◆本記事はプロモーションが含まれています。
【この記事のエキスパート】
医療ライター・編集者:宮座 美帆
臨床工学技士国家資格保有。大学病院勤務後、ライターへ転身。現在は『kakotto.』を立ち上げ、医療・バイオ・ヘルスケア分野を中心に紙・WEB問わず執筆編集に携わっています。「難しい話を分かりやすく」をモットーに、心をじんわり温めるような記事作成をお届け。当サイトでは健康にかかわるグッズや医療機器などを紹介し、皆さまの健康増進のお手伝いを致します。
ケガや病気、介助に役立つ車椅子。自走式と介助式があり、介護者がいなくても自分で自由に動かせるのが自走式です。この記事では、自走式車椅子の選び方と、軽量コンパクトな折りたたみ式、リクライニング式などのおすすめ商品をご紹介します。
自分に合うのはどっち?
自走式車椅子と介助式車椅子は何が違う?
ケアテックジャパン 自走式 アルミ製 折りたたみ 車椅子 ハピネス ワインレッド CA-10SU:¥22,400 (¥22,400 / 個) ( 2023年9月14日時点 )
介助する人が押して動く介助式車椅子は、後輪タイヤが小さい設計になっており、自分では動かせないタイプの車椅子のことを指します。自走式車椅子と介助式車椅子の大きな違いは、使用者が自分で動かせるかどうかという点です。
自走式車椅子は、車輪にハンドリムがついていたり足漕ぎがしやすいようになっていたりと、自由に自分の行きたい場所へ動かせるのが特徴です。
なお、自走式車椅子であっても、介助者用のハンドルやハンドルブレーキが搭載されている場合も。そのため、自分では動かしにくい場所を通る際、サポートしてもらうこともでき、介助用車椅子としての側面も持ちます。
また、介助式車椅子の方が自走式車椅子よりも比較的重量が軽いといった特徴もあります。そのため、使用シーンに合わせて自分に合ったタイプを選ぶことをおすすめします。
種類による特徴や注意点をしっかり把握!
自走式車椅子の選び方
まずは自走式車椅子の選び方をチェックしていきましょう。ポイントは以下のとおりです。
【1】車椅子のタイプ
【2】使用者の体格
【3】後輪の大きさ
【4】ノーパンクタイヤ or エアタイヤ
【5】使用場所や環境
【6】本体の重量
【7】その他の機能
上記のポイントを押さえることで、あなたに合った商品を見つけることができます。医療ライター・宮座美帆さんのアドバイスもご紹介しているので、参考にしてみてくださいね。
【1】車椅子のタイプ・特徴から選ぶ
ひと口で自走式車椅子といっても、さまざま種類があります。そのため、自分の体や使用シーンに合った使いやすい車椅子を選ぶことが大切です。タイプごとの特徴をチェックして、気になる商品を探してみてください。
スタンダードタイプ|操作が簡単でリーズナブル
自走用車椅子 チャップススリム ラバンバ ブルー 軽量 折りたたみ式 ノーパンクタイヤ G101-B (ブルー) カドクラ:¥30,000 ( 2023年9月14日時点 )
病院や商業施設などで見かけることが多いタイプが「スタンダードタイプ」です。自走式車椅子のなかでもベーシックなタイプで、フレームが一体化しており複雑な操作などは必要ありません。
また、ほかのタイプよりもリーズナブルに購入できるのも魅力的。乗り心地を重視するとやや物足りなさはありますが、誰にでも使いやすい機能性を発揮してくれます。
モジュールタイプ|体に合わせてカスタマイズできる
ケアテックジャパン 自走式 アルミ製 折りたたみ 車椅子 コンフォート CAH-50SU (ネイビー):¥29,000 (¥29,000 / 個) ( 2023年9月14日時点 )
肘置きやフットレストなど、自分の身体に合わせて調節できるのが「モジュールタイプ」の特徴です。それぞれのパーツが個別化されており、交換することで自分だけの車椅子になります。
ただ、交換できるパーツやオプションの豊富さは商品によって変わる点に注意が必要です。身体機能に合わせて使えるため、長期間使う場合にもぴったりです。
リクライニング(ティルト)タイプ|頭部を支えて楽な姿勢を維持
【非課税】カワムラサイクル くるーん(ぴったりフィット)KPFK-12 ピーコックブルー(No.102) KPFK-12:¥116,495 ( 2023年9月14日時点 )
上半身の姿勢が維持できない方などに使いやすいのが「リクライニング(ティルト)タイプ」の車椅子です。一般的な車椅子よりも背もたれが大きく作られており、頭部までしっかりと支えてくれます。
リクライニングタイプは背もたれ、ティルトタイプは座面が稼働するようになっており、らくな姿勢で車椅子に乗れるように作られています。
電動タイプ|手足の筋肉が弱っていても操作可能
