山形県とJR東日本は24日、山形新幹線米沢トンネル(仮称)整備計画を推進するための覚書と、山形県内の鉄道沿線の活性化等に関する包括連携協定を締結したと発表した。
山形新幹線米沢トンネル(仮称)整備計画は、山形新幹線(奥羽本線)の庭坂駅(福島県)から米沢駅(山形県)まで約23kmの区間を対象とするトンネル整備計画。この区間は山岳区間であり、雨、雪、動物との衝突などによる運休・遅延が発生している。
JR東日本では、200km/h以上での高速走行もできる緩やかなカーブのトンネルを計画しており、10分強のスピードアップを図れるとのこと。大雪などによる運行への影響も減らすことにより、福島~米沢間の安全性・安定性が格段に向上するという。工期は約15年、事業費は約1,500億円を想定(調査等により今後精査)。現在、この整備計画の事業化に向けた共同調査を推進しており、連携方策について、山形県とJR東日本の間で引き続き協議を進める。
山形県内の鉄道沿線の活性化等に関する包括連携協定は、山形県とJR東日本東北本部が相互に情報共有や意見交換に努め、関係施策等について緊密に連携し、協力することで、山形県内の鉄道沿線の活性化等を図り、相互の持続的な発展をめざすことを目的としている。おもな取組みとして、地域資源の活用促進、公共交通利用の推進と交通系ICカードの利活用、防災・災害対策の連携、まちづくりの推進が挙げられおり、協定の期間は締結日から10年間とされている。