◆本記事はプロモーションが含まれています。
この記事では、ママにおすすめのスマートウォッチを厳選して紹介! さまざまな機能のなかから、子育てシーンでとくに役立つ便利機能を現役ママの体験談とともに7つ解説していきます。復職前のママは要チェックです。
ママこそ便利なスマートウォッチ!
子育てに超役立つ便利な7つの機能
さまざまな機能があるイメージのスマートウォッチですが、実は子育て中だからこそ役立つ機能が満載! おすすめのスマートウォッチを紹介する前に、まずはママに便利な機能を7つに厳選して紹介します。
スマートウォッチを絶賛活用中の現役ママたちの体験談も掲載しているので、リアルな活用シーンもイメージしてみてください。
【1】着信&SNS通知機能|パパや保育園からの連絡に気づける
まずは、スマートウォッチの基本機能ともいえる通知機能。スマホに着信やSNSなどが届くと、スマートウォッチが振動して知らせてくれます。
子供とお出かけするとき、カバンのなかにスマホを入れたままだったり、手をつないでいてすぐに取り出せなかったりすることってありますよね。スマートウォッチがあれば、手元で要件をすぐにチェック。パパや保育園からの大事な連絡に気づくのが遅れた! といった事態も減らせます。
【エキスパートのコメント】
通知機能で見逃しが減ってストレスも軽減
仕事中はスマホはカバンにしまっており、小学校と幼稚園からの連絡を見逃すことがよくありました。夫にすすめられてスマートウォッチを使用することに! 家事の途中でも子供と遊んでいても通知がきた時点で確認できるので、見逃しがなくなりとても便利です。(Aさん/8歳男の子、3歳男の子)
【2】タスク管理機能|授乳間隔や予防接種を手元で管理
ママは子供の幼稚園・学校行事から習い事、病院まで、予定がこまかくあってタスク管理が大変ですよね。ワーママであれば、仕事のスケージュール管理も必要です。
スマホのカレンダーアプリと連携することで、手元から予定を追加したり確認することができる機能。授乳間隔や予防接種などの予定を手元で管理することができます。
【エキスパートのコメント】
タスク管理機能で毎日の予定をこまかく管理
予防接種の予約を忘れて、病院から電話がくることがしょっちゅうでした。仕事復帰してからは、さらにひどくなる一方で……。スマートウォッチのタスク管理機能を利用しはじめてからはこまかく確認でき、予定の管理がしやすくなりました。(Kさん/女の子3歳)
【3】目覚まし機能|子供を起こさず、自分だけ気づける
朝、自分だけ起きたいのにアラームや目覚ましの音で子供も一緒に起きてしまう……といった経験のあるママも多いのでは? そのようなママに便利なのが、スマートウォッチの目覚まし機能。
手首から伝わる振動によって起こしてくれるため、一緒に寝ている子供が起きてしまう心配がありません。
また、腕につけて寝るだけで睡眠時間や睡眠の質を計測できるので、産後寝つきが悪いなどの悩みを抱えているママにもおすすめです。子供を寝かしつけたあとに寝落ちせずに起きたい! というママあるあるも解消してくれます。
【エキスパートのコメント】
目覚まし機能で子供を起こす心配がなくなる
朝が早い夫の支度のため、そっと自分だけ起きたくてもアラーム音で子供が起きてしまい、家事が進まないことがよくありました。スマートウォッチの目覚まし機能を活用してからは、子供が起きることもなくなり朝の家事がはかどっています。(Mさん/8歳女の子、2歳女の子)
【4】GPS搭載の天気予報|雨や気温チェックで保育園送迎の判断も
子供を保育園へ送り出すときに、外に出てから「あれ、雨降っている…」なんてことや、お迎えのときに雨が降っていて「傘を忘れた…」ということもありますよね。そんなママは、手元で天気を毎日確認する習慣をつけてしまいましょう!
スマートウォッチをGPSと連携することで現在地の天気を確認できるほか、降水確率や気温の確認も可能です。
【エキスパートのコメント】
毎朝の天気確認がすぐできる
スマートウォッチを利用するようになってから、毎日の天気確認がラクになりました。時間ごとの天気チェックもできるので、幼稚園の送迎のタイミングに合わせて雨具を用意できて助かっています。(Sさん/5歳男の子)
【5】シャッターの遠隔操作機能|家族写真も超かんたん
意外と便利なのが、シャッター遠隔操作機能。「写真を見返すと子供と夫だけでママが写っていない」「セルフタイマーだと子供がじっとしていられない」といった経験、ありますよね。
シャッター遠隔操作機能を利用すれば、スマホと離れた場所からもママのタイミングでシャッターを押せます。家族写真もかんたんに撮影OK!
【エキスパートのコメント】
子供のシャッターチャンスを逃さない!
家族写真を撮ろうと思っても2歳の娘がじっとしていられず、いつもうまくいきませんでした。スマートウォッチを購入してからは、シャッター遠隔操作機能でシャッターチャンスを逃すことなく撮影できています。(Fさん/4歳男の子、2歳女の子)
【6】地図・ナビアプリ連携機能|子供とのお散歩、お出かけに
地図・ナビアプリ連携機能を活用すると、スマートフォンをつねに見ながら目的地を確認する必要がなくなり、子供とのお散歩やお出かけにとても重宝します。バイブレーション機能により、曲がり角などに差しかかると振動で知らせてくれるので、子供と手をつないだままでも目的地まで案内してくれて安心です。
【エキスパートのコメント】
子供を見ながらでも目的地に行けるから安心
スマートウォッチの機能を利用すれば、スマホで地図アプリを見ながら移動する必要がなくなるので便利です。地図を確認するためにスマホを見ながらだと、なんだか落ち着かないですよね。3歳の息子は急に走りだすこともあり、目が離せないので助かっています。(Eさん/3歳男の子)
【7】歩数&カロリー計測機能|産後ダイエットの味方
歩数&カロリー計測機能を使うと、腕につけておくだけでその日の歩数や距離、消費カロリーを自動計測してくれます。
育児や家事、仕事に毎日追われるママはゆっくり運動する時間も取れないですよね。消費カロリーなどの数字がわかると、健康管理のモチベーションも上がります。産後の体重増加に悩むママの強い味方になってくれるはずです。
【エキスパートのコメント】
産後ダイエットの強い味方! カロリー計測機能
スマートウォッチで歩数やカロリーが目に見えてわかるので、少し散歩の時間を増やしたり階段の上り下りを多めにしたりなどして、産後ダイエットのためモチベーションを上げています。(Jさん/男の子4歳、女の子2歳)
選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)