率先垂範は、リーダーシップを発揮する場面でよく使われる言葉です。経営者やリーダーとなる方が指針としてあげることもあります。
本記事では、率先垂範の使用方法、また類語や英文表現を解説します。正しく理解して、ビジネスシーンに活かしましょう。
率先垂範の意味とは
率先垂範とは、先頭に立って物事を進め、模範を示すという意味の言葉です。
例えば、新規プロジェクトで目標が定まらないとき、上長が「こういう仕事を成し遂げたい」などの具体的な指針を掲げて行動してくれたら、部下もどのように動けばよいかわかりやすいでしょう。
このような動きのことを、「率先垂範な行動」と言って表せます。そのため、リーダーとなる方を表現するのに適した言葉です。
率先垂範の読み方
率先垂範は「そっせんすいはん」と読みます。垂範の読み方がわからないという人が多いようですが、特別難しい読み方ではないので、この機会に覚えてしまいましょう。
率先垂範の語源
率先垂範とは、先に率いる、先頭に立って行動するという意味の「率先」と、範を垂れる、相手に模範を示すという意味の「垂範」という言葉が組み合わさった四字熟語です。
出典はどちらも中国の歴史書で、率先は「史記」の絳侯周勃世家、垂範は「宋書」の謝霊運です。2つの意味を組み合わせると「先頭に立って相手に模範を示すこと」となり、そこから現在の形になったと言われています。
ビジネスシーンにおける率先垂範の使い方・例文
率先垂範は、マネジメントをするうえで活用できる言葉です。リーダーとして部下に指示する前に自らが行動を起こしやって見せ、先頭に立って模範や手本を示すことは、組織のリーダーシップにおけるマネジメントの必要条件といえます。
率先垂範を使用する際は、名詞での使い方のほかに、「率先垂範していく」など動詞として扱うこともできます。
<例文>
- 率先垂範の働きでチームを牽引していく。(名詞)
- 彼は率先垂範して結果を出していった。(動詞)
ここからは、ビジネスシーンにおいて率先垂範の具体的な使い方について、例文を交えて解説します。
率先垂範を意識する
先頭に立って模範を示すことを意識するさまを表しています。
<例文>
- 管理職として率先垂範を意識する。
- 上司として率先垂範を意識するのは当然のことです。
率先垂範な行動や態度
先頭に立って行動する様子や態度を表しています。
<例文>
- あの上司は率先垂範な行動や態度を取っているため信用できる。
- 主任として率先垂範な行動や態度を心がけたい。
率先垂範となっている
先頭に立って模範を示す立場になったことを表しています。
<例文>
- 部長は営業部の率先垂範となっている。
- 先輩は新入社員の率先垂範となる必要がある。
率先垂範していない
先頭に立って模範を示していないことを表しています。
<例文>
- 課長は率先垂範していないので、頼れるリーダーではない。
- リーダーが率先垂範していないため、メンバーの方向性がバラバラである。
率先垂範の類語・言い換え表現
率先垂範の類語や言い換え表現を紹介します。使うシーンや意味合いが微妙に異なるものもあるため、違いを理解し正しく使い分けましょう。
実践躬行
実践躬行(じっせんきゅうこう)とは、信条や理論などを自身の力で実際に踏み行うことという意味です。
<例文>
- 教授は実践躬行の方である。
- 彼の発言には、実践躬行が伴っている。
率先垂範が模範を示すことに対し、実践躬行は理論や信条を実行するという違いがあります。類語として率先躬行(そっせんきゅうこう)があります。
陣頭指揮
陣頭指揮(じんとうしき)とは、軍隊の先頭に立ち指揮をすること、長となる方が直接現場に出て指揮をすることという意味です。
<例文>
- 社長自ら陣頭指揮をとった。
- このプロジェクトの陣頭指揮を任せられた。
率先励行
率先励行(そっせんれいこう)とは、先頭に立って努力し、励むことという意味です。率先垂範が模範となることに対し、率先励行は努力し励むといったニュアンスの違いがあります。
<例文>
- 営業主任自ら率先励行して新規開拓に取り組んだら、営業部の士気が高まり、売り上げアップに繋がった。
- 部活の先輩は率先励行してトレーニングしている。
範を示す
範を示すは、手本を相手に伝わるように表して見せるという意味です。「範」は基準となる一定の型・お手本、「示す」は考えや気持ちなどが相手に伝わるように、さまざまな方法で表して見せるという意味があります。
<例文>
- 上長自ら範を示してもらいたい。
- 後輩にわかってもらえるよう、身をもって範を示した。
率先垂範の「先頭に立つこと」という意味は含まれていません。
率先垂範を使用するときの注意点
率先垂範を使用する際は、同じ意味の言葉を繰り返し使う二重表現とならないように注意しましょう。
<間違った例>
- 率先してチームを引っ張っていけるよう、率先垂範した。
- チームを引っ張っていけるよう、率先垂範で模範を示した。
<正しい例>
- チームを引っ張っていけるよう、率先垂範した。
率先垂範の英語表現
率先垂範はリーダーシップを表す言葉のため、ビジネス英会話でもよく使われます。率先垂範の英語表現を知り、活用してみましょう。
set an example worth following
worth followingは、ついていく価値がある、set an exampleは、模範を示すという英語表現です。ついていく価値があるほどの手本となると和訳できます。
<例文>
- You will never be able to lead if you don't set an example worth following.(率先垂範の気持ちがなければ君には誰も付いてこない)
take the initiative to set a good example
to take the initiativeは、先に立つという英語表現になります。to set a good exampleの、良い見本を示すためにという言葉を受けて、率先して良い手本を見せると和訳できます。
<例文>
- I'd like to take the initiative to set a good example.(良い手本を見せるために率先して取り組みたい。)
ビジネスシーンで率先垂範を発揮しよう
率先垂範は、チームを引っ張っていく人物像を表すのに的確な言葉です。正しい言葉の意味を理解し、ビジネスシーンにおいて率先垂範な行動ができるよう心がけましょう。