佐々木朗希が今オフにドジャース入りも!? “令和の怪物”のメジャー挑戦…

メジャーリーグ 最新情報
 

今シーズンの大谷翔平はSPOTV NOWで全試合生中継!
で無料トライアル実施中![PR]
 
 プロ野球はレギュラーシーズンが始まったばかりだが、すでに2024年オフの話題が出ている。米紙『USA Today』は複数のGMの話として、千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希がロサンゼルス・ドジャースと契約する可能性が高いことを報じた。佐々木はメジャー志向を明らかにしており、早ければ今オフにもメジャー挑戦するのではと噂されている。
 

今オフのメジャー挑戦なら契約内容は?
 
 メジャーリーグ(MLB)の労使協定(CBA)では、25歳以下またはプロ野球選手として6年のキャリアを積んでいない者は、マイナー契約しか結ぶことができない。早い話がドラフトされた選手と同じ扱いを受けるということだ。
 
 通常NPBからメジャー移籍を目指す場合には、最初からメジャー契約であることに加え、契約にマイナー昇格を禁ずる条項を含むことが多い。つまりメジャーでのチャンスが補償されているということだ。
 

 
 一方で、ドラフト選手と同じ扱いを受ける佐々木がメジャーの試合に出場するには、まず40人枠に登録される必要があり、その上で26人のアクティブロースターに登録される必要がある。
 
 例えば、今季ドジャースの先発ローテ5番目に入ったギャビン・ストーンは2020年ドラフトで指名され、40人枠に登録されるまで約3年かかった。40人枠に入るのは有望株と呼ばれる選手なら比較的容易なのだが、アクティブロースターに入るには、球団内の熾烈な枠争いを勝ち抜く必要がある。
 
 漏れた場合はマイナー降格(オプション)となり、傘下球団でプレーすることになる。同様のケースで海を渡ったのが大谷翔平であるが、ロサンゼルス・エンゼルスは開幕ロースター入りを保証せずにパフォーマンスを見極める方針を採った。結局ロースター入りが発表されたのは、開幕直前の3月28日(日本時間29日)のことであった。
 




“いま”の佐々木朗希はメジャーで通用する?
 佐々木のメジャー挑戦まではまだ時間があるため、情報が少ないのだが、2023年3月に行われたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では、メジャーのボール、機材を使ったトラッキングが可能であったため、米メディア『The Athletic』のEno Sarris記者が分析を公開している。Sarrisは球種の物理的指標で質を判断する『Stuff+』というモデルを用いている。
 
 同モデルによれば、WBCで登板した先発投手の中で佐々木の『Stuff+』はメキシコ代表のフリオ・ウリアスに次いで2位であるという。ちなみに佐々木の下には2022年ナショナル・リーグ(NL)サイ・ヤング賞投手であるサンディ・アルカンタラや、2023年アメリカン・リーグ(AL)サイ・ヤング賞投票2位に入ったソニー・グレイがいる。
 
 球速という要素のみに注目すれば、佐々木はすでにメジャートップレベルだ。速球の平均球速100マイル(約161キロ)というのは平均球速の上昇が激しいメジャーでも珍しく、2023年に達成したのはフォーシーム、シンカー合わせて4人しかおらず、しかもすべてリリーバーである。
 
 先発投手ではゼロで、最速ではドジャースのボビー・ミラーのフォーシームで、平均球速99マイル(約159キロ)を記録している。スプリットの平均球速90マイル(約145キロ)は2023年に5人のリリーバーによって達成されており、先発投手での最速はアレックス・コブの89.5マイル(約144キロ)であった。
 
 日本人投手がメジャー挑戦する際に頻繁に言われることだが、メジャーの投手でスプリット使いは珍しい。近年のスイーパー流行で、対逆利き打者(左投手→右打者、右投手→左打者)への中和剤としてスプリットが注目されてはいるものの、2023年では全体の2.2%しか用いられていない。
 
 また、100球あたりの得失点期待値の変動は-0.50と、変化球の中ではフォークボールに次いで2位である。いまだメジャーの打者はスプリットに慣れているとは言えず、球速も踏まえれば有効な球種になるだろう。






佐々木朗希はドジャースにフィットするのか
 
 さて、佐々木朗希の素質や契約条件などを踏まえてドジャースにフィットするかを考えてみよう。
 
 まず前提として、佐々木は先発投手である。ドジャースの2025年先発ローテはデプスも含めて以下のようになる。
 
1. 大谷翔平
2. タイラー・グラスノー
3. 山本由伸
4. ボビー・ミラー
5. ギャビン・ストーン
6. ???
 

メジャーデビュー済: エメット・シーアン、カイル・ハート、
メジャーデビュー前: ランドン・ナック、ニック・フラッソー、リバー・ライアン
負傷者リスト(IL): ダスティン・メイ、トニー・ゴンソリン

 
 2024年シーズン開幕直後時点では、これがもっともな構成だ。2025年の立場が決まっていない先発候補が7人。佐々木はこの中に飛び込んでいくことになる。すでにメジャーデビューを果たしているシーアン、ハートは、今季中の結果によっては、6枠目に収まるかもしれない。
 
 デビュー前のうち、フラッソーは現在故障中。ナックは『MLBソウルシリーズ2024』でロースター入りも果たしたため、今季中のデビューもあるだろう。ライアンは40人枠入りをしていないため、デビューは来季になるかもしれない。
 
 トミー・ジョン手術からの復帰を目指すゴンソリンは、2022年にオールスターに出場した実績があるため、先発機会は何度かもらえるだろう。メイはケガの多さからリリーフ転向論も出ているが、不透明な点が多い。
 
 このようにドジャースには先発要員が多いのだが、「十分な先発投手の数は存在しない」と言われるように、先発要員はいくらいてもいい。また、これらの先発要員の中で佐々木ほどポテンシャルの高い投手はいない。もし佐々木が24年オフに加入となれば、最優先とはならないまでも、ある程度の登板機会をもらえるだろう。そこで力を証明すれば5番手、6番手に入ることは十分可能だ。
 
 また、逆にとらえれば、最初からエース級の活躍までは求められないということであり、長期的な視点で見れば、ドジャースの育成能力の恩恵を気長に受けることのできる良い機会だ。むしろメジャー契約をもらえる前に渡米して成長を目指すのであれば、佐々木にとってはメリットが大きい可能性もあるだろう。
 
 渡米時23歳の佐々木なら、海外FA権取得は最速で29歳のシーズンとなるため、大船に乗ったつもりで6年間じっくり成長を遂げたのちに、FAで大谷翔平のような超巨額契約を獲得するというのも悪くないだろう。

 
【関連記事】





 


 

 
【了】