今回は、座右の銘にしたい名言集を【有名人・偉人の言葉】【ことわざ・格言】【アニメ・漫画】【英語】に分けて紹介します。仕事で頑張りたい時や人間関係に悩んだ時などに、座右の銘があれば支えとなるもの。ぜひチェックしてみてくださいね。
座右の銘にしたい名言集【有名人・偉人の言葉】
有名人や歴史上の偉人は、目標や夢を達成する過程でさまざまな名言を残しています。
自分が好きな有名人や歴史上の偉人の言葉を座右の銘にすれば、ここぞというときに背中を押してくれるかもしれません。
ここからは、有名人や偉人が発した名言をご紹介しますので、座右の銘を選ぶ際に参考にしてください。
意志あるところに道は開ける(エイブラハム・リンカーン)
アメリカの第16代大統領エイブラハム・リンカーンが残した名言です。
エイブラハム・リンカーンは奴隷解放宣言を発した偉大な政治家として有名で、国家分裂の危機を強い意志で乗り越え統一を実現しました。
「やり遂げようとする気持ちがあれば道は開ける」というこの言葉を座右の銘にすれば、困難な状況でも自分を鼓舞し立ち向かっていけるでしょう。
やりたいと思えば挑戦すればいい(イチロー)
ギネス世界記録にも認定されている「日米通算4,367安打」「メジャー年間最多安打(262本)」など、数々の金字塔を打ち立てた元プロ野球選手・イチローが発した言葉です。
多くの人は何かに挑戦する際、「できるのかどうか」を考え立ち止まってしまうもの。
しかし、イチローのこの言葉は「自分の気持ちに素直になってやりたいようにやればいい」という意味が含まれており、勇気の出る名言です。
人生は一度きり。新しいことにチャレンジするのをつい躊躇してしまう人は、座右の銘にしてみてはいかがでしょうか。
強い者が勝つのではない。勝った者が強いのだ(フランツ・ベッケンバウアー)
サッカー界で「皇帝」と評された、元サッカー西ドイツ代表のスター選手、フランツ・ベッケンバウアーが残した名言。
驚異的な能力を持ちピッチを掌握していたベッケンバウアーらしい言葉で、自分の揺るぎない強さを表現しています。
勝負をしなくてはならない機会が多い人は、この名言を胸に勝負に臨むとやる気が出るかもしれませんよ。
自分の居場所を自分でつくるんだ(スティーブ・ジョブズ)
実業家で世界的に有名なApple社の共同創業者の一人であるスティーブ・ジョブズが残した名言。
自分のやりたいことをできないとき、人はつい周りや環境のせいにしてしまいます。「仕事が忙しいから」「周りの人が反対してくるから」という理由で、自分の理想や夢を追うのを諦めていると、人生はあっという間に終わってしまいます。
何かを始めようにもなかなかチャレンジできない時や、自分の理想に近づけなくて挫折しそうな時に思い出したい言葉です。
座右の銘にしたい名言集【ことわざ・格言】
座右の銘にしたい名言の代表的なものとしては、ことわざや格言が挙げられます。
昔から教訓や風刺などを含む言葉として伝えられてきたことわざや格言にはためになるものが多く、座右の銘にするのにぴったりな言葉だといえるでしょう。
ここからは、ことわざや格言の中で座右の銘にするのにおすすめの名言をご紹介します。
失敗は成功のもと
「失敗は成功のもと」とは、「失敗すると欠点を改めるため、かえってその後の成功につながる」という意味合いの言葉です。
たとえ何か失敗してしまったとしてもその経験を前向きに捉えることにつながるため、失敗すると落ち込んでしまうという人や、失敗することを極度に恐れてしまう人におすすめの名言です。
また、失敗を恐れず挑戦することの大切さを説いた言葉でもあるので、自分を鼓舞してチャレンジし続けたい人も、座右の銘として選ぶといいかもしれません。
敵は己の中にあり
「敵は己の中にあり」は、「自分の中にこそうまくいかない原因がある」ということを示した言葉です。
何か不都合があると、人はつい他人や環境のせいにしてしまいがちです。しかし、立ち止まって考えてみると向き合うべき相手は自分である場合が多く、自分を見つめ直すことの重要性を教えてくれる言葉だといえるでしょう。
つい自分に甘くなってしまうという人や自分を変えたい人は、座右の銘として心に留めておくといいかもしれません。
人事を尽くして天命を待つ
「できることはすべてやった上で、あとは運命に身を任せる」という意味の「人事を尽くして天命を待つ」という言葉。
最大限の努力をした自分を鼓舞したり、力を出し切った誰かを励ましたりするシーンなどで使える名言でしょう。
「結果に関わらず全力を尽くす大切さ」を教えてくれる名言です。
思う念力岩をも通す
「どんなことでも一心に思いを込めて行えば成就する」という意味のことわざです。
自分に自信がない人やネガティブになりがちな人は、座右の銘として心に留めておけば、やりたいことに対してポジティブな気持ちで取り組めるかもしれません。
座右の銘にしたい名言集【アニメ・漫画】
日本を代表する文化であるアニメや漫画にも、さまざまな名言が散りばめられています。
親しみやすい表現が多いので、ことわざや偉人の名言などに対して「とっつきにくい」と感じる人でも参考にしやすいですよ。
ここからは、アニメや漫画のキャラクターが発した座右の銘にしたい名言をご紹介します。
あきらめたらそこで試合終了ですよ…?(安西先生)
