◆本記事はプロモーションが含まれています。
この記事では、冬に出産予定のママ向けに、冬生まれベビーの肌着・ウェア(ベビー服)の選び方とおすすめ商品を紹介! 冬向きの素材や成長に合わせたサイズ選びなどを徹底解説しています。冬生まれベビーの先輩ママに、なにを何枚用意したのかも聞いてみました!
冬生まれ新生児の肌着・ウェアの選び方
赤ちゃんの肌着やウェアにはいろいろな種類があります。寒い時期に生まれた赤ちゃんには、いったいどの肌着とウェアを組み合わせて着せたらよいのでしょうか?
肌着の種類やウェアの着せ方についてご紹介します!
ベビー肌着のサイズ目安【新生児は50、50~60サイズ】
赤ちゃんは日々の成長が早いので、いつ、どんなサイズが必要なのか分からず戸惑うママパパもいるかもしれません。ほとんどのベビー服や肌着は身長でサイズが表示されているので、表のように月齢に対する身長の目安を知っておくと便利です。一番小さな新生児向けの50cmから1歳前後が対象の80cmまであるので、着る時期の月齢に合わせて選んであげるのがよいでしょう。
ただし、赤ちゃんの体格や成長度合いは個人差が大きいので、月齢に対するサイズはあくまで目安として見てくださいね。もしも、今後着る肌着を先に買っておきたい場合は、少し大きめのサイズを選ぶとよいでしょう。
肌着・ウェアの種類
新生児用の肌着は、短肌着・長肌着・コンビ肌着など種類が豊富です。どの肌着が最適なのか、診断チャートでチェックしていきましょう。
肌着は肌に直接ふれるので、汗を吸いやすく肌にやさしい素材であることがポイント。一方ウェアは、肌着の上から着る洋服のことです。首がすわる生後3カ月頃までは、寝かせた状態で着替えをするのに便利な前開きのタイプがおすすめです。
ここからは、さらに詳しく肌着の種類と選び方を解説していきます。
一番下に着る「短肌着」
はだかの状態で、一番最初に着るのが短肌着(たんはだぎ)です。丈が短く、甚平のように内側と外側にそれぞれある2本のひもをしばって開閉します。ひもの結び方で赤ちゃんの体型に合わせて調節できる点や、まだ首がすわらないねんね時期の赤ちゃんの着替えがしやすい点がメリットです。
足先までカバーする「長肌着(長下着)」
短肌着の上に重ねて着るのが長肌着(ながはだぎ)です。足まで隠れる丈で、短肌着と同じくひもで開閉するタイプです。裾にボタンがないので着るとワンピースのような状態になりますが、裾の部分がしっかり開くのでおむつ交換がしやすくなっています。まだ足の動きが活発ではない時期の赤ちゃんにおすすめです。
夏生まれであれば必要のないケースもありますが、冬生まれの赤ちゃんは短肌着に重ね着することで温度調節しやすくなるので、あると便利というママもいます。
新生児以降も使える「コンビ肌着」
長肌着と同じような丈ですが、裾の部分にスナップボタンがついた肌着をコンビ肌着といいます。長肌着と同じ役割なので、こちらも短肌着の上に着せましょう。スナップでとめると裾が二股になるので、足を動かしはじめた生後3カ月以降も長く使用できるのがうれしいですね。
肌着の上に着る「ドレスオール(2WAYオール)」
長肌着のような役割も兼ねる洋服として、肌着の上から着るドレスオールがあります。新生児の時期はあまり外出する機会もないので、部屋着として使っても!
ドレスオールは、裾部分のスナップボタンの留め方で、ズボンタイプとワンピースタイプの2パターンの着せ方ができるので、2WAYオール(ツーウェイオール)とも呼ばれます。
はじめから足が分かれているズボンタイプはカバーオールといい、売られているサイズも動きが活発になる70cmからが多いです。
そのほかの肌着・ウエアのタイプ
ご紹介した肌着やウェア以外にも、ボディ肌着やロンパース肌着、プレオールなどがあります。心配でいろいろと買いそろえたくなってしまう気持ちもあるかもしれませんが、新生児や生後1~2カ月の赤ちゃんには必ずしも必要でない場合も。
せっかく買ったのに1度も着なかった……なんてことになるともったいないので、必要を感じたら追加で購入してもよいかもしれません。
冬向きの素材をチェック
赤ちゃんの肌着は基本的に綿100%の素材でできていますが、同じ綿素材でも織り方によって生地の特徴が変わってきます。たとえば大人のTシャツなどにも使われている平編み生地の「天竺」や、単糸をあらく平織りした赤ちゃんに定番の「ガーゼ」など。
なかでも、冬場に赤ちゃんに着せる肌着や服の生地はどんなものが向いているかみてみましょう。
冬生まれの新生児には「フライス」「スムース」がとくにおすすめ
伸縮性があるリブ編みの綿生地「フライス」は、年間を通して使いやすく赤ちゃんの洋服にも定番の生地。生地の厚みもちょうどよく、やわらかい手触りが赤ちゃんの肌にもやさしい着ごこちで安心です。
また、「スムース」生地は裏表とも両面リブ編みでフライスよりも比較的厚いので秋冬向きでしかも丈夫。厚みはありますが、タオルなどに使われるパイル地よりは薄いので、温度調節の面でも使い勝手がいいですよ。
肌着・ウェアの着せ方と必要な枚数をチェック
室内はエアコンや暖房器具で暖かいので、短肌着の上に長肌着を着せ、その上からフライスのように厚すぎない生地の長袖ウェアを着せるとよいでしょう。
赤ちゃんは体温調節が上手にできませんので、汗をかいていないかどうかこまめにチェックしてあげることが大切です。外出するときは、防寒対策としてプラスでカーディガンやおくるみなどを使います。
とりあえず必要な枚数としては、短肌着5~6枚、長肌着2~3枚またはコンビ肌着2~3枚、ドレスオール2~3枚くらいで用意しておくのが一般的です。洗濯するタイミングや予期せぬおもらしなど、赤ちゃんと生活していくなかで足りないと感じたら買い足していきましょう。
選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)