ビジネスシーンでよく使用される「存じております」の意味や使い方をご存知ですか? また、「存じ上げております」と使い方に違いがあることも理解しているでしょうか。

今回は、「存じております」の意味や使い方・例文、「存じ上げております」との違いなどを紹介します。

「存じております」の意味

  • 「存じております」の意味

    「存じております」の意味を解説します。

「存じる」とは、「知っている」「思っている」という意味で、これらを謙譲語にした表現です。

よって、「存じております」は以下のようなニュアンスで使用されます。

  • ~だと思っています
  • ~だと知っています

これらをへりくだった表現にした言葉が、「存じております」です。

「存じております」は敬語として正しい?

  • 「存じております」は敬語としても使用できる?

    「存じております」は敬語としても使用できるでしょうか。

先述した通り、「存じております」は「思っています」「知っています」の謙譲語なので、敬語として正しい表現です。よって、取引先や上司などの目上の人に対しても使用できます。

「存じております」と「存じ上げております」の違いは?

  • 「存じております」と「存じ上げております」の違い

    「存じております」と「存じ上げております」の違いを解説します。

「存じております」と「存じ上げております」は似ている言葉ですが、実は使う対象に違いがあります。対象が物の場合は「存じております」、人の場合は「存じ上げております」を使うのが正しい表現だといわれています。

  • 〇〇さんのことは存じ上げております

この場合は、人が対象のため、「存じ上げております」を使用します。

  • 先日起こったトラブルについては存じております

この場合は、対象が人ではないので、「存じております」を用います。

対象のものを見極めて使い分けましょう。

「存じております」の使い方と例文

  • 「存じております」の使用方法と例文

    「存じております」の使用方法と例文を紹介します。

「存じております」の具体的な使い方を例文で紹介します。

  • 人事異動の件については存じております
  • ご多忙とは存じておりますが、お会いいただけますでしょうか
  • その件については存じておりますが、もう少々お待ちいただけますでしょうか

「存じております」の類語・言い換え表現

  • 「存じております」の類語を覚えておくと便利

    「存じております」の類語を覚えておくと便利です。

「存じております」の類語には、「思っております」や「承知しております」「考えております」などがあります。それぞれの意味と例文を紹介します。

思っております

「思っております」は「思います」の謙譲語です。「存じております」よりも主観的なニュアンスで使用されることが多いです。

  • お話をお伺いしたいと思っております
  • 近日中に歓迎会を開催したいと思っております

「~したいと思っております」は、ビジネスで使用すると確定ではないと捉えられることも多いので、確定している場合は「~いたします」に言い換えましょう。

承知しております

「承知しております」は、「存じております」よりも、「相手について理解している」というニュアンスが含まれます。

  • 無理をお願いしていることは、承知しております
  • ご事情は重々承知しておりますが、もう少々お待ちいただけますと幸いです

「承知しております」を使用することで、相手の事情や気持ちに寄り添った表現になります。

考えております

「考えております」は、「思っております」に似たニュアンスの言葉です。主観が強いときに使用します。

  • 私はこのままプロジェクトを進めても、問題ないと考えております
  • その件についても、今考えております

カジュアルに捉えられることもあるため、ビジネスシーンでは「検討しております」などに言い換えるのがおすすめです。

「存じております」を英語で表現

  • 「存じております」の英語表現

    「存じております」の英語表現を紹介します。

「存じております」を英語にしたい場合、「知っています」という意味の英語を使用しましょう。以下で「存じております」「知っています」の英語表現を紹介します。

  • I know(私は知っています)
  • We know(私たちは知っています)
  • I was aware of it(そのことは存じております)

「存じております」を上手に使いこなそう

  • ビジネスシーンで「存じております」を上手に使いこなしましょう。

    ビジネスシーンで「存じております」を上手に使いこなしましょう。

「存じております」の意味や使い方、「存じ上げております」との違いなどについて解説しました。

ビジネスシーンでは「存じております」「存じ上げております」を正しく使いこなせるよう、気をつけましょう。また、類語を知っておくことで、場面に適した言葉を選んで使用できるので、ぜひ覚えておいてくださいね。