◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
キャンプ/釣りライター:中山 一弘

キャンプ/釣りライター:中山 一弘

青年期に始めた釣り新聞への寄稿を始めとして、サイトAllAboutでのフィッシングガイドを務める。
ほかにも雑誌『Salty!(ソルティ)』やアウトドア系の雑誌やWeb媒体などでの執筆多数。

今も休日には必ず海山湖を駆けまわっている自然派で、あらゆるジャンルの釣りを体験し、季節に合わせて日本中の旬な魚を追っている。
キャンプ用品は、あえて払い下げのミリタリー系ギアで揃えるマニアな一面も。


アブガルシアのベイトリールはラインアップが実に豊富。不動の人気を誇るアンバサダーやレボ、ロキサーニ、最近ではゼノンも加わり様々な釣りスタイルに合わせた製品がリーズナブルな価格で揃っています。そこでこの記事ではアブガルシアのベイトリールの選び方とおすすめ商品を紹介します。

アブガルシアのベイトリールとは

出典:Amazon

アブガルシアのベイトリールといえば、伝統的な太鼓型をしたアンバサダーシリーズが特に有名です。今でも好んで使う人はいますが、現在の主流はやはり「Revo」シリーズに代表される最新機能を搭載したモデル達でしょう。

ブラックバスフィッシングのベイトフィネスから大物狙いはもちろん、ソルト対応まで視野に入れた豊富なラインアップが魅力です。

アブガルシアのベイトリールの選び方

アブガルシアのベイトリールはどのように選べばよいのでしょう。注目ポイントについて釣りライターの中山一弘さんに伺います。

ハイギアモデルに注目

出典:Amazon

7:1、あるいは8:1といったハイギアリールはここ十年ぐらいのトレンドであり、すでに定番となっている感もあります。

いろいろとメリットの多いハイギアですが、自分がコントロールしやすい比率のものを選ぶのがコツです。好きなモデルが決まったら、ギア比にも注目してください。

糸巻量に注目

出典:Amazon

アブガルシアのベイトリールは一見するとどれもコンパクトに見えてしまうこともあります。シンプルでスマートなデザインなのでうれしいところなのですが、スプール径などが把握しづらい面もあります。

自分が使いたいラインがしっかり巻けるのか、糸巻量もあらかじめ調べておくとよいでしょう。ひとつのモデルでも浅溝と深溝がラインアップしている製品もあるので注意です。

ベイトフィネスモデルは「BF」の表記に注目

出典:Amazon

ライトラインの扱いに特化したベイトフィネスモデルもラインアップしています。専用モデルの製品名には「BF」の表記がついているのですぐに分かるはずです。専用性が高いので、覚えておくとよいですよ。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)