真保裕一氏による小説を実写化し、20日に劇場公開を迎えた映画『おまえの罪を自白しろ』。政治家一族の宇田清治郎(堤真一)の孫娘が誘拐されてしまい、犯人からの「明日午後5時までに記者会見を開き、おまえの罪を自白しろ」という要求に、清治郎の息子で議員秘書の晄司(中島健人)が家族の命を救うために挑んでいく。

今作で、誘拐された柚葉(佐藤恋和)の母で宇田家の長女・麻由美を演じた池田エライザ。女優のほかにもアーティスト、監督としても幅広く活躍する池田が、本作で女優としての新たな一面を見せている。インタビューでは、「じわじわと体に染みていくような感覚」だったという自身初の母親役についてのほか、今年からついてしまった“ある癖”を語ってくれた。

  • 池田エライザ

    池田エライザ 撮影:宮田浩史

■初めて脚本を読んだ瞬間から喪失感

――今回演じられたのは、誘拐された柚葉(佐藤恋和)の母・麻由美。母親役は初めてだったそうですね。

もっと“母親とは”という壁にぶち当たるかなと思っていたんですが、宇田家のお屋敷でみんなとおしゃべりして、柚葉と遊んでいるうちに宇田家になっていったという感覚の方が強かったです。もちろん、産んだことがある人が持つ宇宙があるのかもしれないけれども、母性という感覚は性別問わずあると思うほど柚葉が愛おしかったし、初めて脚本を読んだ瞬間から、柚葉がいなくなった喪失感でつらかった。役がじわじわと体に染みていくような不思議な感覚でした。

――自転車に乗っているときに突き飛ばされるシーンの撮影では、カメラが回っていないときもずっと座り込んで役に入り込んでいたそうですね。

あのときは悲しくてしょうがなかった……次の日が早いとかだったら泣き止むんですけど、もう少し浸ってもいいのかなと。色んな虫に刺されながら、「それでももう立てない。立ちたくない。無理。もう本当に無理」という気持ちであの場所にいました。

それも水田伸生監督がそういう風に現場を作ってくださっていたんです。好きなだけ集中していいので、泣いているシーンはずっと泣いていました。山崎育三郎さんを驚かせてしまったし、中島健人くんは私が泣いてるシーンでは話しかけずにそっとしておいてくれて、とても気を使ってくれて。私は器用じゃないので、ご迷惑をおかけしてしまいました……。

池田エライザ

■娘・柚葉を演じた佐藤恋和にメロメロ「衝撃的なかわいさで…」

――大物議員の娘を演じるにあたって、意識した部分はありますか?

人のことを許すことはできても、完全に忘れることは難しい。だから、麻由美が抱えてる幼少期からのブレない起爆点というか、麻由美が許せたけど忘れられなかったことってなんだろうというのは、たくさん考えました。

池田エライザとしての私はおしゃれ好きだし、それをお仕事にもできているし、個人を尊重してもらいやすい仕事ですけど、麻由美はいろんなことを諦めざるを得なかった。威張ってるようにご近所から思われてはいけない、そして、お父さんの顔を立てなきゃいけない、旦那の顔を立てなきゃいけない……そこには諦めがたくさんあったと思います。そういう事実をリストアップして、どんどん堤さんを嫌いになってしまうようなことをいっぱい考えていました(笑)。

――現場でも堤さんとは、あえて距離を取ったりしていたんですか?

全然! ずっとみんなで喋ってました! めっちゃ仲良いです(笑)。みんな柚葉をかわいがってくれるから、私も一緒に遊んだり。とにかく柚葉が本当にかわいいんですよ~。自転車で一緒に歌うシーンでも、「お母さんお歌上手!」とか言ってくれて……。後ろから刺されたみたいな衝撃的なかわいさで、役のキャラクターが変わっちゃうくらい幸せでした

  • 池田エライザ
  • 池田エライザ

――柚葉のそういう言葉から自然と母性をくすぐられて役に入ることもできたんですね

本当のお母様に対してはおこがましいような気持ちもありながら、この子の未来を守らなきゃいけないなと思ったからこそ、理不尽にも耐えられたんだと思います。

麻由美は、逃げ出して自分の境遇を捨てて独り立ちしてもよかったのかもしれないけど、この子を守るためにも、この家族にすがっていたい気持ちはあったなと考えたり……。それぐらい麻由美にとって柚葉は尊くて小さくて無垢。とても影響を受けていました。

――柚葉が麻由美の存在理由の大きな1つになっていたと。そんな柚葉を中心に現場では和気あいあいとされていたそうですね。

中島健人くんが柚葉を姫、プリンセスと呼んでいて、テレビのままでした(笑)。長男の中島歩さんは本当に長男っぽくて、寡黙だけど話すと付き合ってくれる。基本、私と中島くんがずっと喋っていて、そこに堤さんが入ってきてくれて歩さんが全体を聞いている。バランスがよくて、普通の家族みたいでした。