バスケットボールを題材にした名作漫画の一つ『SLAM DUNK(スラムダンク)』に登場する安西先生が発した言葉です。
名シーンが多い『SLAM DUNK(スラムダンク)』の中でも特に有名なシーンであり、いつも温厚な安西先生の情熱的な言葉が印象に残っている人も多いでしょう。
高い壁にぶち当たった時や、打ちひしがれてあきらめてしまいそうな時などに思い出したい名言です。
失った物ばかり数えるな!!! 無いものは無い!!! 確認せい!! お前にまだ残っておるものは何じゃ!!!(ジンベイ)
1997年に週刊少年ジャンプで連載をスタートして以来、累計発行部数が全世界で4億9,000万部(2021年7月時点)を突破するなど、国民的人気を誇っている漫画『ONE PIECE(ワンピース)』に出てくる名言です。
元王下七武海の魚人ジンベエが、兄を失い失意の底にある主人公・ルフィに厳しくも愛を持って投げかけた言葉で、ルフィが立ち直るきっかけとなりました。
つい、ない物ねだりをしてしまったり過去の喪失にとらわれてしまったりする人は、こちらの名言を座右の銘にしてみてはいかがでしょうか。
-才能は開花させるもの -センスは磨くもの!!!(及川徹)
4度のTVアニメ放送や、舞台化・ゲーム化された実績を持つ大人気バレーボール漫画『ハイキュー!!』に登場する名言。
この言葉を発した強豪校のセッター及川徹は、誰もが認める実力を持つ選手です。
いつも自信に満ち溢れている彼は一見すると天才選手のように見えがちですが、この言葉から、自分を信じてひたすら努力してきた結果、今の実力を身につけたことがわかります。
「自分には才能がない」と何事もあきらめがちになってしまう人や、結果が出ず悩んでいる人などにおすすめの名言です。
生殺与奪の権を他人に握らせるな!!(冨岡義勇)
2016年に週刊少年ジャンプで連載をスタートし、世代を超えた人気を誇っている漫画『鬼滅の刃』における名言の一つ。主人公の竈門炭治郎が、鬼と化した禰豆子を殺そうとする冨岡義勇に土下座をして「殺さないでくれ」と頼むのに対し、冨岡義勇が返した言葉です。
「自分の運命は自分で決める」というニュアンスで受け取ることもでき、多くの人の心を打ったこの台詞。周りにいつも合わせてしまう、自分の意見を主張できないと悩んでいる人は、座右の銘として心に留めておくと背中を押してくれるかもしれませんよ。
座右の銘にしたい名言集【英語】
座右の銘を決めるにあたって、英語の文章を探しているという人も多いのではないでしょうか。
海外の取引先や外国の人とやり取りする機会が多い場合は、英文を座右の銘にしておくと話のネタになるもの。
ここからは、座右の銘にするのにおすすめの英語の名言をご紹介します。
If you can dream it, you can do it. (ウォルト・ディズニー)
ディズニーランドの生みの親ウォルト・ディズニーが発した名言です。
意味は「夢を見ることができるなら、それは実現できる」で、前向きな気持ちになれる言葉として人気があります。
目標を達成できるか不安だったり自信をなくすことが多かったりする人は、この言葉を座右の銘にしてみてはいかがでしょうか。
Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever.(マハトマ・ガンジー)
「インド独立の父」と言われているマハトマ・ガンジーが残した名言。訳すと「明日死ぬと思って生きなさい。永遠に生きると思って学びなさい」となります。
今日を精一杯生きることを説いた言葉であり、ついなんとなく毎日を過ごしてしまう人が座右の銘にするのにおすすめな名言です。
Wanting to be someone else is a waste of the person you are.(マリリン・モンロー)
女優・モデルとして活躍した、マリリン・モンローが残した名言の一つ。「他の誰かになりたいと思うことは、あるべきあなた自身の無駄遣いをしているということだ」という意味の言葉です。
人はつい周りの人の人生を羨ましいと思ってしまいますが、周りの人も他の誰かにはなることはできず、自分の人生を生きられるのは世界で自分のみなのです。
周りの人を羨み、妬んでしまうのではなく、自分のやりたいことに素直になって自分を愛してあげることが大切だと気づかせてくれる名言です。
座右の銘とは?
そもそも「座右の銘」とは一体どういったものを指すのでしょうか。
『実用日本語表現辞典』によると、座右の銘は「自分が生きていく上で大切にしている言葉や戒めの言葉のこと」と説明されています。
要するに、自分を律したり励ましたりするために日頃から心に留めておく格言や名言のことであり、仕事や恋愛などにおいて迷いが生じた時に「人生の道しるべ」となってくれるものなのです。
お気に入りの名言を座右の銘にしよう
「座右の銘」は、自分が生きていく上で大切にしている言葉や戒めの言葉のことで、「人生の道しるべ」としている人も少なくはありません。
落ち込んだ時や背中を押してほしい時などに自分の支えとなるため、一つでも持っておけば人生を豊かにしてくれます。また、就職活動における面接や入社式などで聞かれることもありますよ。
自分の心に響くお気に入りの名言を見つけ、人生をより豊かにしましょう。