ごく普通のエアコン室外機が“シャボン玉室外機” に変身! 未来型ネコロボットのポケットから登場したような“シャボン玉室外機” に12万件を超える「いいね」が寄せられています。現実と見まごう仕上がりながら、よくよく見るとCGであることがわかります。それがわかった上でその機構などを議論するフォロワーたちも登場。製作者である きむらえいじゅん氏は、どうやって発想し、どう考えて作ったのか?お話を聞きました。

シャボン玉室外機(Twitter きむらえいじゅん[.mov]より引用)

よく見かける室外機。アレ、横に変なもの見える。

  • (Twitter きむらえいじゅん[.mov]より引用)

室外機の右側に大型の石鹸水ボトルが登場。

  • (Twitter きむらえいじゅん[.mov]より引用)

さらに、オレンジ色の輪が登場。どこに入ってたの?

  • (Twitter きむらえいじゅん[.mov]より引用)

大きなシャボン玉を作り出す室外機。

  • (Twitter きむらえいじゅん[.mov]より引用)

「普段から目の前のものと組み合わせたら面白そうなものを考えている」と語る映像・ARクリエイターの きむらえいじゅん氏。まず“エアコン室外機”というお題をたてて、いくつか合いそうな候補を出して選んだ結果、シャボン玉との組み合わせになったそうです。 室外機+シャボン玉という思いがけないマッチングを緻密なCGワークで演出したシャボン玉室外機 には、多くのフォロワーから驚きと賞賛の声が届きました。

「天才か…」「CGなの??? まじ??? 普通に騙されたし地下まで掘って大掛かりな事したんだなぁ〜! って思ってたよ」「CGに見えないとこがすごい」「この輪っかどうやって出てきたの? 」「大きなシャボンボトルが下から出てくるの謎で面白かったです」 素直に感動している人からシャボン玉室外機 の構造にまで踏み込む人まで様々。制作者のきむら氏はいったいどう考えながら作ったのでしょうか。

■投稿者さんに聞いてみた

……実際に制作する際にこだわった点はどこでしょうか?

オレンジ色の輪っかが出てくる部分ですね。どういう内部構造になっているか設定を考えて作るのですが、制作中盤まで現実的な機構を想定していました。でも、途中からもっとヘンテコな構造にするように考えなおしました。

……なぜ、方向展開したのですか?

現実性にこだわると、見た目が地味で見る人に伝わりにくいと思い始めたからです。現実ではありえないメカニズムにしました。思い切ってヘンテコな機械にしたので、フォロワーの方からもツッコミがあり、分析があり、大いに面白がっていただけたのだと思います。かなり悩んだので、その分気に入った作品になりました。

……今後、どんな作品を作りたいと考えていますか?

CGを映像だけじゃなくいろんな制作物に使って、もっと多くの人に面白がってもらえるものを作っていきたいです。たとえば、現在はAR(拡張現実)制作も行なっていて、今後は3Dプリンターなどで実物も作ったりしてみたいですね。

「崩れ落ちる横断歩道」「タワー"PC"マンション」「複雑な機構を内臓するスナック菓子パッケージ」など、日常的に馴染みのある光景や製品が思いがけない形態に展開していく きむらえいじゅん氏の作品群。興味ある方は一見の価値あり。日常生活の裏側に対するSF的想像力を刺激してくれますよ。

▼シャボン玉室外機(Twitter きむらえいじゅん[.mov]より引用)