◆本記事はプロモーションが含まれています。
無事に成長してきたことへの感謝と、これからの健康と幸せを祈願する七五三。この記事では七五三の草履・バッグ選びのポイントや先輩ママの口コミ体験談、おすすめ商品を紹介します。着物はレンタルしたけれど、バッグや草履は購入する予定の方はぜひ参考にしてください!
【先輩ママに聞く】
七五三の草履・バッグを選ぶポイントは?
「着物は早々にレンタルで予約したけど、小物は気に入ったものを選びたい」「着物は上の子が来たものを着せる予定、でも小物は新しいものを用意してあげたい」そんなときの草履やバッグはどうやって選んだらいいのでしょうか。小物を選ぶポイントを先輩ママに聞いてみました。
着物や小物と同じ色合いで統一感を出す
【エキスパートのコメント】
いろんなところで買ったものでもまとまった!
自分が七五三のときに着た着物の保存状態が良かったので、7歳の娘にも着せました。バッグと草履はインターネットで購入。違和感がないように、着物のベース色だった白とうすピンク色のバッグを選びました。
髪飾りも同じ色合いのものを選んだので、すべてちがうお店で購入したのに、セットみたいな統一感が出ました。草履は、少し足元を引き締めるために濃い目のピンクの鼻緒にしました。(Oさん/8歳女の子)
草履はふだんよりも大きめサイズだと痛くなりにくい
【エキスパートのコメント】
お姉ちゃんで失敗したので下の子でリベンジ!
履いているうちに鼻緒が伸びるから、かかとが出ているくらいのものを買ったほうがいいと聞き、上の子はふだんの靴と同じサイズの草履を購入して失敗……。下の子は本来のサイズよりも1.5cm大きいサイズを選んで履かせました。
念のため靴も用意していましたが、写真撮影以外の時間も草履で過ごすことができてびっくり。足も痛くならなかったそうで、上の子にはかわいそうなことをしちゃったなと後悔しました。(Yさん/10歳女の子・8歳女の子)
和柄や絞りの巾着(バッグ)だとかわいらしさがアップ
【エキスパートのコメント】
いろいろ見たけどやっぱり古典柄に戻る!
3歳の七五三で、お宮参りの着物をお直しして着ました。着物が白地の少し落ち着いたものだったので、なにかかわいい小物を使用したいと思い、髪飾りと巾着に赤ベースのちりめんの絞り柄を選んで購入しました。
ふわふわした感じがとてもかわいく女の子らしい印象になりました。また、絞りの小物がいいアクセントになり華やかさもアップしました!(Nさん・4歳女の子)
草履とバッグのセットがおすすめ!
【エキスパートのコメント】
デザインがおそろいなのがらくだし、しかもお得!
はじめての七五三を迎えるにあたり着物は親戚から借りたのですが、草履のサイズが合わず購入を考えていました。写真館の予約や神社のお参り手配などいろいろ忙しくしていたので、草履とバッグがセットになっているものがとても便利でした。
草履とバッグがおそろいの柄になっているので、あとは着物に合うかどうかを考えて選ぶだけ!単品で買うよりお得だったしとても助かりました。(Kさん/4歳女の子)
ママ必見!
七五三の草履サイズの目安は?
ふだん履き慣れない草履を長時間履くのは、大人にとっても負担です。なのでお子さんの草履のサイズ選びはとても重要!
一般的な規格サイズから選ぶと、3歳児は16.5cmか18.0cm、7歳児は21.0cmです。しかし草履は鼻緒があるため、靴とちがって足が奥まで入りません。靴とまったく同じサイズで選んでしまうとかかとが出てしまい、歩くのに負担がかかります。お子さんがしっかりかかとを乗せてらくに履けるよう、1cm~1.5cm余裕をもったサイズを選ぶといいでしょう。インターネットなどで購入する場合は、草履の台の寸法とお子さんの足の実寸を測ることが大切です。