LINEギフトには、オンラインで商品の引換券を贈る「eギフト」と、LINEの友だちが自分で住所を入力してギフトを受け取る「配送ギフト」があります。

配送ギフトは一般的なギフトに似ていますが、住所を知らなくても送れるメリットがあります。相手も自宅の住所を教えずに済むため、お互いに気兼ねなくギフトを贈れます。

それでは、LINEギフトで配送ギフトを贈る手順と、配送ギフトを受け取る方法を説明します。

LINEギフトで配送ギフトを贈る

LINEギフトで配送ギフトを贈るには、商品を選んだあと、友だちを選択して決済を行い、ギフトに関するメッセージを送ります。決済はPayPay、LINE Pay、クレジットカード決済、コンビニ支払い、Pay-easy決済から選択。LINEギフトを自分に贈ることもできます。

  • LINEアプリの「ウォレット」画面で「ギフト」をタップします

  • LINEギフト画面が表示されます。下にスクロールします

  • eギフトと配送ギフトが表示されます。贈りたい商品をタップします

  • 商品の詳細を確認します。ここで「自分用に購入」すると、住所の入力画面が表示され、自分宛に贈れます。ここでは「友だちにギフト」をタップします

  • 贈り先を選択します。「次へ」をタップします

  • 購入手続き画面が表示されます。「支払方法」をタップします

  • 支払方法を選択します。ここではLINE Payを指定しました

  • 「購入内容確定」をタップします

  • 決済を行います。「〇〇円を支払う」をタップします

  • 「決済」をタップします

  • 続いて、ギフトを贈る際のメッセージを作成します。ここでは「写真で作るメッセージカード」をタップします

  • 「画像選択」をタップして、写真を指定します。メッセージも必要に応じて入力してください

  • 「ギフトメッセージを確定」します

  • 「ギフトを贈る」をタップします

  • ギフトメッセージが送信されました

LINEギフトの配送ギフトを受け取る

LINEギフトが贈られると、LINEのトークルームに受け取るためのトークが届きます。受け取る側は、配達してほしい住所を入力します。あとはギフトの到着を待つだけです。

  • LINEギフトのトークが送られてきたら、「LINEギフトを受け取る」をタップします

  • すると、封筒が開くようなエフェクトとともに、メッセージカードが表示されます。「配送先登録」をタップします

  • 「配送先の設定」をタップします

  • 配送先の住所を登録し、「同意して登録」をタップします

  • 完了しました。商品の到着を待ちます

  • ギフトや購入履歴は、LINEギフト画面の「マイページ」から行えます。「贈ったギフト」「もらったギフト」から、ショップへのトークも送信できます