電動車椅子 介護式、車いす 軽量 折り畳み 電動 車椅子 折りたたみ 軽量 コンパクト(14kg)、高齢者障害者用アルミ合金折りたたみ 車イス、電動車いす/耐荷重100kg/バッテリー寿命20KM/スマート電磁ブレーキ/リリース360°ジョイスティック/自動ブレーキ/取り外し可能なデュアルバッテリー/フロントとリアのコントロールで (ブラウン)[2022アップグレード]:¥120,999 ( 2023年9月14日時点 )
自分で漕いで進むのではなく、電動モーターで走行できる「電動タイプ」。動かすためには手元のレバーを前後左右に動かすだけです。利用者の負担がなく自由に車椅子を動かせるので、力の弱い方でも自由に移動ができます。
重くなりやすいのはデメリットになりますが、手や足の筋力が弱くなってしまっても使い続けられる大きなメリットがあります。
足漕ぎタイプ|自分の足を使える喜びがある
車椅子 軽量 コンパクト 車いす 折りたたみ 6輪 小回り 室内 足漕ぎ ノーパンクタイヤ 自走式 車イス アルミ 送料無料 介護用品 SKT-500 ミキ 敬老の日 北海道 沖縄 各離島 送料別途必要:¥ 102,000 ( 2023年9月14日時点 )
自転車のように足でペダルを漕いで自走するタイプが「足漕ぎタイプ」です。手の力を使わずに進めるため、タイヤと車椅子の間に手をはさんでしまう心配もありません。
構造上、一般的な車椅子よりも前が出っ張っているため、距離感には注意が必要です。自分の足の力で進むという体験によって、歩きづらく感じているからこそうれしく感じられる車椅子です。
【2】使用者の体格に合うシートの大きさを選ぶ
車椅子 車いす 車イス 松永製作所 OS-11TRSP 自走式 介護用品 送料無料:¥ 198,000 ( 2023年9月14日時点 )
車椅子の座り心地に大きく関係するのが、使用者の体格とシートの大きさです。車椅子の幅はお尻よりも3~5cmほど余裕のあるものを選ぶと、窮屈感がなくゆったりと座れるようになります。
また、奥行きは膝全体が乗らない程度にするとよいでしょう。奥行きが少し短くなることでやや前のめりの姿勢になり、走行中にずり落ちることがなくなります。
【3】後輪が小さいタイプだと動かしやすい
【非課税】カワムラサイクル くるーん(ぴったりフィット)KPFK-12 ピーコックブルー(No.102) KPFK-12:¥116,495 ( 2023年9月14日時点 )
タイヤに付けられたハンドリムを使って自走する場合には、後輪の大きさもチェックしておきましょう。後輪が大きいほど腕への負担が小さくなり、後輪が小さくなるほど小まわりがきくため、使う場所や好みの操作性に合わせて選びましょう。
また、ハンドリムと手の距離感も重要です。無理な姿勢にならずに車椅子が漕げるような後輪サイズを選ぶのがおすすめです。
【4】ノーパンクタイヤかエアタイヤかで選ぶ
自走用車椅子 チャップススリム ラバンバ ブルー 軽量 折りたたみ式 ノーパンクタイヤ G101-B (ブルー) カドクラ:¥30,000 ( 2023年9月14日時点 )
車椅子のタイヤには、「ノーパンクタイヤ」と「エアタイヤ」のふたつが使われています。ノーパンクタイヤはメンテナンスがかんたんで、タイヤを変えなくても使い続けられるのがメリットです。
一方、エアタイヤは自転車などに使われているタイヤで、クッション性が高く乗り心地がよいのが特徴。ふだん行くことの多い場所などを思い浮かべながら、使いやすいタイヤを選びましょう。
【5】使用シーンに合わせて使いやすいサイズを選ぶ
いまだけ!9/4-11★P最大24倍★【全国配送可】-自走型車いす SKT-1000 Lo / ブルー ミキ JAN 4536697115100 kt368720 取寄品 歩行関連 車いす その他(車いす)-【介護福祉用具】:¥ 113,700 ( 2023年9月14日時点 )
自走式車椅子はハンドリムがある分、本体の横幅が大きくなりやすい傾向があり、自宅で使おうと思っても、廊下の幅に合わずに使えない場合もあります。
そのため、使用する場所や環境に合わせた使いやすいサイズを選ぶことも重要です。喫茶店など狭くなりやすいお店で使うときなどは、スリムなタイプや小まわりがきくタイプほど使いやすくなるでしょう。
【6】本体の重量を確認する
自走用車椅子 チャップススリム ラバンバ ブルー 軽量 折りたたみ式 ノーパンクタイヤ G101-B (ブルー) カドクラ:¥30,000 ( 2023年9月14日時点 )
車椅子の重量は介護者の使いやすさに関わるポイントです。たとえば、住居が2階だったり自動車で移動したりする場合は、軽いほど使いやすく、重いほど負担が大きくなります。
ただ、軽いほど段差などで揺れやすく、使用者の乗り心地が悪くなってしまうデメリットも。使用環境などを踏まえながら、扱いやすい重さの車椅子を手に入れましょう。
【7】その他の機能もチェック!
