パートナーの携帯電話(スマートフォン)にアクセスしたことがある人は全体の4割にものぼり、特に25~34歳の若年層の半数近くは「許可なくパートナーの携帯電話にアクセスしても構わない」と考えている――。このような驚きの調査結果を、セキュリティソフトで知られるアバストが発表。全体の半数以上の人は携帯電話のロックをかけていないことも明らかになりました。
よい夫婦の日(4月22日)に合わせ、2022年1月27日~2月21日に国内の1,000人を対象に実施した「携帯電話ののぞき見」に関する調査の結果を発表したものです。
「パートナーの携帯電話にアクセスしたことはありますか?」との問いには、実に40%が「アクセスしたことがある」と回答。アクセスしたことがあると回答した人のうち、76%は「相手の許可なしに携帯電話を見るべきではない」と考えているにもかかわらず、35%が許可なしに携帯電話を見た、としています。
年齢別に見ると、相手の許可なく携帯電話にアクセスしたと回答したのは25~34歳が56%ともっとも多く、許可を得てアクセスした人を上回っています。また、25~34歳の45%は「許可なくパートナーの携帯電話にアクセスしても構わない」と考えていることも明らかになりました。
また、パートナーの携帯電話にアクセスした際、半数以上の51%が「相手の携帯電話にロックがかかっていなかった」と回答。ロックがかかっていた場合も、「相手が過去にパスコードやパターンを教えてくれた」(19%)、「パスコードやパターンを覚えた」(12%)、「相手が寝ている間に指紋を使ってロックを解除した」(7%)、「相手をだましてロック解除してもらった」(6%)などの方法でロックを解除したことも分かりました。
アクセスした際に見たのは、メールや写真、通話履歴、SNSが中心。なかには「TinderやPairsなどのマッチングアプリを利用しているか」(8%)という回答もありました。
スマートフォンのデータを見られたり、大事なデータを勝手に削除されないようにするためには、指紋認証や生体認証、パスコードを設定して勝手にアクセスできないようにしておくのが必要です。