この4月から働き始め、間もなく支給される初任給を今から心待ちにしている新社会人もきっと多いことだろう。使い道をあれこれ考えるのも楽しいが、その一方で、いくつもの支払い先が既に決まっていて手元には少しも残らないという人もいるかもしれない。

そこで今回は、社会人としての少し先輩である20〜30代のマイナビニュース男女会員401人を対象にアンケート調査を実施。「初任給を何に使ったか」などを聞いた。

  • 初任給は何に使った?

Q.初任給はいくらでしたか?

「15万円未満」(19.7%)
「15万円以上〜20万円未満」(51.6%)
「20万円以上〜25万円未満」(22.7%)
「25万円以上〜30万円未満」(1.7%)
「30万円以上」(1.5%)
「わからない、答えたくない」(2.7%)

Q.初任給は何に使いましたか? 意識して使ったものをすべてお選びください(複数選択可)

1位「貯金」(48.9%)
2位「親へのプレゼント/食事」(38.9%)
3位「生活費」(36.7%)
4位「趣味」(28.4%)
5位「交際費」(22.7%)
5位「新生活に必要なもの」(22.7%)
7位「仕事で使うもの(スーツなど)」(15.5%)
8位「レジャー」(11.5%)
9位「自己投資(書籍代、セミナー代など)」(11.2%)
10位「何に使ったか覚えていない」(10.0%)
11位「美容・健康費」(7.5%)
12位「ローン返済」(5.0%)
13位「その他」(1.2%)

Q.初任給の使い道について具体的に教えてください(自由回答)

■「貯金」

・「家に入れるお金以外は全て貯金した」(36歳男性/官公庁/公共サービス関連)
・「貯金した。使っているほど時間に余裕がなかった」(37歳男性/サービス/営業関連)
・「親にお返ししようとしたら断われ、その分貯蓄に回したほうが良いとアドバイスを受け、自分もそうだなと思い、貯蓄に回した」(29歳男性/海運・鉄道・空輸・陸運/技能工・運輸・設備関連)
・「普通貯金。会社の持ち株制度を利用」(38歳男性/システムインテグレータ/IT関連技術職)
・「主に貯金した(2年目は住民税がかかって、初年度より給料が減ると聞いたため)」(33歳男性/官公庁/公共サービス関連)

■「親へのプレゼント/食事」

・「親にマッサージチェアを買った」(33歳女性/家電・AV機器/事務・企画・経営関連)
・「両親を誘ってディナーに行った」(38歳女性/フードビジネス/販売・サービス関連)
・「親にシャネルのバックを買ってあげた!!!!!」(32歳女性/銀行/営業関連)
・「親をちょっと高級な寿司屋に連れて行きました」(39歳女性/教育/専門サービス関連)
・「親を旅行に招待し、大量のプレゼントを購入した」(39歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「おばあちゃんと親に1,000円ずつ渡しました」(39歳男性/サービス/専門職関連)
・「親やおばあちゃんおじいちゃんにプレゼントを購入した」(26歳女性/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職)
・「親にコーヒーカップや、応援している野球チームのグッズを贈った」(34歳女性/金融総合グループ/事務・企画・経営関連)
・「初めてのお給料明細がとても嬉しかったのを覚えています! お母さんに自慢げに見せた覚えがあります。3万くらいを家に入れた記憶があります」(34歳女性/医療・福祉・介護サービス/販売・サービス関連)

■「生活費」

・「親に生活費を渡した」(33歳女性/その他/事務・企画・経営関連)
・「ほとんど生活費に消えていった覚えがある」(34歳男性/食品/営業関連)
・「手取りが低かったので、家賃や食費、光熱費諸々でギリギリだった」(35歳女性/生命保険・損害保険/営業関連)
・「一人暮らしをするにあたって親がお金を貸してくれたので、返済に使った」(38歳女性/教育/専門サービス関連)
・「特に何もしてあげられることもなく、固定費や生活費に終わった。そもそもお給料に期待はなかったので、何かに使う意気込みもなかった」(26歳女性/サービス/事務・企画・経営関連)
・「子どもがすでにいたので、生活費として」(39歳女性/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
・「生きていくのに必死だった」(32歳男性/総合商社/事務・企画・経営関連)

■「趣味」

・「腕時計を買いました」(38歳女性/ソフトウェア・情報処理/事務・企画・経営関連)
・「趣味のビンテージ玩具」(36歳男性/人材派遣・人材紹介/事務・企画・経営関連)
・「自分のためだけに使った。趣味関係が多かったと思う」(38歳男性/その他/事務・企画・経営関連)
・「自分の趣味の読書のための本をまとめ買いした」(38歳男性/流通・チェーンストア/販売・サービス関連)
・「私服やアクセサリー、靴、カバン等を購入してました」(30歳男性/化粧品・医薬品/営業関連)
・「遊技や公営競技の投票券購入」(37歳男性/レジャーサービス・アミューズメント・アート・芸能関連/販売・サービス関連)

■「交際費」

・「友だちと遊んだ」(37歳男性/輸送用機器/営業関連)
・「飲みに行った」(35歳男性/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
・「友人との交際費」(34歳男性/その他電気・電子関連/事務・企画・経営関連)
・「元カノに、付き合ってたときに約束していたフレンチをご馳走した」(38歳男性/広告・出版・印刷/クリエイティブ関連)

