ときどきiPhoneの画面の明るさ(輝度)が変わるというのは正常で、iPhoneを初期設定のまま使用しているとそのように動作します。基本的に画面の視認性を高めるための機能ですから、明るい場所では周囲の明るさに負けないよう輝度が高く、暗い場所では眩しすぎないよう輝度が低くなります。

この設定は、『設定』→「アクセシビリティ」→「画面表示とテキストサイズ」画面にある「明るさの自動調節」スイッチで行います。このスイッチをオフにしておけば、周囲の明るさにあわせて画面の明るさが勝手に変動しなくなります。

しかし、このスイッチだけでは十分でありません。iPhoneにはほかにも画面の明るさに関わる自動調節機能があり、そのスイッチをオン/オフしないことには画面の明るさが変化する可能性があります。

そのひとつが「True Tone(トゥルー・トーン)」。状況に応じ最適な色合いで表示するための機能で、画面が黄色がかかって見えるだけでなく明るさも変わることがあります。気になる場合は、『設定』→「画面表示と明るさ」画面にある「True Tone」スイッチをオフにしましょう。

夜間に画面の色調を変えブルーライトを軽減する「Night Shift(ナイト・シフト)」も、画面の明るさに影響します。『設定』→「画面表示と明るさ」画面にある「Night Shift」をタップし、次の画面で「時間指定」と「手動で明日まで有効にする」スイッチをオフにすれば、機能は無効化されます。

ほかにも、低電力モードに切り替えたときやiPhoneが熱くなりすぎたときに画面の明るさが変わることがありますが、消費電力を減らすことが目的の機能なので画面が暗くなるだけです。暗く感じるときは、これらの機能もオフにしましょう。

  • 画面の明るさを自動的に変える設定項目はいくつかあります