◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
住まいづくりナビゲーター/一級建築士・インテリアコーディネーター:神村 さゆり

住まいづくりナビゲーター/一級建築士・インテリアコーディネーター:神村 さゆり

住宅メーカー、ゼネコン設計部、設計事務所等で約300棟の新築設計実績と現場代理人女性としては希少な現場監督経験を生かしリフォーム物件も約70棟手がける。

住宅や暮らし方、環境整備をテーマに、これまで一般企業研修・公的機関・学校等にて講師としてこれまで述べ5000人以上を指導。

整理収納アドバイザー、ルームスタイリスト資格認定講師として800名余の資格者を認定。また資格試験対策として二級建築士やインテリアコーディネーターの受験指導も行っている。手描き図面やイラストでのプレゼンにも定評があり、多くの文具を試してきた。

多趣味が高じて醗酵教室や手抜き家事教室を開催し好評を得ている。
子ども3人。A型・獅子座


電動ドライバーに装着して穴をあけたり、ネジを留めたりできるビット。DIYを楽しむうえで、必須ともいえる工具です。ここでは、電動ドライバーのビットの選び方と、目的に適ったアイテムを紹介します。DIY初心者にもおすすめできる商品をラインナップしているのでご参考に!

電動ドライバーのビットとは?

出典:Amazon

ビットとは、電動ドライバーの先端に装着する工具のこと。ビットがないとネジを締めたり、穴をあけたりすることができないので大切なパーツのひとつです。

ビットは大きく分けて、下記の3種類があります。

【穴あけ用】
先端がとぐろを巻いており、木や金属、コンクリートなどに穴をあけることができます。ただ、穴をあける素材ごとに使用するビットは異なるので注意!

【ネジ締め用】
非電動のドライバーと同じように、プラスとマイナスがあります。家具の組み立てなどに使うとパパッとできあがるので便利です。

【研磨研削用】
ガラスや金属、石、セラミックなどを削って加工するためのアイテムです。先端には砥石やダイヤモンドを施してあるのが特徴。

ここでは、穴あけ用に絞ってご紹介していきます。

電動ドライバーのビットの選び方

電動ドライバーのビットの選び方を見ていきましょう。ポイントは下記のとおり。

【1】使うドライバーの種類とチャック形状で選ぶ
【2】加工材と加工内容(穴の大きさや深さ)で選ぶ
【3】セット商品はサイズをみて選ぶ
【4】正確性や安全性が考えられた設計のものを選ぶ

これらを抑えることで、より用途に適したビットを知ることができます。
詳細は下記でご紹介しているので参考にしてみてください。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)