◆本記事はプロモーションが含まれています。

暑い時期のお弁当用に使ったり、キャンプや釣りなどのアウトドアでは欠かせない保冷剤。この記事では、長時間保冷できる保冷剤の選び方とおすすめ商品を紹介。定番かつ人気商品のロゴス「氷点下パック」ほか、長持ちする保冷剤や使いやすい保冷剤をピックアップしています。

キャンプ・アウトドアで大活躍
長時間使える保冷剤は夏の必需品!

食べ物や飲み物を保冷するのに必要な保冷剤。毎日のお弁当や、キャンプなどの夏のレジャーにも重宝します。

クーラーボックスや保冷バッグとあわせて使えば、食べ物や飲み物を冷たい状態にキープしてくれるでしょう。

商品によって、長時間保冷できるものや、凍らせる時間が短いものなどさまざま。なお、長時間保冷できるタイプであれば、キャンプで宿泊した翌日でもじゅうぶん冷たさをキープできます。

保冷剤の種類とメリットデメリット

保冷剤は、おもに「ハードタイプ」「ソフトタイプ」の2つに分けることができます。それぞれの特徴を把握して、使用シーンにあわせて選びましょう。

出典:Amazon

ハードタイプ:強力・長時間保冷でキャンプや釣りに

プラスチックなどの硬い素材で作られたケースに入っているのがハードタイプです。少しぐらいの衝撃でも破損しないので、キャンプや釣り用などアウトドアに適しています。厚手のケースに入っており長時間溶けにくいのがメリット。

ただしケースがハードなので、サイズが大きいものは携帯性の面で使いづらいのが弱点。持ち運びの際、重量があり、かさばってしまうのもハードタイプのデメリットといえるでしょう。

ソフトタイプ:買い物やお弁当用に

ソフトタイプの保冷剤はビニールのようなやわらかい素材に入っています。溶けると保冷剤自体がやわらかくなるのが特徴で、ちょっとした買い物やお弁当用、ケーキのようにすぐに食べるものに使うと便利です。

ただし、ハードタイプより耐久性が落ちるのが弱点で何度も繰り返し使うと破損しやすくなります。ケースの素材が薄く溶けるのが早いのも、ソフトタイプのデメリットになります。

保冷剤選びのポイント

保冷剤選びのポイントは以下です。ぜひ保冷剤選びの参考にしてみてください。

【1】冷却温度
【2】保冷持続時間
【3】凍結時間
【4】使い方に合ったタイプ
【5】デザイン

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)