JR北海道は13日、鉄道におけるオペレーション変革の一環として、ICカード「Kitaca」のエリア拡大を2024年3月に行い、キャッシュレス化を推進すると発表した。障がい者割引が適用される「障がい者用Kitaca」の発売もあわせて発表した。

  • 「Kitaca」の拡大エリア(提供 : JR北海道)

旭川エリアで新たに「Kitaca」の対象となる駅は、函館本線岩見沢~旭川間の14駅(峰延駅、光珠内駅、美唄駅、茶志内駅、奈井江駅、豊沼駅、砂川駅、滝川駅、江部乙駅、妹背牛駅、深川駅、納内駅、近文駅、旭川駅)。函館エリアで新たに「Kitaca」の対象となる駅は、函館本線函館~新函館北斗間の6駅(函館駅、五稜郭駅、桔梗駅、大中山駅、七飯駅、新函館北斗駅)とされている。

同時に、札幌~旭川間で「えきねっとチケットレスサービス」も2024年3月からスタート。スマートフォン等の通信端末から指定席特急券を「えきねっと」で予約・購入すると、チケット(特急券)を受け取ることなく乗車できる。乗車日1カ月前の10時から乗車日当日の列車出発時刻まで販売され、設定列車は特急「ライラック」「カムイ」(普通車指定席・グリーン車指定席)。設定区間は札幌~旭川間の特急停車駅相互間。所定の指定席特急料金と同額で販売され、乗車の際、乗車券・定期券等が別途必要となる。

  • 「障がい者用Kitaca」 (提供 : JR北海道)

エリア拡大と同時に発売される「障がい者用Kitaca」は、第1種身体障害者または第1種知的障害者の大人とその介護者(任意の1名)を対象とし、利用時に障がい者割引(運賃5割引)が適用されるICカード。大人のみ対象とされ、定期券としての利用も可能とのこと。