でかつ環境に配慮した鳥対策方法です。
高周波の音を放射することで鳥を追い払いますが、人間や他の動物にはほとんど聞こえません。この音は鳥にとって不快で耳障りで、接近や侵入を防ぐことができます。
また、超音波アイテムは非常に低出力であり、環境にもやさしく、鳥や他の生物に害を与えることなく、効果的に鳥の侵入を防ぎます。
設置や操作も簡単で、プラグを差し込んでスイッチを入れるだけで使用できるものが多いのも特徴です。一つの装置で広いエリアをカバーするため、ベランダや庭など幅広い場所で効果を発揮します。
設置する際の注意点
【エキスパートのコメント】
超音波で追い払うアイテムで、一見、一番画期的に見えますが、人によってこの超音波が聞こえてしまう場合があります。
ずっと超音波を聞いていると気分が悪くなる場合もありますので、マンションやアパートなどの集合住宅にお住まいの場合、購入する際や使用する際は十分気を付けましょう。