◆本記事はプロモーションが含まれています。
【この記事のエキスパート】
インテリアコーディネーター:なるか
インテリアショップの販売員として3年勤務、店長を経験。その後インテリア商社のEC事業部で4年勤め、インテリア業界でさまざまなスタイルの家具を目にしてきました。好きなテイストは北欧と和。暮らしの道具との出会いや、すてき!と思う気持ちを大切にしています。現在はライターとして活動中。前職で取得したインテリアコーディネーターの資格を活かし、ライフスタイルやインテリアにまつわる記事などを執筆中。
大切なフィギュアコレクションをおしゃれできれいに並べて飾ることができるフィギュアケース。この記事では、フィギュアケースの選び方とおすすめ商品、ユーザーイチオシ商品を紹介します。アクリル・ガラス製やUVカット、大型タイプなどニーズに合わせて商品を厳選しました。
フィギュアケースを使うメリットとサイズ感
フィギュアケースは、自宅にあるフィギュアをお店のようにディスプレイして飾ることができるアイテム。ほこりや紫外線などからコレクションを守る役割もあります。
お気に入りのコレクションを美しく飾るには、飾る物より少しだけ大きいサイズを選びましょう。ケースが小さすぎると窮屈な印象になってしまい、大きすぎると寂しい印象になります。ケースを購入する前にサイズを測っておき、コレクションを飾るのにちょうどいいサイズ選びを心がけましょう。
フィギュアケースの選び方におけるポイント
フィギュアケースを選ぶときにチェックしておきたいポイントがいくつかあります。確認したり、比較したりするとよい項目は以下です。
【1】コレクションと配置場所に合った形状のケースを選ぶ
【2】素材は耐久性があるか、扱いやすいかという視点で選ぶ
【3】背面ミラーやLEDライトなどの機能面で選ぶ
それぞれ見ていきましょう。
【1】コレクションと配置場所に合った形状のケースを選ぶ
フィギュアケースにもさまざまな形状があります。卓上タイプ、壁掛けタイプ、家具タイプ、水槽タイプとそれぞれの特徴を比較してまとめました。飾りたいコレクションのサイズや数、置き場所などを考えて選びましょう。
【エキスパートのコメント】
お部屋にあったフィギュアケースを選ぼう
フィギュアケースは手持ちのコレクションの数や大きさにあわせて選ぶことが基本ですが、ケースの大きさやデザインによっては圧迫感を感じることがあるかもしれません。
選ぶときは、見た目の好みや機能だけでなく、ケースを設置した時の部屋全体をイメージすることが大切です。
【2】素材は耐久性があるか、扱いやすいかという視点で選ぶ
フィギュアケースの素材にも種類があります。代表的なものにプラスチック、ガラス、アクリルがあります。
プラスチック製はコスパが良く軽量ですが、透明度は落ちます。ガラス製は透明度が高く高級感を演出できる反面、重くて割れやすい素材。アクリル製は耐久性が高く扱いやすいですが、細かい傷がつきやすいところがあります。
何を重視するかで使われている素材にも注目しましょう。
【3】背面ミラーやLEDライトなどの機能面で選ぶ
コレクションをより美しく、映えるように飾ったり、守ったりする工夫がされている機能付きのケースもあります。
フィギュアの後ろ側を映す背面ミラー付き、ライトアップした鑑賞が可能になるLEDライト付きなどは、ワンランクアップの演出ができます。
また、UVカット加工付きであれば日焼けを低減、マグネット仕様の扉は出し入れがスムーズになります。
タイプ別診断で発見!あなたにぴったりのフィギュアケースは?
フィギュアケースは、商品によって形や機能がさまざま。まずは、どんなフィギュアケースがぴったり合うのかをチェックしてみましょう。
診断チャートで簡単チェック!
