◆本記事はプロモーションが含まれています。
汗を流してデトックス効果も期待できるサウナ。最近さらにブームが加速し、さまざまなサウナグッズが販売されています。なかでも、機能性にすぐれサウナ愛好家なら必須ともいえるのが、サウナタオル。今回は、サウナタオルの選び方、おすすめ商品を紹介します。
サウナタオルを使うメリットってなに?
通常のタオルではなく、わざわざサウナタオルを使うと、どのようなメリットがあるのでしょうか。サウナタオルのメリットについて詳しくみてみましょう。
汗をすぐに拭き取れる
サウナタオルの特徴のひとつが、吸水性にすぐれている点です。サウナ室では、流れる汗を拭き取るのはマナー。吸水性にすぐれたサウナタオルを持っていれば、床や椅子に落ちる前に汗を拭きとることが可能です。サウナから出て水風呂に入ったあとに外気浴をする際も、サウナタオルがあればすばやく全身を拭くことができます。
サウナハットの代用品にもなる
サウナ室は高い位置のほうが熱いため、頭部が高温になります。頭が熱くなり過ぎると、のぼせてしまったり日射病のような症状が出たりするおそれも。サウナタオルをサウナハットがわりに頭に巻いておけば、熱から頭を守ってくれるでしょう。
サウナタオルの選び方
サウナタオルを選ぶ際にチェックすべきポイントは下記のとおりです。
【1】機能性で選ぶ
【2】サイズで選ぶ
【3】素材で選ぶ
上記のポイントをおさえることで、より欲しい商品がみつかるでしょう。ひとつひとつ解説していきます。
【1】機能性で選ぶ
サウナタオルは、吸水性・速乾性・耐久性が重要です。それぞれ解説していきます。
吸水性:
サウナタオルは、汗をぬぐったりサウナハットがわりに頭に巻いたりと、さまざまな使い方ができます。吸水性がすぐれたサウナタオルなら、水分をしっかり吸収してくれるため、サウナ室に持ち込むのは1枚で充分。サウナ時の荷物や洗濯物を減らしたい方にもおすすめです。
速乾性:
タオルは濡れた状態が長くつづくと、雑菌が繁殖してしまう可能性があります。衛生面にも気をつけたい方は、速乾性のあるサウナタオルを選びましょう。すばやく乾くタオルであれば、雑菌の繁殖を少しでも軽減することができます。
耐久性:
サウナに通う頻度の多い方は、耐久性のあるタオルを選びましょう。しっかりした素材や傷みにくい素材であれば、その分サウナタオルを長く使うことができます。
【2】サイズで選ぶ
サウナタオルのサイズは浴室サイズとバスタオルサイズがあります。自分の使い方に合ったサイズを選びましょう。
浴室サイズ:
一般的な浴室サイズのタオルは33×100cmで、浴室内で腰に巻いたり、サウナ室でハットがわりに頭に巻いたりするのにうってつけです。使い勝手のいいサイズ感のサウナタオルを探している方は、浴室サイズを選びましょう。
バスタオルサイズ:
バスタオルのサイズは60×120cmと大きめです。身体に巻いて使うこともできるし、お風呂あがりに全身を拭くのにも使えます。吸水性もチェックし、しっかり水分を吸収してくれるものを選びましょう。
【3】素材で選ぶ
サウナタオルに使用されている素材は、おもにコットン生地、パイル生地、マイクロファイバー生地の3つがあります。それぞれ特徴を解説していきましょう。
コットン生地:
コットン生地のサウナタオルは、吸水性や吸湿性がすぐれています。天然素材で肌にやさしいため、子どもや肌が弱い方にもおすすめです。また、耐久性も兼ねそなえているため、長く使えるのもうれしいですね。
パイル生地:
繊維を丸くループ状に加工しているパイル生地は、肌ざわりがいいのが特徴です。吸水性もあり、汗を拭くのにも適しています。ふんわりと厚みがあって、質感のいいタオルが好きな方におすすめです。
マイクロファイバー生地:
マイクロファイバー生地は、速乾性があり清潔を保ちやすいのが特徴です。すばやく乾いてくれるので、毎日の洗濯も苦痛にならないでしょう。ただし、耐久性は低いため、ほつれや破れがみられる場合は早めに買い替えるのがベターです。