インターネットイニシアティブは本日1月18日15時より、技術イベント「IIJ Technical WEEK 2021」を開催する。全15セッションがオンライン配信される予定で、参加は無料。イベント終了後のアーカイブ公開も予定されている。

  • IIJ Technical WEEK 2021

    IIJ Technical WEEK 2021

「IIJ Technical WEEK」は、ITエンジニアを対象に2003年から毎年開催している技術イベント。今回は「IIJエンジニア図鑑」をテーマとし、同社で活躍するさまざまな分野のエンジニアに焦点を当てたセッションを用意した。例年同様に、インターネットの最新動向を解説するセッションも予定されている。

各セッションを視聴するには、イベントWebサイトの各プログラムの「動画を見る」をクリックすればOK。各セッションは15分前後を予定しており、公演中はTwitterで質問を受け付ける。予定されているセッションは以下のとおり。

DAY1(1/18 火曜日)

【15:00】セキュリティ動向2021

  • 講演者:IIJ セキュリティ本部長 齋藤 衛氏
  • 内容:IIJのセキュリティ事業やCSIRT活動によって明らかになったインシデントを紹介し、対策に関する議論を行なう。

【15:30】IIJのSOCをイベント初公開!リアルタイム分析だけじゃないセキュリティエンジニアのお仕事とは?

  • 進行:IIJ セキュリティ本部 セキュリティビジネス推進部 インテグレーション課 橘薗 忠氏
  • インタビュイー:IIJ セキュリティ本部 セキュリティビジネス推進部 セキュリティオペレーションセンター Thurn Albert氏、高岡 奈央氏、本部 栄成氏、宮岡 真平氏、永田 博司氏、熊坂 駿吾氏、中嶋 功氏
  • 内容:IIJのセキュリティオペレーションセンターで働くエンジニアたちがふだんどんなことをしているのか、インタビュー形式で紹介する。

【16:00】セキュリティエンジニア・ロングインタビュー

  • 講演者:IIJ セキュリティ本部 セキュリティビジネス推進部 セキュリティオペレーションセンター 永田 博司氏、熊坂 駿吾氏
  • 内容:IIJのセキュリティオペレーションセンターの仕事の中から、「人材開発チーム」「脅威情報分析チーム」の2つのチームの業務内容を紹介する。

【16:30】オンラインイベントの配信の裏側、誰がどんなことをしているの?

  • 講演者:IIJ ネットワーク本部 xSPシステムサービス部 コンテンツ配信サービス1課 今西 亮太氏、JOCDN株式会社 宮地 慧氏、IIJ 広報部 山口 隼一氏、IIJ 広報部 副部長 堂前 清隆氏
  • 内容:コロナ禍で増えたオンラインイベント。その裏側で何が行われているのか、イベントを支えるエンジニアに配信方法や機材について話を聞いていく。

DAY2(1/19 水曜日)

【15:00】世界のインターネット事情

  • 講演者:IIJ 基盤エンジニアリング本部 運用技術部 松崎 吉伸氏
  • 内容:インターネットを構成する様々なネットワークの運用手法はそれぞれに異なっているが、実は協調的に運用を変えていくことで時代の変化に対応している。このセッションではネットワーク運用者の立場からその状況を解説する。

【15:30】IIJバックボーンチーム若手のおしごと!