求めるフィギュアケースは見つかりましたか?目的別におすすめ商品を紹介していくので、自分にピッタリのアイテムをみつけてみましょう。
A:スペースがあってコレクションも豊富なら「大型のケース」
30cm以上の大きなフィギュアを飾りたい、小さいコレクションを複数体飾りたい場合は大型のケースを選びましょう。先述したように、飾りたいものよりも少し大きめサイズの方が美しく飾れるので、スペースが確保できるのであればしっかりと大きなサイズを用意しましょう。
B:コスパ重視で選ぶなら「プラスチック製のケース」
プラスチック素材のフィギュアケースは、軽くてガラスのように割れる心配がないため、小さい子どもと一緒にフィギュア鑑賞を楽しみたい方にもおすすめです。
ただ、透明度や高級感はアクリル・ガラス製に比べて劣ります。簡易的に飾って楽しみたい、コレクションをほこりから守りたい、あまり予算をかけたくない場合に向いています。
C:コレクションをより美しく飾るなら「ガラス製のケース」
飾りたいフィギュアに重厚感や高級感を演出したいならガラス素材のフィギュアケースがぴったり。見た目がおしゃれなので大型家具タイプのフィギュアケースに使われていることが多いです。
プラスチックやアクリルと比べると、ひび割れ、破損の可能性が高いため、強化ガラスや破片飛散防止加工がされているものを選ぶと安心ですよ。
小さい子どもやペットがいる家では、危険が想定される場所には設置しないように気をつけましょう。
D:耐久性を求めるなら「アクリル製のケース」
アクリルは、ガラスと同じくらい透明度の高い素材でコレクションを手軽に美しく飾るのに適しています。軽くて強度があり扱いやすいためケースとしてよく使われています。
ただ、細かい傷がつきやすいという欠点があります。知らず知らずのうちに細かい傷がつくことで全体的にアクリルがくすみ、白く曇ってきてしまうことも。また、アルコールを含む液体で拭いてしまうと板の表面が溶けて白く濁り、そこからひび割れが発生してしまう可能性もあります。
傷がつきやすいこと、掃除するときはやさしく水拭きをすることに気をつけて使用しましょう。
E:紫外線や劣化から守るなら「UVカット機能付きのケース」
フィギュアの素材によっては長時間、紫外線を浴びることで色褪せたり変色したりするものがあります。それらを防ぐために、UVカット加工が施されたフィギュアケースを選びましょう。
加工がされていないものに比べて価格は高くなってしまいますが、大切なコレクションの劣化を防いできれいな状態を長く保つためにも、予算に余裕がある場合はこちらがおすすめです。
F:コレクションの鑑賞を楽しむなら「多機能なケース」
コレクションを細部まで鑑賞したい、コレクションの違った表情を引き出したい、もっと華やかに見せたい方は多機能ケースがおすすめです。
・LED内蔵
コレクションを光に照らすことで、お店のような豪華なディスプレイが自宅で再現できます。フィギュアに集中して光をあてるスポットライト仕様や、ケース内全体を照らす仕様など照明の取りつけ位置は商品によってさまざま。照らされたフィギュアに陰影がつくことで、いつもとちがった表情を楽しめるでしょう。
・背面ミラー加工
ケースの板にミラー加工が施されたフィギュアケース。フィギュアの後ろ一面がミラーになっているタイプが多く、コレクションをひと目で後ろ姿まで鑑賞できるのが特徴です。ミラーには奥行を出してケース内を広く見せる効果や、光を反射して明るく見せる効果もあります。
G:限られたスペースに設置するなら「収納力のある多段ケース」
複数のコレクションを省スペースにまとめて飾りたいなら、多段タイプがおすすめです。
マンションの部屋のようにケースが重なっているタイプや、舞台のステージのようになっていて奥行を持たせながら飾れるタイプなどがあり、さまざまな見せ方ができます。
コレクションの種別ごとにまとめたり、単体で配置したりとストーリーを持たせることでディスプレイの幅が広がります。
選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)