明光ネットワークジャパンは6月28日、「子どもがいる家庭の熱中症・暑さ対策に関する意識・実態調査」の結果を発表した。調査期間は6月16日~21日、調査対象は小学4年生~中学生3年生の保護者、有効回答は1,000人。
最初に、夏季期間中、家庭で熱中症対策をしているか質問すると、74.2%が「している(どちらかというと含む)」と回答。一方、暑さ指数(WBGT)を知っている保護者は34.2%にとどまった。
続いて、熱中症や熱中症予防について親子で話し合うことがあるか聞くと、「話し合っている(どちらかというと含む)」と答えた割合は57.1%となった。
暑さが原因で体調を崩したことがある子どもは51.3%。また、暑さが原因で食欲不振になったことがある(どちらかというと含む)子どもも51.2%に上った。
次に、夏季期間中の子どものマスクの着用が熱中症に影響すると思うか質問すると、87.1%が「影響すると思う(どちらかというと含む)」と回答した。
そして、夏季期間中のクラブ活動(体育系)に、熱中症など暑さに対する「不安を感じている(どちらかというと含む)」保護者は75.7%に上ることが判明。さらに、保護者の63.4%が気温が高い日のクラブ活動(体育系)は「控えてほしい(どちらかというと含む)」と考えていることがわかった。