東海旅客鉄道は8月8日、東海道新幹線の車内ワゴン販売を10月31日をもって終了すると発表(pdfが開きます)した。代替サービスの導入のほか、ホーム上の自動販売機を拡充するなどの対応を行うとしている。ネットでは「(代替サービスの)モバイル注文は便利そう」「旅行してるなって気分になってたから残念…」などと話題になっている。
発表によると、「のぞみ号」と「ひかり号」の全号車で実施している車内ワゴン販売を、10月31日に終了するとのこと。同社は「駅周辺店舗の品揃えの充実、飲食の車内への持ち込みの増加、静粛な車内環境を求めるご意見、また将来にわたる労働力不足への対応」などが背景にあるとしている。
車内ワゴン販売の終了にともなって、11月1日からはグリーン車を中心として「東海道新幹線サポートコールサービス」や、「東海道新幹線モバイルオーダーサービス」という新しい形態のサービスを導入するという。同社は「新しい車内サービスにより、さらに快適な車内空間の提供を目指す」としている。
どちらのサービスも、グリーン車の各座席に設置されたQRコードを読み取ることで利用可能。「東海道新幹線サポートコールサービス」では、尋ねごとや困りごとがある場合に、自身のモバイル端末から乗務員を呼び出せるサービスだ。「東海道新幹線モバイルオーダーサービス」では、食事や飲み物をモバイル端末から注文することで、乗務員が席まで届けてくれるというサービスとなっている。ただし、注文するタイミングによっては、待たされる時間や、目的地までに商品が届かない可能性があるとのことだ。
また、11月1日までに東海道新幹線におけるのぞみ停車駅のホーム上などの自動販売機を増設。車内ワゴン販売でニーズの高いドリップコーヒーや、アイスクリームなど自動販売機のラインナップも増やすそうだ。一部では、ネット上で「シンカンセンスゴイカタイアイス」として有名な、スジャータの「アイスクリーム」は食べれなくなるのでは? と話題になっていたが、しっかりと「アイスクリーム」も自動販売機で買えるようになるという。ただし、車内で"スゴイカタイアイス"を堪能することは、難しいかもしれない。
ネット上では「モバイル注文は便利そう」「結構車内ワゴン楽しみにしてたんだけどなぁ・・・私だけ?w」「良く飲み物を利用していたので残念だなぁ😢」「人手のかかるサービスはカットされる傾向に。無くなってから初めて認識する価値もある」「あのワゴンが来ると、旅行してるなって気分になってたから残念…」「つい買っちゃうんですよね🎵財布の紐ユルユルになって、、車内で買うのもこれまた旅の楽しみでした🥲」「乗るたびにアイス買いたいなって思って結局買えないのを繰り返してたけど、1回くらいあの硬いアイス食べたい‥」「あの硬いアイスはもう食べられなくなるのでしょうか…?」などの声が寄せられた。