WOWOWで8月22日からスタートする『連続ドラマW 密告はうたう 警視庁監察ファイル』。「警察の中の警察」とも称され、警察官の不正を徹底的に追求する警視庁人事一課監察係を舞台に、ある事件によって捜査一課から人事一課(通称ジンイチ)へ異動になった一人の警察官の苦悩と変化を描いた本作。主人公である佐良正輝(さら・まさき)を演じる松岡昌宏に話を聞いた。
――まずは作品について聞かせて下さい。
日常では経験することのないであろう歪み、暗さ、妬み……そういったものが交わる、暗黒とはいかないまでも、それに近い心理状態の作品ですよね。人を信じることの出来なくなった人間の心理はこういう事件、案件、事例などの結果を生むのかという。ダークで低い、決してテンションの高い作品ではないです。終わっても何かわだかまりが残るというか。
――今回演じられた佐良という人物の印象は?
強いことは強いと思います。心を折られても進んでいるので、前に。僕だったら止まってしまってると思う。何もかも無くなってゼロよりも低いところへ行った時の人間が醸し出すテンション、発言、目線はそれまでとまったく違ったものになるよう意識して演じました。
――ジンイチという、人を「疑う」ことが基本の職業についてはどう思いますか。
我々の商売も100%信じることほど怖いものはなくて。自分の中でこの人なら、この企業なら、というところであっても決して100:0ではないと思うんです。そこはやはりビジネスですから、相手を信用しきってはいけないと思うし。それは「疑う」という意味ではなく、心のどこかで「そうじゃない結果もあるのではないか」と保険をかける、という言い方がふさわしいかもしれないですね。
僕のためにすごくいいことを言ってくれるし、すごくよくやってくれるけど、この人ホントは目が笑ってないよね? っていう人も中にはいらっしゃるし、それはもうガキの頃からたくさんの人と接してきた中である程度は分かるので。良い悪いではなく、経験させてもらってきたから言えることというか。
――人を疑い続けることは相当な精神力が必要ですね。
佐良の場合は、捜査一課時代の同僚・皆口の監察を命じられ、監察対象者について分かれば分かるほどネガティブな状態に自分を持っていかないといけないし、現実を知ることがなによりも辛い。こんなに心の傷んだ作品は僕のキャリアの中でもないです。やっとカサブタが出来たと思ったらそれを剥がされるんですよ。そうなると人はだんだん痛みを感じなくなってくる。
それでも彼は蠢(うごめ)くんです。それが彼の本能なのか正義感なのか僕には分からなかったですし、分かって演じようともしませんでした。その分からなさが画面を通じて佐良の戸惑いにつながる方がいいかなと解釈したので。なぜなら、人って分かってると(自分の)目が生きてしまうんですよ。
――松岡さんは「疑う」ことと「信じる」こと、どちらが楽ですか。
僕は疑いますね、人は。美学は前田慶次じゃないですが「疑って安全を保つより、信じて裏切られた方が良い」だと思うんですけど、ただ、それは辛いので(笑)、自分の中で保険をかけるんです。
――撮影現場での取り組みに関して印象に残っていることはありますか?
通常とは違い「よーい、スタート」でテンションを落とすことを心がけていました。我々の場合、「よーい、スタート」って言われると必ずテンションが上がるんですけど、そこをあえてフラットもしくは落とす。声の質、張り…声にならないセリフを現場で(内片輝)監督と相談してオフにして、心の声にしてもらったりもしました。
――共演者の方々についてはどうでしょう。
眞島(秀和)さん以外はみんな初めましてだったのでとにかく面白かったですねー。イケテツ(池田鉄洋)さん、(仲村)トオルさん、鶴見(辰吾)さん、甲本(雅裕)さん、三浦(誠己)さん、秋元(才加)さん。泉里香さんも頑張っていたし。
あと手前味噌ですけど、戸塚(祥太)ってこんな芝居上手いんだって(笑)。テクニックをあまり使わず、感性で芝居をするやつだなって。なるほど潔いなと。とても難しい役どころでしたけど、淡々とこなしていて、もっともっといろんな作品で彼の演技を見たいと思いましたね。
――最後にドラマのタイトルにちなんで、今、密告したいことがあればぜひ教えて下さい。
密告ですか? 使える使えないは別として?
――使える方でお願いします(笑)。
城島(茂)を社長にしたことは今でも後悔しています(笑)。神輿は軽い方が良いと思って社長にしたんですけど、軽すぎましたね。中身がヘリウムガスかっていうくらい。こないだ国分(太一)に、ちょっと重しつけとけって言っときました(笑)。
『連続ドラマW 密告はうたう 警視庁監察ファイル』はWOWOWにて8月22日(毎週日曜 22:00~)より放送スタート。全6話(第1話無料放送)。