◆本記事はプロモーションが含まれています。
一人暮らしをはじめるから自炊を頑張ろうと思ったけど、包丁もいろいろ種類があってわからない……。というお悩みの方はいませんか。この記事では、一人暮らしの人にぴったりな包丁の選び方とおすすめ商品を紹介します。砥ぎ方やお手入れ方法など包丁に関する疑問、愛用者の口コもミあります。
オールラウンダーな「三徳包丁」があれば問題なし!
三徳包丁は 、文字どおり肉・魚・野菜と3つのどんな食材にも使用できる万能な包丁です。日本に昔からある菜切包丁に西洋から伝わった牛刀の特性を取り入れ、どんなものを調理する場面でも使いやすいように日本独自で改良されています。
三徳包丁は、同じメーカーから大きいサイズと小さいサイズの2サイズが販売されている場合が多く、16~18cm程度のものがほとんどです。どちらを選ぶかは、料理をする頻度によって決めるといいでしょう。
カボチャや白菜など幅のある食材を切るときは大きい包丁のほうが扱いやすいですが、調理頻度が少ない場合は、大きいサイズ包丁だと持て余してしまう可能性もあります。
それでもどちらにしようか悩んでしまう場合は、大きいサイズを選んでおくのがおすすめです。
【エキスパートのコメント】
1本あればなんとかなるのがうれしい!
一人暮らしをはじめるときに、三徳包丁を購入しました。そんなに料理をする予定もありませんし、たくさん包丁を持つと収納場所に困るので、1本でとりあえずなんとかなる三徳包丁がいいと思い選びました。
かんたんな料理しかしないので、今のところなんの不便もなく、使用しています。口コミを見て切れ味のいいものを選んだので、よく切れて楽しいです。(Yさん/20代)
【エキスパートのコメント】
切れ味がよく、料理がたのしい!
テレビで実演販売しているのを見て、感動して購入しました! 体型に気を配っているので、野菜をたくさん食べますが、トマトもつぶれず、かたい根菜もサクッと切れるので使いやすいです。
お肉を切るときも不便なく、使えています。ネギなどのこまかい薬味を切るときも下がくっついていることもなく切れています。1本は持っていて正解だと思います!(Mさん/30歳)
【エキスパートのコメント】
いろいろな食材がサクサク切れる!
友人の家で使った三徳包丁の軽くて切れ味がよかったので、教えてもらい購入しました。今までは100均の安いものを使っていたんですが、すぐ切れ味が悪くなって研いでもすぐに切れなくなってしまうのがストレスでした。
でも友人に教えてもらった三徳包丁は、切れ味が長持ちして、サクサク切れるので料理をするのが楽しくなりました♪(Rさん/20代)
三徳包丁以外の包丁は?
三徳包丁以外の代表的な包丁を紹介します。
大きい食材も切りやすい「牛刀」
これからがっつり料理をしていくぞ! という人には牛刀もおすすめです。刃がまっすぐな三徳包丁と異なり、牛刀は刃が刃先に向かってカーブしていて、刃の反りを利用して切ることができます。そのため、大きなかたまり肉を切るときなどに便利で、プロの料理人も多く使用しています。
切れ味もよく、その切れ味が長持ちするのも特徴です。長さは三徳包丁より長めで18~20cmくらいのものが多いです。
【エキスパートのコメント】
鋭い刃先で魚をさばくのにぴったり
一人暮らしをはじめるにあたり、本格的に料理をしようと思い、牛刀を購入しました。最初は実家でも見たことがある三徳包丁にしようかと思いましたが、せっかく海の近くに引っ越すので魚もさばけるようになりたい! と思い牛刀に。
刃先が尖っているため、魚の身に包丁を入れやすく、とてもさばきやすいです! 牛刀にして正解でした。(Mさん/20代)
【エキスパートのコメント】
大きいかたまり肉もきれいに切れる!
肉料理が好きなので、牛刀を購入しました。ローストビーフやチャーシューを切るときに刃先が長いので扱いやすいです! 断面もきれいに切れるので、お気に入りです。
見た目もかっこいいので、調理していると気分が上がります! でも千切りをするときやくだものを切るときは、少し切りづらいので、三徳包丁も追加で購入しようかなと思っています。(Yさん/30代)
魚には「出刃包丁」や「柳刃包丁」
魚を捌いて調理する機会のある人列は、出刃包丁や柳刃包丁なども持っておくといいかもしれません。捌く魚の大きさにもよりますが、大小どちらのサイズにも対応できるような包丁のサイズは、出刃包丁だと15cm程度、柳刃包丁であれば24cm程度列が使いやすいでしょう。
選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)