今回は「ご意向」の意味や使い方を解説します。ビジネスシーンで活用できる例文や言い換え表現も紹介しているので、参考にしてください。
「ご意向」と「ご意見」「ご希望」「ご要望」との違いも解説しているので、シーンに合わせて使い分けましょう。
「ご意向」とは
「ご意向」は「意向」の言葉に「ご」を付けた敬語で、かしこまった場でよく用いられる言葉です。
ここでは、「ご意向」の意味を解説します。
「ご意向」の意味
「ご意向」の意味は、「物事に対してどのようにするつもりか」という「心の向かう先」「思惑」のことです。漢字の通り、意志や意見の方向性を指した言葉です。
「意向」に敬語の表現である「ご」を合わせ、相手を敬う丁寧な表現にしています。
「ご意見」「ご希望」「ご要望」との違い
「ご意見」は、ある物事や見解に対しての考えを示し、「ご意向」は、物事に対してどのようにするつもりなのかということを表します。
「ご希望」とは「物事に対して期待すること」です。「ご要望」の意味は「あることの実現を強く望む・期待する」ことです。
「ご意向」は敬語表現? 目上に使える?
「ご意向」の言葉自体が敬語表現なので、ビジネスシーンでも使用できます。
丁寧な言い方をしたいときは「ご意向をお聞きできますでしょうか」「ご意向に沿えないこともございます。ご了承くださいませ」と使えば、目上の人に対して敬意を表していることが伝わります。
「ご意向」の使い方・例文
「ご意向」は、丁寧な言葉で主にビジネスシーンで使われます。メールや手紙などで丁寧な言い方をする場面や、お客様や上司など目上の人と話す場でよく使用される言葉です。
この章では文章や会話でどのように使用されるか、例文をご紹介します。
- 〇〇様のご意向に沿えず申し訳ございません
相手の本心や考えを叶えられなかった際に「ご意向に沿えず」と使用します。
「ご意向に沿えず」とは相手の意志に反した、相手が納得しない・満足しない結果になってしまったときに使用します。
- 御社のご意向をお聞かせ願えますでしょうか
「ご意向をお聞かせ願えますでしょうか」とは「どのようにするつもりかを聞かせてください」の意味です。
相手がどのように考えているか教えてほしいときや、相手の意見を聞きたいときの言葉です。
- 社長のご意向を踏まえたご提案を複数用意しております
目上の人間である社長の意向を「ご意向」と表現することで、敬意を表している例文です。
「ご意向」の類語・言い換え表現
ここでは、「ご意向」の類語・言い換え表現を紹介します。
ご意思
「意思」は、何かをしようとするときの基準となる心持ちのことです。つまり、「ご意思」の意味は「相手の考え、心で思っていること」です。相手が思案していることを表す際に「ご意思」を使います。
「〇〇さまのご意思は」や「御社のご意思としましては」のように使用します。
お考え
ご意向の類語に「お考え」があります。「お考え」は尊敬語で、相手の考えに敬意を示す言葉です。他者の考えに対して使い、目上の方の考えを「お考えになる」と表現することで、尊敬を表します。
「〇〇様のお考えを、聞かせていただけますか」や「先方は、イベントの中止をお考えのようです」のように使います。
ご高見
「ご高見」とは「立派な意見」「優れている意見」を意味します。「優れた意見」を意味する「高見」に、「ご」を付けて丁寧さを表した言葉です。
「部長のご高見を、ありがたく頂戴いたします」というように使用します。
ご高説
「ご高説」は「他の人を敬い、その見解や意見を指す言い方」です。「高説」に丁寧語の「ご」を付け、相手に敬意を示します。優れた意見や、意見を述べた相手に対して敬う気持ちの意味で使用します。
「ご高説」は相手を敬って使う尊敬語ですが、かなり硬い表現です。「ご意見をうかがいたい」と、敬意を込めて目上の人に対して願い出る際によく使われる言い方です。「先生のご高説を承りたい」や「ご高説を拝聴したいのですが」などのように使用します。
「ご意向」の意味・使い方を覚えておこう
ご意向とは「これからどのようにしたいか、どのようにするつもりなのか」との考えを表し、相手の気持ちを大切にする言葉です。「ご」を付けることで、相手への敬意を表した表現で、意思を示す幅広い意味で使えます。
さまざまなシーンでうまく使い、「相手の意思」や「考え」を確認しましょう。