妊娠するまで、何も気にせず、時間を使ってきた。週末は夜型の7時間睡眠。朝から自分のケア。昼は友人とランチ。18時からデート。食後にレイトショーを観る。予定がない日は目覚めるまで眠り、何も行き先を決めずに街を歩いたり。
赤ちゃんが出来ると、自分のペースだけで1日を過ごすことはない。赤ちゃんが無事に、気持ちよく1日を過ごせるように、起きる時間、お昼寝の時間(静かな空間にいなければならない時間)、眠る時間のタイムリミットがある。そのために予測と予定と安全策で頭がいっぱいだ。この道はベビーカーでは歩けない。そろそろお昼寝だから、散歩してあのカフェを目指そう。午前中スーパーにも行きたいけど、児童館のイベントにも連れて行きたい。ぐずった時のためのおもちゃを用意しておかないと。そろそろ母乳の時間だわ。お風呂に入れないとだから、早めに帰らなきゃ。
何ともない普通の1日でも、陽が出ている間は、予定が詰め詰めになる。赤ちゃんが寝て、ホッとして、というより、ヨタヨタになり、夜の自分の時間がやってくる。ママが日中に自分の時間をほしいと思う。それは自然なことだと思う。仕事をしたい。本を読みたい。どうしても行きたい展覧会。本気で買い物したい。子連れでなく会いたい友達。