ビジネスシーンで封筒に宛先や差出人を書く際、封筒へ直接印刷したり宛名シールを用いたりすることが多いです。しかし、ときには手書きで宛先・差出人を書かないといけないケースもあります。そのようなときに備えて、社会人の基礎知識として封筒の書き方は知っておきたいものです。
本記事では、ビジネスシーンでの封筒の宛先・差出人の書き方をご紹介します。ビジネスマナーについておさらいしたい人にとって役立つ内容です。ビジネスシーンにふさわしい封筒の書き方がわからないなら、ぜひご一読ください。
縦書き封筒の書き方【ビジネスシーン】
ビジネス文書を封筒に入れる際は、封筒を縦長に置いて、宛名や差出人などを縦書きするのが基本です。
こちらの章では、ビジネスシーンで郵送する封筒の縦書きでの書き方をご紹介します。
郵便番号枠ありの和封筒の書き方
封筒は和封筒と洋封筒の2種類に分けられます。和封筒とは、縦長かつ短辺側に封入口があるものを指します。和封筒のうちビジネスでよく使われるサイズは、長形3号や角形2号です。
郵便番号枠がある和封筒の場合、郵便番号を記入したら、郵便番号枠の右端にそろえて送付先の住所を記入します。郵便番号枠から1文字分下げた位置から書き始めましょう。郵便番号以外の数字には漢数字を用い、ビル名や階数などは省略せずに記入してください。
宛名は封筒の中央付近に記入します。住所の書き始めから1文字分下げて書き始めてください。会社名・部署名・役職名は、宛名よりやや小さめの文字で記入しましょう。
切手は左上に貼ってください。ビジネスシーンでは封筒の中身が一目で分かるよう、「企画書在中」「領収書在中」などの添え書きも必要です。
裏面には郵便番号枠の下に差出人の住所と氏名を記入しましょう。「〆」「封」「緘」などで封締めをしてください。封かん日を記入する場合は、左上のふたに重ならない部分に記入しましょう。
郵便番号枠なしの和封筒の書き方
郵便番号枠がない和封筒では、郵便番号枠がある封筒と同じように郵便番号を右上に記入してください。郵便番号枠の右端にそろえて住所を縦に記入します。1文字分下げ、住所の数字には漢数字を用いましょう。ビル名や階数なども省略せずに記入してください。
宛名は封筒の中央付近に記入します。住所の書き始めから1文字分下げて記入してください。会社名・部署名・役職名は、宛名よりやや小さめの文字で記入し、切手は封筒の左上に貼ってください。
裏面には郵便番号枠の下に差出人の住所と氏名を、郵便番号枠がない場合は封筒の中央下部に記入しましょう。「〆」「封」「緘」などで封締めをしてください。封かん日を記入する場合は、左上に書きましょう。
郵便番号枠ありの洋封筒の書き方
洋封筒とは、長辺に封入口がある封筒のことを指します。招待状や挨拶状を送る場合に使われます。
郵便番号を算用数字で記入したら、郵便番号枠の右端にそろえて1文字分下げ、送付先の住所を記入します。住所の数字には漢数字を用い、ビル名や階数なども省略せずに記入しましょう。
宛名は封筒の中央付近に、住所の書き始めから1文字分下げて記入してください。会社名・部署名・役職名は、宛名よりやや小さめの文字で記入しましょう。切手は左上に貼ってください。
裏面には郵便番号枠の下に、差出人の住所と氏名を記入しましょう。封かん日は左上に記入してください。
郵便番号枠なしの洋封筒の書き方
郵便番号枠がない洋封筒では、郵便番号を右上に横書きします。郵便番号の右端にそろえて住所を記入しましょう。宛名は中央付近に書きます。宛名はやや大きめの文字で記入してください。切手を貼る位置は左上です。
裏面には差出人の氏名と住所を、封筒の左側中央付近に記入します。封かん日は左上に記入しましょう。
横書き封筒の書き方【ビジネスシーン】
横書きの招待状などを郵送するとき、ビジネスシーンでも宛名を横書きすることがあります。洋封筒を使う際に宛名を横書きするケースが多いため、しっかりと書き方を確認していきましょう。
