◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
ゴルフライター:toya

ゴルフライター:toya

小学生から地元のスポーツ少年団で野球を始め、中学校ではシニアリーグに所属してジャイアンツカップ出場。高校生になり軟式野球部に所属して全国大会優勝という経歴がある。俊足巧打の外野手で核弾頭タイプ。

現在は30歳を過ぎてから始めたゴルフにハマり、ゴルフライターとしてデビューしはや5年。ついに自身のラジオ番組まで持つようになった。

趣味はゴルフに釣り、カメラマンとして撮影を行ったり、コスメコンシェルジュとしてモデルへのメイクも手掛ける。


PING(ピン)は、上質なゴルフクラブで人気のメーカー。Gシリーズやiシリーズをはじめアイアンも幅広いラインナップが用意されており、初心者から上級者まで適したものがあります。この記事では、おすすめ商品や選び方のポイントを紹介します。

ピン(PING)アイアンの特徴

出典:Amazon

ピンは、1959年にアメリカでゴルフクラブづくりをスタートさせた、ゴルフ用品メーカー。国内外のツアープレーヤーからも、多く利用されています。

国内モデルについては、すべて日本の職人が組み立てているのが特徴で、すぐれた品質を誇っています。

アイアンは、シャフトを含めバリエーションが豊富なのが魅力です。ライ角が指定できるものもあり、ひとりひとりにぴったりのアイアンが見つかるでしょう。

レベルに合うかチェック!

レベルによって、選ぶべきアイアンは異なってきます。上の図を参考に選んでみてくださいね。

ピン(PING)アイアンの選び方

出典:Amazon

初心者から上級者まで、ニーズに合ったモデルが幅広く取りそろえている「ピンのアイアン」。使用頻度が一番高いのがアイアンなので、自分の使い方にぴったりの商品をぜひ見つけてみてください。この記事では、ピンのアイアンの選び方をご紹介。スポーツライターのtoyaさんのアドバイスもご紹介していますので、選ぶ際の参考にしてみてくださいね。ポイントは下記3点。

【1】求める飛距離を出せるかチェック
【2】ヘッドサイズの違いをチェック
【3】構造をチェックして好みの打感から選ぶ

それぞれ解説していくのでチェックしてみましょう。

【1】求める飛距離を出せるかチェック

出典:Amazon

ピンのアイアンは、モデルごとにロフト角が異なっているので、チェックしましょう。

たとえば7番アイアンの場合では、「G710」のロフト角は28度。「ブループリント」や「i59」の34度とは6度の差があります。

ロフト角は、数字が小さいほど飛距離が出やすいとされているので、目安にしながら自分が打ちたい飛距離を出しやすいモデルを選んでください。

【2】ヘッドサイズの違いをチェック

出典:Amazon

アイアンのヘッドサイズにも注目してみましょう。上級者向けに設計された「ブループリント」は、操作性にすぐれたコンパクトなヘッド形状が特徴です。

また「G710」は高弾道の飛び系アイアンで、寛容性のある大きめのヘッドに仕上がっています。ヘッドサイズによって性能が変わるため、自分に適したサイズをチェックしましょう。

【3】構造をチェックして好みの打感から選ぶ

出典:Amazon

ピンのアイアンは、モデルごとにさまざまな構造を採用しています。「ブループリント」は、ピンではじめてとなる鍛造マッスルバックアイアンで、上級者に好まれやすいやわらかく心地よい打感が特徴です。

また「i210」はヘッド内部に樹脂を入れて、さらにソフトな打感にこだわっています。構造によって打感や打音が大きく変化するので、自分が好きな打感のものを選ぶといいでしょう。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)