■「新生活に必要なもの」

・「生活に必要な家電製品を購入した」(32歳女性/その他/専門サービス関連)
・「パソコンを買った」(39歳男性/その他金融/営業関連)
・「自立して生活するための資金および、親への感謝を伝えることに使った」(38歳男性/食品/事務・企画・経営関連)
・「生活環境を整えるのと、仕事のための買い物に使った」(34歳女性/教育/公共サービス関連)

■「仕事で使うもの(スーツなど)」

・「スーツが足りなかったので買い足した」(27歳男性/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職)
・「スーツを新しくしたり、靴を新調した」(33歳男性/教育/専門職関連)
・「リクルートスーツ以外のスーツを購入しました」(37歳男性/建設コンサルタント/メカトロ関連技術職)
・「スーツがボロボロだったので、洋服の青山でスーツとシャツとネクタイ一式を購入した」(38歳男性/流通・チェーンストア/販売・サービス関連)
・「仕事に必要な参考書を購入したり、服を購入したりしていました」(32歳女性/教育/公共サービス関連)
・「仕事に必要なパソコンなどを揃えた」(38歳男性/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職)

■「レジャー」

・「恋人・同期、友人との食事やレジャー代に使った」(26歳女性/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)

■「自己投資(書籍代、セミナー代など」

・「授業料に使った」(38歳女性/総合商社/事務・企画・経営関連)

■「美容・健康費」

・「当時は美容師だったので主に洋服代・美容代と、交際費に使いました」(29歳女性/エステティック・美容・理容/その他・専業主婦等)

■「ローン返済」

・「車のローンの返済や両親へのプレゼント、貯金など」(31歳男性/コンピューター機器/IT関連技術職)
・「奨学金の返済にあてた」(32歳男性/ホテル・旅館/販売・サービス関連)

■「その他」

・「引っ越し」(35歳男性/放送・新聞/IT関連技術職)
・「新車の購入資金」(35歳男性/農林・水産/公共サービス関連)
・「借金返済」(33歳男性/総合商社/営業関連)

■総評

調査の結果、20〜30代のマイナビニュース男女会員の初任給は、半数以上が該当した「15万円以上〜20万円未満」(51.6%)となった。

以下、2位「20万円以上〜25万円未満」(22.7%)、3位「15万円未満」(19.7%)、4位「25万円以上〜30万円未満」(1.7%)、5位「30万円以上」(1.5%)と続く。全体の2割近くが「15万円未満」と、なかなか厳しい現状がうかがえる。「わからない、答えたくない」は2.7%だった。

初任給に関して、意識して使ったものを複数選択可で聞いた結果、上位から1位「貯金」(48.9%)、2位「親へのプレゼント/食事」(38.9%)、3位「生活費」(36.7%)、4位「趣味」(28.4%)、5位「交際費」「新生活に必要なもの」(各22.7%)の順位となった。特に、半数近くの票を集めた「貯金」と、4割近くの支持があった「親へのプレゼント/食事」「生活費」のトップ3の強さが目立つ。

初任給の使い道について具体的に聞いた。「貯金」では特に際立ったコメントはなく、使わない分を堅実に貯めた、という印象だ。「親へのプレゼント/食事」ではやはり、今までの感謝の気持ちを込めてプレゼントや外食をしたという声が目立った。

一方の「生活費」では、「貯金」や「親へのプレゼント」をする余裕もなく、「生活費に消えていった」という人が多い。新生活を始めてから初任給をもらうまではタイムラグがあるため、給料が支給されるとすぐに支払いに充てなくてはならないという事情が反映しているようだ。

また、今回は複数選択可で質問しているため、一つの回答で複数の使途を書き込んでいる人も多い。

「実家から通っていたので、生活費として数万円を家に入れていた。また、父の日、母の日に合わせてプレゼントを贈った」(34歳男性/教育/専門サービス関連)。「親元から離れての社会人生活スタートでしたので、基本的には生活費に充てました。貯蓄も同時にスタートしましたが、一方で親への謝意を示すために、プレゼントをした記憶があります」(38歳男性/官公庁/公共サービス関連)。

「パソコンを購入するのに使ったり、家族に食事をご馳走するのに使ったりしました」(32歳女性/教育/事務・企画・経営関連)。「親と一緒にご飯を食べにいった。生活に必要なモノを購入した(ただし、少しいいものにした)。趣味のことにいつもより多めに使った」(31歳男性教育/公共サービス関連)。「家族への食事代、家族から借りた金の返済」(36歳男性/文具・事務機器関連/事務・企画・経営関連)など、親への感謝を基本にしつつ、思い思いのことに使っている様子がうかがえる。

新社会人にとって、待ちに待った初任給。ただし、長期にわたる景気低迷の影響でなかなか給与が上がらず、先行きも見えづらい時代でもある。

今回のアンケートでは、そんな現実を反映してか、初任給の使い道は「貯金」や「親へのプレゼント/食事」、「生活費」など堅実なものが目立つ結果となった。

調査時期: 2022年3月17日・18日
調査対象: 20〜30代のマイナビニュース男女会員
調査数: 401人
調査方法: インターネットログイン式アンケート

※写真と本文は関係ありません