日本政府は、機密情報を取り扱う政府職員用の公用端末において、動画投稿アプリ・TikTokの使用を禁止していると明らかにし、ネットの注目を集めている。これは、EUの欧州委員会が職員用の公用端末でのTikTok使用禁止を決定したことを受け、日本での対応を尋ねる質問に答えたものだ。ちなみに、TikTok以外のSNSも含めて使用を禁止しているとのこと。

  • 日本政府、公用端末での「TikTok」禁止を明言 - ネット「LINEは良いの?」

    日本政府、機密情報を取り扱う公用端末でのTikTok使用を禁止を明らかにする

松野博一官房長官が、2月27日午前の記者会見にて、「我が国においては、政府端末で要機密情報を取り扱う場合には、基準によりTikTokをはじめとするSNSなど外部サービスを利用することはできません」と明かした。「特定の国、企業の製品、サービスを排除するものではない」とした上で、「サイバーセキュリティの確保」を理由とした。

また、広報目的など機密情報を扱わない場合でも「様々なリスクを十分踏まえた上で利用の可否を判断することとしております」と説明。その際に考慮すべきリスクについては、ガイドラインで例示するとともに、必要な措置について内閣サイバーセキュリティセンターに助言を求める仕組みを設け、各省庁で適切に対応しているとした。

最後に「引き続きサイバーセキュリティの確保に万全を期すため必要な対策を推進していく」との考えを示している。

TikTokは、いまや世界中で利用されているSNSで、日本でも若者を中心に人気を博しているが、プライバシーや、セキュリティ上の観点から危険視する声も多く挙がっている。実際、欧米を中心に公用端末での利用を規制する動きが進んでおり、米国の一部の州やEU(欧州連合)では既に、政府職員の公用端末でのTikTok使用を禁止することを決定している。

また、カナダ政府は現地時間2月27日、政府職員の公用端末でのTikTokの使用禁止を発表。現地時間2月28日から、対象の端末でのインストールを遮断し、既にインストールされている場合は削除を行うという。

ネット上では「対応が2~3年遅れ。TikTokの他にLINEも含めなきゃ」「LINEはやめない不思議」「公用端末でtiktok禁止とか今更言ってるけどさぁLINEも使うの止めろよ」「LINEは良いの??」「公用端末でTikTokする奴おるん?まさかLINE使ったりしてないよね?」「機密情報漏えい以前に公用スマホにそんなアプリいらんやん」「遅すぎる、、、けど、まずははじめの一歩が大事」「そもそも公用端末に必要なくね」などの声が寄せられた。LINEが禁止かどうかは、説明によれば基準次第だそうだが、そもそも機密情報を扱うほどの公用端末なら、Androidの使用すら気を付けて欲しいところだろう。