乗り心地や動かしやすさだけでなく、ほかの使い方に合わせた機能があるかどうかチェックしておくことも大切です。
ひじ跳ね上げ機能|ベッドやトイレへの移動がラクに
ケアテックジャパン 自走式 アルミ製 折りたたみ 車椅子 コンフォート CAH-50SU (ネイビー):¥29,000 (¥29,000 / 個) ( 2023年9月14日時点 )
ベッドやトイレへ車椅子から移動する際には、アームレストが動きの妨げになってしまうことがありますよね。その際に、アームレストを簡単に動かせる機能があると使い勝手が格段に上がります。
アームレストを外せるものや、上へ動かせる「ひじ跳ね上げ機能」などが付いているかチェックしてみましょう。
脚部エレベーティング機構、リクライニング機能|膝を曲げられない方に
ティルト車いす 座王自走式 NA-F7 (座幅40cm, ブルー):¥116,359 ( 2023年9月14日時点 )
骨折など足を痛めていてひじを曲げられない方が使う場合は、脚部の角度を変えられる「脚部エレベーティング機構」があると動きのサポートになります。
身体の状態に合わせてヘッドレストの角度を変えられるリクライニング機能もあると便利です。ただし、リクライニング機能が付いた車椅子で脚部の角度がそのままだと、体勢がきつくなってしまうことがあります。リクライニング機能と一緒に脚部を動かせるかどうかもチェックしてみましょう。
医療ライターからのアドバイス
【エキスパートのコメント】
自走式車椅子は決して安い買い物とは言えないため、購入前に説明してくれるか、アフターフォローをしてくれるかも購入時の判断材料にしましょう。
たとえば、メーカー保証が付いているものや故障したときに無料で修理してくれるものなど、メーカーによって対応はさまざま。性能だけでなく、サービス面でも納得できるものを購入しましょう。
人気の専門メーカーをピックアップ
自走式車椅子のおすすめメーカー
自走式車椅子が人気のメーカーの中から、いくつかピックアップしてご紹介します。車椅子を選ぶときの参考にしてくださいね。
日進医療器|幅広いラインナップを展開
ティルト車いす 座王自走式 NA-F7 (座幅40cm, ブルー):¥116,359 ( 2023年9月14日時点 )
日進医療器は、スポーツ用車椅子を製造していることでも有名な医療・福祉機器メーカーです。子ども用や電動車いすなど、使う人や使用シーンに合わせて選べるさまざまなモデルが揃っています。
価格帯や性能もモデルによって違いがあり、目的に応じた商品を選ぶことが出来るでしょう。
松永製作所|利用者・利用シーンにぴったりな商品を選べる
松永製作所 自走タイプ(ブレーキ付・低床)AR-211B S-1 40:¥34,000 ( 2023年9月14日時点 )
松永製作所は、自社で開発から出荷まで一貫で行う、岐阜県の車椅子メーカーです。子ども向け、高齢者向け、スポーツ向けなど使用する人に合わせた商品を展開しています。また、室内利用、外出利用など、使用シーンに合わせて最適なモデルを提案しています。
在宅が多い日々で使いやすいモデルを探している方、使用する人にぴったりの商品が欲しい方におすすめのメーカーです。
カワムラサイクル|軽量、おしゃれな商品を展開
【非課税】カワムラサイクル くるーん(ぴったりフィット)KPFK-12 ピーコックブルー(No.102) KPFK-12:¥116,495 ( 2023年9月14日時点 )
カワムラサイクルは、神戸に本社を置く車椅子メーカー。もともと自転車メーカーであったことから、自転車製造の技術を生かした軽量車椅子を中心に販売しています。
軽量で持ち運びしやすい車椅子は、乗る人はもちろん運ぶ人にも優しいところがポイント。デザインのラインナップも豊富で、車椅子生活が楽しくなるようなお気に入りの商品を見つけることができるでしょう。
選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)