女優の芳根京子が、フジテレビのドキュメンタリー番組『ザ・ノンフィクション』(毎週日曜14:00~ ※関東ローカル)のナレーション収録に臨んだ。担当したのは、あす12日に放送される『スマホとホームレス ~無料Wi-Fiに集う若者たち~』。無料Wi-Fiを求めて都会の街をさまよう職や家を失った若者たちの姿から、現代の貧困の風景を追った作品だ。

こうした現実について、まず「知れて良かったと思います」という芳根。そして、家族や周囲の人間とのつながりの大切を、改めて感じたという――。

  • 『ザ・ノンフィクション』のナレーションを担当した芳根京子

    『ザ・ノンフィクション』のナレーションを担当した芳根京子

■“まず知る”ということが、次の第一歩に

電話料金が払えず、使えなくなったスマートフォンでも、無料Wi-Fiでインターネットに接続すれば、炊き出し場所の検索、安価なネットカフェの予約、支援相談窓口への相談もできる。彼らにとって通話のできなくなったスマホは、生きていく上でのまさに“最後の命綱”なのだ。

「無料Wi-Fiって、街を歩いてたりすると知らぬ間につながってるもの…みたいな感覚でしかなかったんです。あれに回数制限があることも知らなかったので、それを頼りに生活している人がいるというのを知れて良かったと思います」と語る芳根。

情報化社会が進み、普通に生活している身でも“スマホがなかったら生きていけない”と言ってしまいがちだが、そんな言葉を冗談でも口に出せなくなるような衝撃で、「私も今回でこの現実を知った人間なので、同じように番組を見て知るという方が増えてくれたらいいなと思います。“まず知る”ということが、次の第一歩になると思うので」と願った。

  • 無料Wi-Fiを利用するホームレスの若者 (C)フジテレビ

■改めて感じる“つながり”の大切さ

そんな若者たちを救おうと闘っているのが、都内で生活困窮者の支援を続ける佐々木大志郎さん(42)。毎日のようにSOSが舞い込み、支援していた人と急に連絡が取れなくなることも多々起きるそうだが、それでも活動を続ける姿に、「純粋にすごいなと思いました。空振りしても動き続ける佐々木さんの一番の原動力というのは何なのだろう」と感心しきり。

貧困に苦しむ若者たちに共通して見えるのは、家族や周囲の人間とのつながりを絶たれてしまった状況。「私は家族が楽しんで作品を見てくれることが、仕事のやりがいに感じているんです。家族の支えがなかったら、ここまで頑張れなかったと思います」と言うほど、芳根にとって大切な存在であるだけに、今回の番組を通して家族とのつながりの大切さも一層感じたそうだ。