  • 講演者:IIJ 基盤エンジニアリング本部 ネットワーク技術部 ネットワーク運用課 竹﨑 友哉氏
  • 内容:IIJの若手社員の仕事内容や働き方とは? 2020年4月新卒入社で2年目社員の竹崎氏の日々を紹介する。

【16:00】モバイル基板の仮想化

  • 講演者:IIJ 基盤エンジニアリング本部 ネットワーク技術部 モバイル推進課 根本 昂氏
  • 内容:「IIJmio」「IIJモバイル」のMVNOネットワーク設備では現在、PDN Gatewayの仮想化を進めている。その取り組みについて紹介する。

【16:30】あなたの知らないインターネットの世界(ピアリング交渉・相互接続編)

  • 講演者:IIJ 基盤エンジニアリング本部 ネットワーク技術部 ネットワーク企画課 蓬田 裕一氏
  • 内容:IIJは、自社で持つ大規模なバックボーンネットワークをインターネットに相互接続している。この「インターネットに相互接続」で具体的にどういうことに取り組んでいるのか、ピアリング/相互接続の観点からわかりやすく解説する。

DAY3(1/20 木曜日)

【15:00】クラウドネイティブ最新動向

  • 講演者:IIJ ネットワーク本部 SRE推進部 部長 田口 景介氏
  • 内容:IT業界でもとりわけ変化の早いクラウドネイティブ業界。膨大に流れてくるニュースの中から気になるトピックをいくつかピックアップして背景などを解説する。

【15:30】仮想化基盤とDevOps

  • 講演者:IIJ クラウド本部 クラウドサービス1部課 SRE 田中 正規氏
  • 内容:次世代のIaaSを開発するプロジェクト「GRP(GIO Re-birth Project)」において、VMwareプロダクトを対象としたDevOpsをどのように実現しているかを説明する。

【16:00】QUICバージョン2

  • 講演者:株式会社IIJイノベーションインスティテュート 技術研究所 技術開発室 室長 山本 和彦氏
  • 内容:2021年5月にQUICバージョン1のRFCが公開されたばかりだというのに、もうバージョン2の議論が始まっている。このセッションでは、QUICバージョン2とその目的について説明する。

【16:30】APIのテストにおけるOpenAPIの活用

  • 講演者:株式会社IIJイノベーションインスティテュート 技術研究所 技術開発室 四谷 兼三氏
  • 内容:OpenAPIの普及に伴い、関連ツールも活発に開発されている。単なるAPIドキュメントとしての役割を超えたOpenAPIのさらなる活用方法として、APIのテストに使用できるツールを紹介する。

DAY4(1/21 金曜日)

【15:00】IIJ Bootcamp 2021 ~IIJがNew Commerに伝えたいこと~

  • 講演者:IIJ プロダクト本部 応用開発課 藤本 椋也氏
  • 内容:技術者ビギナーがチームに加わった時、初めにどんな技術・知識を伝えておきたいか。誰もが一度は考える問題について、IIJ Bootcampの研修カリキュラムを眺めながら、IIJの考えを紹介する。

【15:30】IoTに関わるということを、人材の観点から語ってみる

  • 講演者:IIJ プロダクト本部長 兼 IoTビジネス事業部 副事業部長 兼 アグリ事業推進室長 齋藤 透氏、IIJ IoTビジネス事業部 技術部 プロダクトソリューション課 課長代行 兼 アグリ事業推進室 花屋 誠氏、IIJ IoTビジネス事業部 技術部 プロダクトソリューション課 寺井 優太氏、IIJ IoTビジネス事業部 営業部 営業課 森脇 千裕氏
  • 内容:IoTに取り組み始めてみると、これまでIIJで求められてきた人物像とは異なるキャリアでも十分に輝けるということが見えてきた。メンバーの声も聞きながら、これからのIoT人材について考えてみる。

【16:00】スペシャルトーク Youは何しにIIJ/サイボウズへ?!

  • 講演者:IIJ 基盤エンジニアリング本部 ネットワーク技術部 ネットワーク運用課 糟谷 朋広氏、サイボウズ株式会社 浅野 貴大氏
  • 内容:IIJとサイボウズは現在、技術交流を目的に、お互いの会社にエンジニアがそれぞれ1名出向しています。このセッションでは、この出向している2人が、どんなきっかけで出向したのか、出向先でどんな仕事をしているのか、出向先で得られたものや戻ったらどんなことをしたいかなどを語っていく。