「いしや~~~き、イモ~! おイモ~! 」の季節ですね。みなさん、さつま芋をいかにして調理していますか? 鍋に入れて蒸かす人もいれば、電子レンジでチンするという人も。いやいや、せいろに入れて蒸かすのが王道であると主張する人がいれば、実は専用のさつま芋焼き器があるのですとこっそり教えてくれる人もいる。では、コレ知っていますか? 炊飯器を使ったさつま芋調理法!

さつま芋は「炊飯器」でつくるのが超オススメ。かるく洗って、水100ccといっしょに「玄米モード」で炊いてみてね。低温じっくり加熱だから、腸のはたらきを良くする甘み成分が、レンチン調理の5倍もでてくる。カラダの中をおそうじする食物繊維や、抗酸化作用のポリフェノールをしっかりとるには...

  • (Twitter きょんおいしい健康法@kyon_chourishi より引用)

  • (Twitter きょんおいしい健康法@kyon_chourishi より引用)

  • (Twitter きょんおいしい健康法@kyon_chourishi より引用)

  • (Twitter きょんおいしい健康法@kyon_chourishi より引用)

これが意外とカンタン。おかまにさつま芋を入れて、水100ccといっしょに「玄米モード」で炊くだけ。しかも、低温じっくり加熱だから、しっかり甘味を引き出してくれるとのこと。この調理法、初めて聞いたというフォロワーも多かったようです。

「えっ! 炊飯器で コレは目から鱗です!! 」「さつまいもって炊飯器で作れるんですね!! 知らなかったです」「いつもレンチンだから炊飯器やってみる」「ずっと鍋で作っていたので、やってみます! 」「炊飯器は教えてもらってましたが、玄米モードは知りませんでした」「ツイートを見て早速やってみました。お陰様で、最高の仕上がりとなりました」などなど。今回の投稿者であるきょんさんにお話を伺いました。

■投稿者さんに聞く

……どういうきっかけで、さつま芋を炊飯器で作るようになりましたか。

調理師の母がやっていたので、以前からこの方法は知っていました。親しい友人もやっていますし、さつま芋の美味しい季節になってきたので、自分でも発信しようと思いました。

……炊飯器でさつま芋を作るメリットは?

まず、失敗が少ないということです。ほかの調理器具では、火加減が難しかったり、ずっと見ておかないといけない。炊飯器なら、スイッチ押してしまえばあとは自動で出来上がるので、手をとる煩わしさもなくなります。また、さつま芋にふくまれる酵素が「麦芽糖」にかわり、甘くなるためには「70℃くらいの温度でゆっくり」火を通すのがコツ。「玄米モード」だと、ちょうどその温度をキープできるのを知っていました。理にかなっているのです。

……実際に食べてみた感想は?

さつま芋の種類で、食感や甘味がちがうのでそれもまたおもしろいです。「安納芋・紅はるか」など、もともとねっとり系の種類をつかうと、スイーツみたいにしっとり甘くなって個人的には好きです。ちなみに、鳴門金時は甘いホクホク系になります。

▼さつま芋は「炊飯器」でつくるのが超オススメ。かるく洗って、水100ccといっしょに「玄米モード」で炊いてみてね。低温じっくり加熱だから、腸のはたらきを良くする甘み成分が、レンチン調理の5倍もでてくる。カラダの中をおそうじする食物繊維や、抗酸化作用のポリフェノールをしっかりとるには...