郵便番号枠ありの洋封筒の書き方
印字されている郵便番号枠に郵便番号を算用数字で記入したら、郵便番号枠が右側に来るよう封筒を横向きに置いてください。
左端から2文字程度の余白を空けて、住所を記入しましょう。住所の数字には算用数字を用い、ビル名や階数なども省略せずに記入してください。改行するときは1文字分右へずらして記入しましょう。
宛名は封筒の中央付近に記入します。郵便番号枠の一番上が真ん中付近になりますので、目安にしてください。宛名は住所より1文字下げて記入しましょう。
会社名・部署名・役職名は、氏名よりやや小さめの文字で記入してください。切手は右上に貼りましょう。
裏面には郵便番号枠の横または下に差出人の住所と氏名を記入します。郵便番号枠が印字されている場合は、横に記入してください。封かん日は左上のふたに重ならない部分に記入しましょう。
郵便番号枠なしの洋封筒の書き方
郵便番号枠がない洋封筒では、郵便番号を住所の上に横書きします。郵便番号の書き始めにそろえて住所を記入しましょう。宛名は封筒の中央付近に記入します。
切手は右上に貼ってください。
裏面には差出人の氏名と住所を中央下付近に、封かん日を左上に記入しましょう。
エアメールの書き方
エアメールの書き方は、日本国内宛に封筒を送るときとは書き方が異なります。
宛名は右下、差出人は左上、切手は右上、エアメールであることの表示を左下に記入してください。
封筒を郵送するときの6つの注意点
ここからは、ビジネスで封筒を郵送するときの注意点を紹介します。
宛名には正しい敬称をつける
ビジネスで特定または複数の個人や担当者宛に封筒を郵送するとき、宛名には通常「様」を用います。「部長」「教授」など役職名を用いるのも誤りではありませんが、「〇〇部長様」などの二重敬語にならないよう注意してください。役職名を記入する場合は、「部長〇〇様」のように記入します。
会社や部署宛に封筒を郵送するなら、「御中」を使いましょう。
切手や郵便番号の配置に注意する
封筒の宛名を縦書きする場合、切手は左上に貼ります。しかし、封筒の宛名を横書きする場合には、切手の位置は右上である点に注意してください。
郵便局で集荷後に機械でスムーズに仕分けられるよう、封筒を縦長に配置したときに切手が左上にくるように配置するのが決まりです。
正しい住所・宛名を書く
宛先を間違うのは失礼ですし、出し直すと時間のロスが発生してしまいます。宛先の住所は番地や建物名、階数や部屋番号まで正確に記載しましょう。できるだけ読みやすい字で、丁寧に書いてください。
料金を確認して送る
封筒に切手を貼って送るなら、郵便料金が足りているか確認して送りましょう。万が一料金不足で届いてしまうと失礼に当たります。
確実に料金不足にならないよう郵送するために、郵便物を郵便局窓口へ持参するのがおすすめです。
エアメールの料金にはとくに注意
とくに間違いやすいのが、エアメールの料金です。宛先の国や重さなどによって異なる料金設定になっていますので、よく確認してから送るようにしましょう。
会社名が印字されている封筒は担当者名を記入する
ビジネスシーンで使う書類を郵送するときに、会社名が印字されている封筒で送ることがあります。会社名が印字されている封筒で送る際も、会社名の横に部署名や担当者名を追記するようにしましょう。
ビジネスシーン郵送する封筒を書く際は正しい書き方を意識しましょう
封筒への宛先・差出人の書き方は、封筒の種類や縦書き・横書きによって異なります。中でもビジネスシーンでよく使われる縦書きの和封筒の書き方は、基本として覚えておきたいビジネスマナーです。
洋封筒へは縦書きにすることも横書きにすることもあります。それぞれ書き方のルールや書く位置が異なる点に注意してください。
封筒への書き方は、基本的なビジネスマナーのひとつです。間違えると失礼になってしまいますので、ビジネスマンの基本知識として理解しておきましょう。