ツナググループ・ホールディングスの「ツナグ働き方研究所」は12月16日、「2021年アルバイト採用ブランド力調査」を発表した。同調査は9月14日~28、全国のアルバイト求職者16~69歳1,200人を対象に、インターネットで実施した。

  • 2021年アルバイト採用ブランド力ランキング

同ランキングは、アルバイトを選択する際に重視する9因子を抽出し、その重視度において項目の採用力偏差値を算出。アルバイト勤務先として代表的な50ブランドにおいて、その各因子についての評価を調査する。評価ポイントに採用力偏差値の加重値を掛け合わせ、その合計値によってランキングを作成した。

今回、ブランドランキングの1位と2位は「100円ショップ業界」が占めた。1位は「ダイソー」、2位は「セリア」で、ダイソーは2連覇となっている。今年、もっとも重視度が高かった「安全」では4位と高評価。セリアに比べ短時間勤務のシフトも用意されていることからか、「時間」に対する評価も上がっている。

セリアは、アルバイト探しの重視項目である「安全」「場所」の評価が高いことから、昨年の7位から2位に上昇した。特筆すべきは「仕事/現実」の高評価で、ダイソーより上位の1位を獲得している。

昨年順位をあげたコンビニエンスストアは相対的に後退した。今年度最も重視度が高かった「安全」の評価が、他小売業と比較するとウイークポイントと言えるが、今年はさらに評価が低下している。セブン-イレブンが昨年4位からやや後退して8位となり、コンビニ3大ブランドの中では唯一トップ10圏内に留まった。

アルバイトを探すうえでの重視項目で上位の「場所」「時間」が高評価なのは定着しているが、自分でも働くことができそうという「仕事/現実」が昨年からさらに後退。「クーポン」「ポイント」「モバイル決済」など、レジ業務の複雑化を指摘する声が加速し、簡単な仕事ではないというイメージが定着しつつあると考えられる。

3位の無印良品と4位のイオンは、トップ5圏内の常連で、ともに抜群の安定感を誇っている。無印良品は、今年度の最重視項目である「安全」のスコアが昨年同様1位だった。イオンは、昨年コロナ自粛でスーパーにお客さんが殺到した時期があり「安全」のスコアが後退したが、今年度は復活している。

スターバックスコーヒーは、昨年13位から5位に大躍進した。「成長」の評価が大きく伸長しているほか「場所」「仲間」といった項目への評価も高まっている。属性別でみると、学生部門は第2位、シニア部門でも39位から20位と一気に順位を上げた。

  • アルバイト選択重視項目と9つの魅力因子