少し遅くなった時にスーパーに寄ると嬉しいのがお惣菜の割引。半額だったりキリの良い数字だったらすぐにいくらか分かりますが、20%や30%割引だとすぐに計算するのは難しいですよね。実は、スマホの電卓機能で簡単に割引額が計算できるんです。

SNSでさまざまなライフハックを15秒の動画で発信する「soeasy」(@soeasy.hacks)のInstagramより、人気の動画を紹介します。

お買い物の際、やっぱり目を惹くのが割り引き商品

でも「321円の30%引きっていくらだっけ……?」
パッとすぐに計算するのは難しいですよね。
今回はスマホの電卓で簡単に割引計算をする方法をご紹介します

まず、電卓で「商品の金額ー割引率(%)」を入力
→割引額が表示されます。

例:321(円)ー30%と入力すると「96.3」と出ます
この時の割引額が約96円になります(※小数点以下の扱いは店舗によって異なります)

次に、割引額が表示されている状態で
さらに「=」を入力すると割引き後の価格が表示されます。
例:321-30%を入力で96.3が表示され、
そのまま「=」を入力し、「224.7」と表示されます。

お会計時のお支払いが約224円
(※小数点以下の扱いは店舗によって異なります)と簡単に計算できます!

これでめんどくさい計算をしなくても
割引が簡単に計算できるのは嬉しいですね!
(@soeasy.hacksより引用)

  • (@soeasy.hacksより引用)

まず価格を入力し、「ー」を押します

  • (@soeasy.hacksより引用)

割引の値を入力し、「%」を押します

  • (@soeasy.hacksより引用)

割引額が表示されます

  • (@soeasy.hacksより引用)

そのまま「=」を押します

  • (@soeasy.hacksより引用)

割引後の価格が表示されます

これだったら簡単に割引後の価格が分かるので、なんとなく安そうだから買うということも無くなりそう。

皆さんもぜひ活用してみてくださいね!