世の中には惰性で続けられているもの、実は不必要なもの、それほど労力をかけずに済むものってたくさんありますよね。でも、多くの人が心の中ではうっすらと感じていてもそうカンタンにはなくせないのが世の常。たとえばPTAの行事や慣行にもそんな意見が寄せられることが多いようです。それだけに「田中PTA会長」のバッサリシンプルに即断、切り捨て、簡潔対応していく姿は気持ちいい~!

多分これが一番早いと思います

  • (Twitter 伊東@ito_44_3 より引用)

最後のコマで出てくるRTA(リアルタイムアタック)とは、ゲームをスタートしてからクリアするまでの時間を競い合う競技です。競い合う時間には休憩や食事など、日常の生活にかかった現実の時間も含まれているのがRTAの大きな特徴。つまり「普通は必要とされている行為」も省きながら時間を競っていく過酷な競技なのです。

だからこそ新PTA会長の施策がRTAと評されるのは、それだけ「普通は必要とされている行為」を端折った過激な試みといえます。一方で、スピーディーで畳み込むような会長発言に「よくぞ言ってくれた」と共感する人たちは多かったようで…。

「有能過ぎる会長w」「たしかにこれが1番早いし楽ですね笑」「昔、母がバザーに出すもの買いに行ってた」「実際これやって欲しいですね。ベルマークとか、どんだけ保護者疲弊させるのよって感じです」「山のような0.1点以下のベルマークを持って帰ってきて、休みの日に、会社別、点数別で全部台紙に貼ってって、お願いのような、実質命令をされたときに、3000円払うから、このベルマーク捨てさせてくれって言ってみたけど拒否された悲しい思い出」などなど。

投稿者であり、この4コマの作者である伊東さんにお話を伺いました。

■作者に聞く

……この漫画のアイデアを思いついたきっかけは?

ツイッターでよく「PTA面倒くさい」「絶対選ばれたくない」…という意見をよく聞くので、そこから着想を得ました。

……描く上で苦労、工夫した点は?

テンポよく読めるようにセリフをシンプルにしました。

……PTA以外でも不必要なもの、何かありそうでしょうか。

日頃小学生と関わりがあるわけではないので、学校関連だとあまり思いつきません…。外野からは不要に見えても、実は必要かもしれないですしね。

……気になるリプなどありましたらお教えください。

RTA用語になぞらえて、PTAの解散をany% (ゲームの達成率は気にせずとにかく最速でゲームをクリアするという意味)と例えているリプが面白かったです。

▼多分これが一番早いと思います