きょうだいがいるご家庭では、上の子に助けられた経験があるのでは?

5歳の女の子と3歳の男の子を育てる ささきゆかさん(@yuka_ssk_)は、とある朝、5歳のお姉ちゃんに助けてもらった出来事があったそうです。心があたたまるお姉ちゃんの振る舞いに、ご注目ください。

ときどき、わたしよりも
ママらしい立ち振る舞いをしてくれて
ありがとう、と思いながら反省、、
パパに怒られた時、あおくんがいつも
「ままと一緒にごめんねとぅる。」と言って
わたしと手を繋いで謝るところを
見ていたんだろうな
姉弟喧嘩はもちろんするけど
前よりりんりんが大人になったな〜
と思う場面が増えました
褒めまくると、嬉しくて大爆笑するりんりんです
4枚目のしょんぼりあおくんの後ろ姿が
そっくりに描けて嬉しい。首の角度とフォルム(@yuka_ssk_より引用)

りんりんちゃんは、2人のやりとりをそっと見守っていたのでしょうね。弟の気持ちを受け止めながらお母さんとの間をつなぐ優しい姿、とても頼もしいです。

このすてきな振る舞いに、「優しい…」「目頭が熱くなります」「ななななな、泣ける、、、、」「素敵なエピソードすぎて秒で涙出ました」「優しく声がけできるのは絶対ママの声がけが優しいから!」など、お姉ちゃんの言動に感動するコメントが続出!

そのほか、「うちもお姉ちゃん+弟のきょうだいです。いつかこうなってくれたらいいな、、、」など、わが子の今後の姿を想像する声も。編集部では、ささきゆかさんにお話を伺いました。

投稿者さんに聞いてみた

―― お姉ちゃんの素晴らしいサポートに思わず拍手をしてしまいました! 本投稿以外にも、助けられた場面はありますか……?

わたしがコップの水をこぼした時に、娘が合言葉を言ってくれて、助けられました。

わがやでは、誰かが失敗した時に「失敗は成功の元!」と言うことにしています。もともとは子供たちのためにと考えた合言葉です。例えばコップを倒したり、お皿を落として割っちゃったり。

時間に余裕がないとつい「だからふざけないでって言ったじゃーん!」などと言ってしまって後悔することがありました。こういう時、本人はすぐに「失敗しちゃった!」と感じているはずなのに。。

そんな時に「失敗は成功の元!」という声がけがあると、一歩立ち止まって「そうだよね、成功の元だよね」とみんながポジティブな気持ちになれるんです。

というわけで子供たちに対しての合言葉だったのですが、 わたしが失敗して「あああ、、」となっている時にも娘が「失敗は成功の元だから大丈夫だよ!」と言ってくれて、その後、弟も真似してくれて。 子供たちにとっても救われました。

―― ほっこりするエピソードですね。お子さんとの心あたたまるやりとりが印象的ですが、ささきさんが子育てで大切にされていることは何でしょうか?

うーん、難しい質問ですね。笑 大切にしたいこと、でも良いでしょうか。

子育て中に特に大切にしたいことは

・子供たちの言葉を遮らずに最後まで聞く
・気持ちに共感する
・1日1日を大事に過ごす

この3つです。

簡単そうに見えて、いつもいつも意識するのは難しい……! 特に自分の心や時間に余裕のない時はうまくいかないことが多いです。

この3つを大切にするためにも、なるべく自分の心が安らぐ自分時間を作ったり、時間に余裕を持って過ごすためのスケジュールにすることも、同じくらい大事だなと感じています。

―― 本投稿に大きな反響がございますが、率直な感想をお聞かせください

想像以上に反響があってびっくりしました!

娘の成長を自分のことのように喜んでくれる方や、うちも同じ状況ですと共感してくださる方、うちの子も大きくなったらこういう声がけをしてくれたら良いなと言ってくださる方など、あたたかいコメントばかりでとても嬉しくなりました。

絵日記を続けてきて良かったなぁと思う瞬間でした。


ささきゆかさんは本投稿以外にも、思わず共感する日常のひとコマや、心あたたまるお子さんとのやりとりなどを多数投稿されています。気になる方はぜひチェックしてみてください。