サラダや料理に応じて、ドレッシングは使い分けたいですよね。ですが、さまざまな種類のドレッシングを購入すると、意外と大きな出費に。

自分でつくるにしても、混ぜる・計るなど意外と面倒だったりします。

そこで今回は、自家製ドレッシングが簡単につくれる、ダイソーの「ドレッシングミキサー(330円)」をご紹介します!

  • ドレッシングミキサー(330円)

    ドレッシングミキサー(330円)

ドレッシングミキサーってどんな商品?

ドレッシングミキサーとは、調味料を入れるだけで簡単にドレッシングがつくれる商品。電池などは必要なく、手動でミキシングできる手軽さが魅力です。

  • 購入前は必ず本体のカラーをチェック

    購入前は必ず本体のカラーをチェック

色はグリーンとグレーの2種類展開。どうやらどちらのカラーもパッケージは同じようなので、購入前は必ず側面の窓からカラーを確認するようにしましょう。私はグリーンにしました!

  • 3種類のドレッシングの材料が記載されている

    3種類のドレッシングの材料が記載されている

窓と反対の側面には、定番のドレッシングレシピがのっています。ドレッシングのレシピをいちいち調べるのが面倒だという人には嬉しい配慮ですよね。

開封してみると、プラスチック性のボトルと取手が入っていました!

  • 取手は取り出し時になくさないように注意!

    取手は取り出し時になくさないように注意!

ボトルには目盛りが書いており、40~360mlまで20mlずつ計量することができます。場合によって計量スプーンを使わず、直接ボトルで計量できるのは、洗い物も手間も減って嬉しいですね。

ではさっそくドレッシングづくりをしていきましょう!

軽い力で楽ちん! くるくるまわして自家製ドレッシングづくり

今回つくるのは、私の定番であるイタリアンドレッシング。作り方は、オリーブオイル 大さじ1杯・酢 大さじ1杯・塩 適量・胡椒 適量(1~2人分)を混ぜるだけ。今回は少し容量を増やし、1週間分ほどのドレッシングをつくっていきたいと思います。

まずは上のフタをくるくるとまわしてとります。

  • 水筒のようにフタをくるくるまわしてとる

    水筒のようにフタをくるくるまわしてとる

フタがとれたら、直接ボトルに材料を入れていきます。私の場合、酢やオリーブオイルをドバッと入れて失敗……なんてことになりかねないので、面倒ですが計量スプーンで入れていくことにしました。

  • 目盛りの恩恵が受けられないおっちょこちょい女

    目盛りの恩恵が受けられないおっちょこちょい女

口が広いので、入れる工程でこぼれる心配がなかったのも嬉しいポイント。スムーズに材料を入れ終えることができました!

  • それぞれの材料が混ざり合わず、層になっている

    それぞれの材料が混ざり合わず、層になっている

現段階では酢・オリーブオイル・胡椒が層のようになっており、全然混ざってません。果たしてこれが、きちんと混ざるのか……?

混ぜる工程にうつるべく、再度フタをして取手をつけます。

  • フタと取手の間に隙間がなければOK

    フタと取手の間に隙間がなければOK

ぐっと押し込めば取り付けが完了! とくに大きな力も必要なく、軽々取り付けることができました。

あとは、くるくると取手をまわすだけ。

  • ほぼ力を入れなくてもくるくるまわせる

    ほぼ力を入れなくてもくるくるまわせる

本当に軽い力でまわります。というかほぼ力はいりません。

10回ほどくるくるまわしていると、あらびっくり! 酢・ドレッシング・胡椒が綺麗に混ざっているではありませんか!

  • 右:まわしているときのボトル / 左:まわし終えたときのボトル

実はこのドレッシング、スプーンなどで混ぜるとなかなか綺麗に混ざらず、胡椒が一部に固まってしまったり、オリーブオイルが浮いてくるのが悩みでした。

それを防ぐため、いつも全集中で混ぜていたのですが、数秒程度軽い力でまわすだけで、ここまで混ざるなんてびっくりです。これは嬉しい。

サラダにかけるときは、そのままフタをつけたまま直接注げばOK!

  • ,結構おしとやかに出るので、もう少しドバッと出たら嬉しいなと思ったり

    結構おしとやかに出るので、もう少しドバッと出たら嬉しいなと思ったり

ちなみにたまごドレッシングなど、固形物が入ったドレッシングの場合は、フタを開けてかけるようにしてくださいね。注ぎ口が詰まってしまうそうです。

まとめ

「毎日のドレッシングづくりがちょっと楽になれば」という気持ちで買ってみたところ、大正解だった今回のダイソーでのお買い物。しいて改善してほしい点をあげるとすれば、保管のしづらさです。

というのも、こちらの商品は注ぎ口にキャップがついていないので、保管をするには、別の容器にうつすなどそれなりの工夫が必要になります。

  • ,ズボラを象徴したラップ保管

    ズボラを象徴したラップ保管

私は洗い物を増やしたくないので、そのままの状態にラップをかけて保管することにしたのですが、これで数日保管していいのか……? と衛生的に不安。

なので、ここの部分がクリアになれば、言うことなしだなと個人的には思いました!

とはいえ、毎日の調理を楽にしてくれるドレッシングミキサー。ドレッシング以外のタレづくりなどにもおすすめです! ぜひ一度、ダイソーでチェックしてみてはいかがでしょうか。