2022年6月発売予定のG-SHOCK新製品情報が発表された。ここでは定番のプレミアムライン「MR-G」と「GMW-B500TV」の新製品に注目。両モデルとも大ヒットを記録した製品の最新作であり、見どころが満載だ。なお、カシオは今後もこれら「高単価商品へのシフトなどを強力に推進、高収益体質を維持する」(2022年3月期決算発表資料から)としている。
超話題! デジタル「MR-G」の新モデル「MRG-B5000BA-1JR」
G-SHOCKの初代モデル「DW-5000C」をG-SHOCKの最上級ライン「MR-G」の視点から再構成した「MRG-B5000」。2022年3月に発売され、高額モデルにも関わらず大ヒットを記録した。
今回の「MRG-B5000BA-1JR」は、そのシリーズ最新モデルだ。水墨画や書に用いられる「青墨」をイメージしてデザインしている。ケースとバンドに施されたDLC(diamond‐like carbon)処理のブラックをベースに、バンドのピンやベゼルをブルーIPでカラーリングした。フェイスのブルーは蒸着処理。初代モデル・DW-5000Cのアイデンティティであるレンガパターンもしっかりと押さえている。
余談だが、今回発表となった新作群はこの「ブルー」をサブテーマに据えたモデルが多い(ように見える)。それを意識してご覧いただくと、製品の背景にカシオのCMF(Color、Material、Finish)への思いやアプローチがうかがえてより楽しめるだろう。
MRG-B5000BA-1JRの機能や性能はベースモデルの「MRG-B5000」と同等。複雑な形状のベゼルを25個の部品で構成することで、パーツ精度の向上に加え、細部まで研磨を施すことが可能に。また、ベゼルパーツの間にステンレス製の板バネやシリコーン等の緩衝体を備えることで、強度を高めた新耐衝撃構造「マルチガードストラクチャー」を採用した。
ケースとベゼルには高硬度のチタン合金「64チタン」を採用。バンドは純チタンの約3倍の硬度を持つチタン合金「DAT55G」だ。ベゼルトップには、純チタンの約4倍という硬度を誇り、プラチナと同等の輝きを持つとされるコバルトクロム合金「コバリオン(COBARION)」を採用した。
Bluetoothによるモバイルリンク機能を搭載し、スマートフォン用アプリ「CASIO WATCHES」を経由しての時計ステータス表示、セルフチェック、自動時刻修正、約300都市+オリジナル都市のワールドタイム設定、ホームタイムとワールドタイム表示入替、タイマーとアラーム設定、携帯電話探索、タイム&プレイス、リマインダー機能を利用できる。
ちなみに、モジュールは回路押さえ板に金めっき仕上げを施したMR-G 専用モジュールとなっている。価格は462,000円。
ミリタリーカラースキームのハイスペックモデル「GMW-B5000TVB-1JR」
躍進を続けるフルメタルオリジン「GMW-B5000」シリーズ。中でも、ケースとバンドの材質にチタンを使用し、パーツへの開孔やレーザー彫刻を駆使したレタリングなどでSF的なデザインを演出した「GMW-B5000TVA-1JR」(2021年10月発売)は、高額モデルながら即完売となるほどの人気ぶりだった。
そのコンセプトを受け継いだ新作が「GMW-B5000TVB-1JR」だ。表面加工の技術を駆使して段階的に着色。ブラックとブラウンのIPによって、ケースとバンドにジオメトリックカモフラージュ柄を施した。
ジオメトリックカモフラージュとは、幾何学模様を使用した迷彩のこと。戦闘機などに見られるスプリンター(splinter:破片)迷彩に近いイメージだ。バーチャルワールド(特にゲームやアニメの世界)にインスパイアされた本作らしいモチーフといえる。
ベゼルやバンドにレーザーで刻印された文字列は、GMW-B5000のスペックやナンバーとのこと。これらが模型のデカールのように精密感をひときわ高めている。
また、斜めの角度からでも時刻表示が判読しやすいSTN-LCD(液晶)をはじめ、質感が高く耐摩耗性に優れるDLC(diamond‐like carbon)処理のスクリューバック、スマートフォンリンク(約300都市+オリジナル都市のワールドタイム設定、自動時刻修正、簡単時計設定、リマインダー、タイム&プレイス、携帯電話探索、バッテリーインジケーター表示(7段階で表示))やマルチバンド6対応電波時計、タフソーラー、スーパーイルミネーターなど、機能や性能は前作と同様。価格は203,500円。