「年月とともに変遷していく」など、「変遷」という言葉は時代とともに変化する様子をあらわす言葉です。しかし、日常生活で使う機会は多くないため、意味や適切な使い方がよくわからない人も多いでしょう。
この記事では変遷の意味や使い方、類義語との違いや英語表現などを紹介します。
変遷の意味と読み方
「変遷(へんせん)」には「時の流れとともに移り変わること」「移り変わり」などの意味があります。遅くても1800年代には使われており、日本語としてなじみがある言葉です。
変遷はやや長い時間の移り変わりに対して使われることが多く、「時代の変遷」「歴史の変遷」などの慣用句としても使われる言葉です。
「変」「遷」それぞれの意味
変遷の「変」には「それまでとは別の状態になる」「変わる」などの意味があります。「遷」は「物ごとが時間とともに移り変わる」という意味がある漢字です。
「変わる」「移り変わる」という似た意味を持つ漢字の組み合わせで、「時代の流れとともに移り変わる」という意味がある変遷という言葉になりました。
「変遷をたどる」とは
変遷は「変遷をたどる」という慣用句として使われることがよくあります。「たどる」は「道筋に沿って目指す方向へ進む」「事態が次第にある方向へ進む」などの意味がある言葉です。
変遷と「たどる」の組み合わせで「物ごとの移り変わりを確かめる」という意味で使われます。
変遷の使用例
変遷の具体的な使用例を紹介します。
変遷の例文
・日本における食生活は時代とともに変遷しており、1日3食になったのは最近だ
・言葉は時代とともに変遷してきたので、100年前でさえ使っている表現が異なる
・発掘調査の目的は、古代文化の変遷を知ることにある
・家族のありかたの変遷は、生活様式の変遷と大きな関わりがある
・たった10年でファッションの流行は大きく変遷した
変遷は名詞や動詞「する」との組み合わせで使われることが多いです。
「変遷をたどる」の例文
・トレンドの変遷をたどると、似たような流行が繰り返されていることがわかる
・1日の食事回数の変遷をたどると、食生活に大きな変化があったことが見えてくる
・我が社の人事制度の変遷をたどることで、社風が徐々に変化してきたことが推測できる
・日本の義務教育制度の変遷をたどっていくと、戦前と戦後とで大きく異なることがわかる
変遷は「変遷をたどる」という慣用句でもよく用いられます。
変遷の類義語
変遷には似た意味を持つ言葉がいくつかありますので、違いを理解して使いわける必要があります。変遷の代表的な類義語を紹介します。
推移
・訪日外国人数の推移を確認すると、2019年までは毎年増加していたことがわかる
・訪日外国人数の変遷を確認すると、2000年代以降に増加してきたことがわかる
「推移(すいい)」は変遷と同じように「時がたつにつれて状態が変化すること」をあらわす言葉です。変遷と比べて短期間での移り変わりを意味する場合や、数字の変化をさす場合などによく使われます。
変化
・日本における食生活は、時代とともに大きく変化している
・日本における食生活は、時代とともに大きな変遷を遂げている
「変化」の意味は「ある状態や性質などが、ほかの状態や性質に変わること」です。
変遷は時代とともに移り変わることを意味していますが、変化は時代に関わらず変わることを意味します。つまり変化の方が変遷に比べて、より広い意味で使われる言葉です。
遷移
・外部のウェブサイトへ遷移します
・ウェブサイトが誕生してから短期間で大きな変遷を遂げてきた
「遷移(せんい)」は「移り変わること」「量子力学において、粒子がある系の定常状態からほかの定常状態に飛び移ること」などを意味します。
遷移は変遷のように長時間ではなく、短期間で状態が切り替わるというようなイメージで使用される言葉です。
変移
・世界情勢は刻一刻と変移している
・20世紀初頭からの世界情勢の変遷を追う
「変移」とは「変化して他の状態にうつること、移り変わること」をさす言葉です。異なる性質のものへ移り変わった状態を意味することが多く、移り変わる様子を意味する変遷とは使われる状況が異なります。
沿革
・会社がどう変遷を遂げてきたのかは、公式サイトの沿革ページで確認できる
「沿革」には、「物ごとの移り変わり」「これまでの歴史」という意味があり、変遷した内容のことをさします。
「移り変わり」自体をさす場合は変遷を使い、その内容をさす場合には「沿革」を使う点を理解して使いわけましょう。
変転
・科学技術の進歩によって、世の中は目まぐるしく変転している
・科学技術の進歩によって世の中がどう変遷したかを調べた
「変転」の意味は「状態や情勢が移って、変化していくこと」です。変遷は時代とともに移り変わる様子をさしますが、「変転」は短期的な激しい移り変わりを意味します。
変転はそう頻繁に使われる言葉ではありませんが、大きな変化を遂げている場合に使われる点を覚えておきましょう。
変遷の英語表現
「変遷」や「変遷をたどる」の英語表現を紹介します。
■ transition
・The purpose of excavation is to understand transition of ancient culture
発掘調査の目的は、古代文化の変遷を知ることです
「transition」には「移り変わり」「移行」などの意味があり、変遷の英語表現として使われます。
■ change
・Things change with the change of the times
時代の変遷とともに物ごとは変わっていく
「transition」よりも少しやわらかい表現として「change」が使われることもあります。
「変遷をたどる」の英語表現
・trace a change in history
歴史の変遷をたどる
・tracing the evolution of fashion trends
流行の変遷をたどる
「変遷をたどる」には、決まった英語表現はなく状況によって使われる表現が異なります。状況に合わせて使いわけましょう。
変遷は時代とともに移り変わることをあらわす言葉
変遷とは、「時の流れとともに移り変わること」をあらわす言葉です。物ごとや人の歴史をあらわす時などによく使われます。「変遷をたどる」「変遷を紹介する」といった表現で使われることが多いです。
変遷には、「推移」や「変化」「沿革」など、変遷と似たような状況で使われる言葉も多くあります。使用する状況にあっているかどうかをよく考えて使いわけるようにしましょう。