アスマークは12月27日、「SNSと孤独に関するアンケート調査」を実施し、その結果を公開した。調査は2023年12月15日~12月19日、全国20代-50代の男女(450サンプル)を対象にWebアンケートで行われた。
2023年7月に「Twitter」から「X」に名称が変更になり、その後も数々の仕様変更を重ね、Xが話題となり続けている。Xが日本人にとって既に万人が使うSNSツールとなりつつある中、名称変更や仕様変更が続いている状況から、使い勝手や馴染み、環境の変化が影響し、他のSNSへユーザーが流れ始めているとも言われている。現在、Xをアクティブに活用しているユーザーはどういった層なのか、世間一般がイメージするユーザー像と乖離はあるのか。20~50代でXをプライベートとして使っているユーザーに、「いいね」「リツイート(リポスト)」「コメント」「自分自身の投稿」に分けて、行動頻度をアンケートで調査した。
30代既婚・子あり・会社員男性で「やや孤独を感じている傾向が高い」
性別でみると、全ての項目において、女性より男性の方がアクティブに使用している傾向がみられている。
年齢別でみると、全体的に、30代の使用頻度が高く、「暇つぶしとして」「知人同士の近況報告・コミュニケーションとして」使用している傾向がみられる。40代は「情報発信・自身の行動記録用として」使用している傾向が高いことがわかった。
婚姻状況別にみると、「既婚・子どもあり」の層の使用頻度が高く、内容としては、「いいね」「コメント」「自分自身の投稿」が多いことがわかる。
職業別では、「会社員」の層の使用頻度が高く、内容としては、「いいね」「コメント」「自分自身の投稿」が多い。また、会社員の半数以上が「知人同士の近況報告・コミュニケーションとして」使用していることがわかった。
「SNS疲れの有無」については、リツイート(リポスト)が多い層はSNS疲れを感じており、「いいね」「コメント」「自分自身の投稿」を中程度行っている層もやや疲れを感じている傾向がみられた。一方で、「いいね」「コメント」が多い層はSNS疲れを感じていない傾向が高い。SNSの利用方法別では、「情報発信・自身の行動記録用として」「暇つぶしとして」使用する層がSNS疲れを感じる傾向がみられる。
「普段、孤独感を感じることがあるか?」という質問では、アクティブにX(旧Twitter)を使用している層は、やや孤独を感じている傾向が高いことがわかった。