サービス開始から15周年を迎えた「Yahoo!乗換案内」がこの度、新機能「トレインキャスト」を公開した。
これは「公共交通マップ」で使える機能で、マップの線路上を実際の列車を模したアイコンが走行。列車アイコンをタップすれば列車の詳細情報も確認できるなど、鉄道ファンには嬉しい機能が満載だ。しかも、新幹線から有料列車、普通列車まで、全国の鉄道路線を採用するなど、そのこだわりは徹底されている。
なぜ今回、この「トレインキャスト」を開発するに至ったのか、「Yahoo!乗換案内」「Yahoo!路線情報」のサービスマネージャーを務める山本拓巳さんにその開発秘話を聞いた。
■15周年を迎えた「Yahoo!乗換案内」をおさらい
ーーまず、「Yahoo!乗換案内」について、改めて教えてください
「Yahoo!乗換案内」はサービス提供開始時から今日まで、「公共交通での移動に関する不安などを解決する」を掲げ、電車やバスなどの公共交通を利用するすべての人にお使いいただけるようサービスを提供してきました。その結果、日常での通勤・通学利用から見知らぬ土地への移動シーンまで、幅広くご利用いただいています。
ーーサービス提供開始から今日まで、ターゲットはどのように変化してきましたか?
より移動をスムーズに、そして"楽しんでいただく"という観点から、ユーザーの皆さまからの声を反映しながら機能拡充や改善を続けてきました。おかげさまでユーザーも年々増えており、今後もますますユーザーの利便性向上に努めていきたいと考えています!
ーー「Yahoo!乗換案内」にはどんな機能があるんですか?
「乗りたい電車が今、何駅前にいる?」「この列車は1分遅れで運行しています」といった、列車・バス単位での接近情報や遅延情報、混雑情報などを提供する「リアルタイム情報」機能などは大変ご好評いただいています。
2月にはJR東日本・小田急電鉄と、8月には東京メトロとも連携し、首都圏の主要な鉄道路線で情報を表示できるようになりました。バスでも順次対応を進めており、すでに首都圏では都営バスや横浜市営バス、神奈中バスなどで対応しています。
その他、電車が運転見合わせや遅延などで通常の経路が利用できない場合に、その区間を避けて移動するルートを提案する「迂回ルート機能」や、電車やバスの「時刻表」を最大20件まで登録できる「マイ時刻表機能」なども多くのユーザーにご利用いただいています。
■新たに搭載された機能「トレインキャスト」の魅力
ーー新機能「トレインキャスト」の開発経緯、ターゲット層について教えてください
今年の10月、「Yahoo!乗換案内」はサービスの提供開始から15年周年を迎えますが、乗り物での移動をより気軽に楽しんでもらえる機能を、幅広いユーザーに届けたいという思いで本機能の開発に着手しました。
開発当初社内には、驚き(=お)、感動(=か)、喜び(=よ)、ワクワク(=わ)を表す「おかよわ」というキーワードが存在し、このキーワードを土台に鉄道マニアの方はもちろん、ライトな鉄道ファン、列車に興味をお持ちのお子様などに喜びや驚き、ワクワク感などを体感いただけるように開発にとりかかりました! 「全国にはこんなにたくさんの種類の列車が走っているんだ!」と感じていただきたいと思います。
ーー「トレインキャスト」の中で、特におすすめしたいポイントを教えてください
全国約700路線、1日10万を超える新幹線や有料列車、普通列車に加え、珍しい観光列車やローカル列車などの動きを時刻表に沿って列車アイコンで表示しているので、いつも利用している列車を眺めてみたり、乗ってみたい列車を眺めて移動中の様子を想像してみたり、次に来る列車を確認するなど、利用シーンや目的に応じてさまざまな使い方で楽しめます。
「トレインキャスト」の開発にあたっては、"ビジュアライズのワクワク感"にも力を入れました。列車が地図上を走っている様子は、まるでジオラマを眺めているような楽しさを味わえると思います!
ーー「トレインキャスト」には、他にもいろいろな機能があるんですか?
気になる列車のアイコンをタップすると、列車の名前や、始点と終点の発着時間などの詳細情報が確認できます。気になる列車を追いかける機能、SNSでのシェア機能、表示する列車を選択できるフィルター機能などもあるので、見て楽しむだけではなく、アプリを動かしながらさまざまな楽しみ方ができるのもおすすめのポイントです!
実際に列車アイコンを眺めながら「今度の休みはどの列車に乗ってどこに行こう?」など秋の行楽シーズンのお出かけ計画を立てる際などにも役立ちます。今後も、引き続きユーザーの皆さまからの声に寄り添いながら、機能を拡充をしていきたいと思います!
■目的地での体験を最大化するために、「移動における不安や手間を取り除く」
ーー「Yahoo!乗換案内」の今後の展望、競合サービスとの差別化ポイントをお聞かせください
「Yahoo!乗換案内」は、ルート検索、時刻表、運行情報など、全ての機能を無料で利用できる点が大きな特徴のひとつです。
ルート検索では、単に駅から駅への移動だけでなく、店舗や観光地などの具体的なスポット名でも検索できるため、ユーザーの現在地から目的地までのドア・ツー・ドアのルートを探すことができます。
また、移動中のユーザーが情報を素早く把握できるよう、乗換情報や到着時間などのユーザーインターフェースの洗練にも注力しています。これにより、どの駅で乗り換えるべきか、次の電車は何時に来るのかといった情報が一目でわかるようになっています。
「Yahoo!乗換案内」のミッションは、「目的地での体験を最大化するために、移動における不安や手間を取り除く情報を提供する」ことですから、このミッションに沿い、ユーザーの日常生活をより豊かで快適なものにすることを目指しています。
今後も、ユーザーが移動に必要な情報をより簡単に、そして直感的に理解できるようなサービスの提供に努めてまいります。
「Yahoo!乗換案内」のサービス開始から15周年を象徴する新機能「トレインキャスト」。鉄道ファンはもちろん、一般的な列車ユーザーも、普段利用する列車の詳細情報をチェックしてみてはどうだろう。きっと、新たな発見があるはずだ。