小学生を中心に「カスタムパソコン」を体験
インテルは2023年3月21日、アーバンドック ららぽーと豊洲にて「CUSTOM PC STUDIO-カスタムってたのしい!-」を開催しました。
今回参加したOEMメーカーはASUS、ASrock、MSI、GigaByteの4社で、会場となったのはアーバンドック ららぽーと豊洲。キッザニア東京がある場所でもあり、祝日という事もあり家族連れで賑わうショッピングモールです。
すでに一般家庭でデスクトップパソコンと言うのはすでにあまり使われていないと思うので、どうなのかなぁと思って行ったところ……結構な人が興味を持っていました(幼稚園児は近くの「JAF Try Safety with Kids」のキッズサービスカーに大行列)。
午前中は小学校と思しきお子様に大人気で、説明にも食いつくように見ていましたし、実際にカスタムパソコンの練習ができると熱心に作業していました。
午後になるとWBCの大逆転を見て満足した(?)方々が増えたような感じでしたが、秋葉原のイベントよりも明らかに年齢層は低く、今回の「カスタムパソコン」の取り組みは、パソコンファンの層を広げたイベントだと思います。
ちなみにアンケートに答えるとドリンク(とインテルステッカー)、パソコン組立練習に参加するとお菓子とエコバッグが貰えます。
「秋葉原以外でイベントをやりたかった」 今後もどこかで行われそう
会場でインテル マーケティング本部 本部長の上野晶子氏をお見掛けしたので、今回の企画意図や今後についてお伺いしました。
インテルは最近、ユーザー向けのイベントをあまり行っていなかったので、まずそこをお聞きすると「担当者が変わったからでは?」との事。一方、秋葉原でのパソコンイベントはレベルが高いこともあって少々閉鎖的に思えたので「秋葉原以外でやりたかった」のが豊洲にした理由だそうです。
「自作パソコン」と言わずに「カスタムパソコン」とした理由は「必ずしもイチから組み立てる必要はない」との事。同じマザーボードで使える範囲でCPUを変える、メモリを増やす、SSDへの換装や容量アップ、GPUのグレードアップなどなど、今のパソコンをカスタマイズするのもパソコンの楽しみの一つであると、ファン層を広げていきたいという意図をアピールしていました。
もう一つ、上野氏は今回のイベントのこだわりポイントとしてスタッフにエプロンを付けてもらったところを挙げていました。コックが食材を調理する、おススメやコツを教えるのと同じようにスタッフがパソコンパーツを調理するというのが狙いとの事。
今回はインテルが場所を借りてASUS、ASrock、GigaByte、MSIさんをお呼びしたと言うことですが、十分に集客に結び付いたようなので、次回以降も行われるような印象を受けました。上野氏は以降OEMメーカーが実施する形で開催したいとコメントしていました(他の方と話していた外野的意見としては当日行われたいた「音楽ライブPresented by HMV」のように物販があるといいよねぇと言う話となり、地方のパソコンショップとのタイアップで実施できると面白そうです)。
今回の話ではないですが、一年ちょっと前にASUSはPC DIYキャンペーンにサイエンスアーティストの市岡元気氏を起用し、小学校4年生の娘さんがパソコンを組み立てるという企画動画を制作しました。この制作現場の取材記事を書かせていただきました。
ギガスクール構想によって義務教育でもパソコンに触れる機会は多くなりましたが、どちらかというとソフトウェア面だけのアプローチでハードウェアについて学ぶ機会はまだまだ少ないと思います。
インテルだけではなく、他のパソコンメーカー等が組み立てに等を通じてハードウェアに興味を持ってもらうイベントを行ってほしいなぁと感じました。
まずはコロナ禍で中止が続いていた「夏休みパソコン組立イベント」が各社で復活される事を切に願います。