ごく普通の街並みの中、交差点にさしかかって空を見上げるとそこには青・黄・赤が発光するUFO、ではなくUFO型信号機が?! いったいこの不思議な信号機は何? なんでこんなカタチに?

日本に数基しか残っていないUFO型信号機を見てきた。1本の支柱だけで8個分の信号を設置できる事になるので狭い路地などにうってつけだという。思った以上に可愛らしいフォルムだったのでしばらく見入ってしまった…!

  • (Twitter えぬびい@enuenuenubi より引用)

  • (Twitter えぬびい@enuenuenubi より引用)

  • (Twitter えぬびい@enuenuenubi より引用)

UFO型信号機には正式名称があります。その名も懸垂型交通信号機。漢字の 「口」のカタチをしていて、車両向けには外側各面に青・黄・赤の信号が配置され、歩行者向けには下部(製品によっては内側)の各面に青・赤の歩行者用信号が配置されています。交差点の上に浮遊しているように見えることからUFO型信号機と呼ばれていますが、写真を見るとわかるように設置する柱が1本しかない交差点だからこの形状なのですね。

日本に数基しか残っていないとされるUFO型信号機ですが、老朽化やメンテナンスの問題から今後はLED信号機にリプレースされていく方針とのこと。1本の支柱から吊るされて、四方に信号を送り続ける姿はちょっと健気で、今後は撤去されていくということもあり絶命危惧種を惜しむような気持ちになります。全国のフォロワーたちからもその姿を愛おしむ声が多数届きました。

「本当だ、可愛い! 」「逆に近未来感がスゴい! 」「すごい! かっこいいのにかわいい! 」「近くにUFO型信号機があって、あまりにかわいいので3Dプリンタで模型を作りました」など。さらに各地域のUFO型信号機を報告する声も。「あれ? 何か見たことあるな? と思ったら、名古屋の大須にも似たようなのが。前はもっと古いタイプだった気がする…」「歩行者用信号が付いていないタイプなら佐賀市にもありました」「宮城の薬師堂あたりにあった気がする」などなど。投稿者であるえぬびいさんにお話を伺いました。

■投稿者に聞く

……この UFO型信号機はいつ、どこで撮影したものでしょうか。

仙台市内で、2月末に撮影しました。

……UFO型信号機の魅力について教えてください。

単純に見た目の可愛らしさと不思議さが良いです。本当に宙に浮いてるUFOみたいで見ていて楽しいです。

……多くの方から同様の信号機についてリプライ報告がありましたが、もっとも印象的だったのは?

愛知の大須の信号機が印象的でした。同じUFO信号機ではありますが、仙台のものと違ってメカメカしくてカッコ良いです。こちらは最近LED化していて今後もずっと運用され続けるようなのでそのうち見に行ってみたいです。

▼日本に数基しか残っていないUFO型信号機を見てきた。1本の支柱だけで8個分の信号を設置できる事になるので狭い路地などにうってつけだという。思った以上に可愛らしいフォルムだったのでしばらく見入ってしまった…!